公開日 2025年08月18日
更新日 2025年08月18日
実施内容
京都府福知山市の伝統工芸の一つ、手すきの丹後和紙と貴重な丹波漆を使ってオリジナルしおりを作りませんか?
イベント
- 丹後和紙に丹波漆で絵を描いたオリジナルしおり作り(先着順)
- やくの木と漆の館による物販
小樽フェリーターミナルでの体験
- 日時 令和7年8月21日(木) 11:00~15:30
- 場所 小樽フェリーターミナル2階売店横
- 参加費 無料
- 定員 30名(先着順) ※定員になり次第受付終了
- 参加方法 当日小樽フェリーターミナルにて受付
フェリー船内での体験
- 日程 令和7年8月20日(水)(舞鶴発~小樽着便)、8月22日(金)(小樽発~舞鶴着便)
- 時間 Aグループ 14:00~14:30
Bグループ 14:40~15:10
Cグループ 15:20~15:50
- 場所 新日本海フェリー船内 5階レストラン
- 参加費 無料
- 定員 各グループ10名(要予約、先着順)
- 参加方法 当日10:30~11:30に各便船内案内所にて受付(各便先着30名 乗船客に限ります)
※予約受付時間中に定員に満たない場合は13:30~15:00の間に受付
お問い合わせ
- 中丹広域地域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
担当:志田野、植原
☎0773-62-2506
フェリーターミナル体験(丹波漆)チラシ[PDF:1.01MB]
お問い合わせ
産業港湾部 港湾室 港湾振興課
住所:〒047-0007 小樽市港町5番1号
TEL:0134-32-4111内線7386・7387
FAX:0134-23-1109
E-Mail:kowan@city.otaru.lg.jp