公開日 2025年10月02日
更新日 2025年10月02日
1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に各地で様々な認知症啓発の取り組みが行われています。2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」の中で、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めています。
小樽市では認知症月間合わせて、小樽市役所福祉総合相談室・市立小樽図書館・小樽市立病院認知症疾患医療センターと連携し、毎年9月に認知症に関する展示を行っています。今年も下記の日程で展示を行いました。
期間・場所
・令和7年9月16日(火)〜9月19日(金)小樽市役所渡り廊下
・令和7年9月20日(土)〜9月30日(火)市立小樽図書館エントランス
開催の様子
・小樽市役所渡り廊下
・市立小樽図書館エントランス
お問い合わせ
福祉保険部 福祉総合相談室 地域包括ケアグループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線313・412・439・466・467
FAX:0134-33-1128