公開日 2025年04月01日
更新日 2025年04月01日
本市では、令和7年3月26日に都市再生特別措置法81条に基づき「小樽市立地適正化計画」を策定しました。
公表については、計画内容や届出制度等の周知を行った上で、令和7年7月1日を予定しています。
居住誘導区域について
小樽市立地適正化計画では、都市再生特別措置法に基づく居住誘導区域と小樽市独自の区域を定めています。
〈都市再生特別措置法に基づく居住誘導区域〉
- 都市型居住推奨区域
- 戸建居住推奨区域
〈小樽市独自の区域〉
- 地域特性活用居住区域
- 一般居住区域
- 自然共生区域
都市機能誘導区域について
小樽市立地適正化計画では、都市再生特別措置法に基づく居住誘導区域と小樽市独自の区域を定めています。
〈都市再生特別措置法に基づく都市機能誘導区域〉
- 中核都市機能誘導区域
- 準中核都市機能誘導区域
- 広域連携交流都市機能誘導区域
〈小樽市独自の区域〉
- 副次都市機能誘導区域
- 一般都市機能誘導区域
届出制度について
令和7年7月1日から小樽市立地適正化計画の公表に伴い、誘導区域外などで一定規模以上の開発や建築等を行う場合は、都市再生特別措置法に基づき、行為に着手する30日前までに届出が必要となります。
お問い合わせ
建設部 都市計画課
住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号
TEL:0134-32-4111 内線(土地利用)7331/(立地適正化計画)7332/(都市施設)7333/(保全)7351/(開発指導)7352
FAX:0134-32-3963
E-Mail:tosikei@city.otaru.lg.jp