特別展Ⅲ 海猫屋の時代

公開日 2025年10月03日

更新日 2025年10月03日

海猫屋の時代 新verチラシミニ
海猫屋の時代のチラシは、こちらをご覧ください。[PDF:5.86MB]

 

会期

令和7年10月18日(土)〜令和8年1月18日(日)

休館日:毎週月曜日(11/3、11/24、1/12を除く)、11/4、11/5、11/25、11/26、年末年始(12/29~1/3)、1/13、1/14

 

関連事業 

増山誠講演チラシミニ
増山誠講演会のチラシは、こちらをご覧ください。[PDF:683KB]

◆講演「舞踏と海猫屋の時代―海猫屋店主・増山誠物語」
 
日時:10月18日(土) 午後1時30分から午後3時
 出演:増山誠 氏(海猫屋店主)
 会場:美術館1階研修室
 料金:観覧料のみ
 定員:50名様(予約制)
 申込:電話受付(0134-34-0035)に電話してください。※要予約
 

◆◇◆舞踏パフォーマンス◆◇◆ 
 日時:10月19日(日) 午後3時から開演
 出演:田仲ハル 氏(舞踏手)、明夜 氏(舞踏手)、副島ひまり 氏(舞踏手)
 会場:美術館2階企画展示室
 料金:観覧料のみ
 定員:50名様(予約制)
 申込:電話受付(0134-34-0035)に電話してください。※要予約



 

※令和7年1月4日(土)より、市立小樽美術館の観覧料についてはキャッシュレス決済が利用できるようになりました。利用できるキャッシュレス決済の種類や注意事項など詳しくはこちらをご覧ください。
-

普通観覧料

(美術館のみご覧になれます)

共通観覧料

(美術館と文学館の両方をご覧になれます)

一般

700円(560円)

800円(640円)

高校生

市内にお住まいの70歳以上の方

350円(280円)

400円(320円)

中学生以下と障がい者(注)

無料

無料

※()は20名様以上の団体料金、

※(注)障がい者:身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその介護者の方

お問い合わせ

教育委員会教育部 市立小樽美術館
住所:〒047-0031 小樽市色内1丁目9番5号
TEL:0134-34-0035
FAX:0134-32-2388
このページの
先頭へ戻る