都市計画道路の見直しについて

公開日 2025年03月18日

更新日 2025年03月18日

小樽市都市計画道路の見直し方針に基づく都市計画の変更について

 本市では、長期未整備となっている都市計画道路について、その必要性や事業の実現性等を総合的に再検証するため、令和4年8月に小樽市都市計画道路の見直し方針を策定しました。

 この見直し方針で幅員等の変更や廃止の方向性が示された全ての路線について、令和7年3月18日に都市計画変更を行いました。都市計画変更の概要については、以下の資料をご覧ください。

【北海道決定】令和7年3月18日 北海道告示第154号 3・2・4号 臨港線ほか8路線

 

【小樽市決定】令和7年3月18日 小樽市告示第84号 3・2・1号 中央通ほか22路線

 

 ※小樽市都市計画道路の見直し方針の策定について(令和4年8月策定)

 

変更後の都市計画道路について

 都市計画変更後の小樽市の都市計画道路(令和7年3月現在)は、55路線、総延長は約134kmで、整備済の総延長は約87km、整備率は65%となりました。変更後の小樽市の都市計画道路一覧や道路種別ごとの路線数及び決定延長については、以下のページをご覧ください。

 

 

お問い合わせ

建設部 都市計画課
住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号
TEL:0134-32-4111 内線(土地利用)7331/(立地適正化計画)7332/(都市施設)7333/(保全)7351/(開発指導)7352
FAX:0134-32-3963
このページの
先頭へ戻る