小樽市子どもの学習・生活支援事業業務委託事業者の選定結果について

公開日 2020年10月05日

更新日 2023年03月09日

 公募型プロポーザルにより委託事業者を募集していました「小樽市子どもの学習・生活支援事業」について、選定委員会により審査した結果、委託候補者が選定されました。

(選定結果)

最適提案者・・・株式会社トライグループ

 

(募集は終了しました。以下は募集時の内容です。)

小樽市子どもの学習・生活支援事業業務委託公募型プロポーザルの参加者募集

 「小樽市子どもの学習・生活支援事業」は、ひとり親世帯や生活保護世帯、経済的に不安のある世帯の中学生を対象として、学習の支援や困りごと相談に応じるなど生活支援を実施するものです。

 本事業の実施に当たり、子どもの貧困に関する課題や生活困窮者自立支援法の趣旨等を理解するとともに、子どもの学力に応じた学習支援の実施や、困りごと相談に応じる中で適切な助言や支援を行うことができるなど、価格のみではなく総合的な観点から判断する必要があることから、公募型プロポーザルを実施し優れた事業者を選定するものです。

 

履行期間

契約締結日(令和5年4月1日予定)から令和6年3月31日まで

 

募集期間

令和5年2月2日(木)から令和5年2月28日(火)午後5時まで

 

スケジュール

スケジュール
内容 日時・期限
公募開始 令和5年2月2日(木)
質問受付期限 令和5年2月14日(火)午後5時まで
質問への回答 令和5年2月20日(月)までに回答
企画提案書提出期限 令和5年2月28日(火)午後5時まで
ヒアリング審査 令和5年3月8日(水)(予定)
選考結果通知 令和5年3月上旬

 

募集内容

質問及び回答

質問の受付は2月14日で終了しました。なお、質問事項はありませんでした。

 

お問い合わせ

こども未来部 こども福祉課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線311・314・319
FAX:0134-31-7031
このページの
先頭へ戻る