公開日 2020年10月05日
更新日 2023年12月28日
A.認定申請に必要な書類
・下記の表に示す書類を正副各一部をA4版で提出してください。
| 書類 | 内容等 | 様式等 | 
|---|---|---|
| 認定申請書 | - | 認定申請書(規則第5様式)[DOC:109KB] | 
| 委任状 | 申請者が代理者に認定申請を委任する場合に添付 | 委任状[DOC:30.5KB](*参考様式) | 
| 適合証 | 審査機関が交付したもの | |
| 添付図書 | 審査機関による技術審査が終了した旨の確認印が押印されたもの | |
| その他(必要に応じて) | 地区計画の区域内における行為の届出書の写し | |
| 景観法及び景観条例に基づく届出書の写し | 
B.完了後に必要な書類
| 書類 | 内容等 | 様式等 | 
|---|---|---|
| 工事完了報告書 | - | 工事完了報告書(要綱第5号様式)[DOC:38.5KB] | 
| 工事監理報告書の写し | 建築士法第20条第3項による工事監理報告書の写し | 工事監理報告書[DOC:49.5KB] | 
| 軽微な変更にかかる図書 | 軽微な変更があった場合に添付 | 
C.その他の書類
| 書類 | 内容等 | 様式等 | 
|---|---|---|
| 変更認定申請書 | 低炭素建築物新築等計画の内容の変更 | 変更認定申請書(規則第7号様式)[DOC:39KB] | 
| 取り下げ届 | 認定を受ける前に申請を取り下げる場合 | 取り下げ届(要綱第3号様式)[DOC:36KB] | 
| 取りやめ届 | 低炭素建築物新築等計画を取りやめる場合 | 取りやめ届(要綱第4号様式)[DOC:34.5KB] | 
| 認定低炭素建築物状況報告書 | 建築又は維持保全の状況についての報告 | 認定低炭素建築物状況報告書(要綱第6号様式)[DOC:35KB] | 
お問い合わせ
建設部 建築指導課
 住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号
 TEL:0134-32-4111 内線(管理係)7432/(確認係)7367 /(相談指導係)7431 /(空き家対策担当)7430
 FAX:0134-32-3963
 
    


