正しい119番通報のかけかた

公開日 2020年10月12日

更新日 2023年05月10日

火災のときや、救急車が必要なときは、慌てず、落ち着いて119番通報してください。指令員が必要事項を伺いますので、最後までお答えください。

119番通報要領

119番通報要領
消防から通報者へ聞くこと 通報者に答えていただくこと

119番消防です。火事ですか?救急ですか?

火事なのか、救急なのかを教えてください。

住所(場所)はどこですか

住所をはっきりと教えてください。                 
住所が分からないときは、近くにある建物の住居表示、大きな建物、信号機、バス停留所などを教えてください。
(例)小樽市○○町(丁目)○○番○○号、○○です。

誰がどうしましたか?

現在の状況(誰が(何が)どうしたのか)を、具体的にはっきりと教えてください。

(例)火事です。家の2階が燃えています。
   車同士の交通事故で人が中から出られません。
   父が自宅で倒れて、意識がありません。

あなたのお名前と電話番号を教えてください

出動後、指令員から状況を確認するために電話をする場合があります。

119番通報のポイント

  • 119番通報するときは、「あわてず」「ゆっくり」「はっきり」と通報してください。

  • 火事のときは、何が燃えているのか、どこが燃えているのか、逃げ遅れはいないのかを教えてください。危ないと感じたときは、すぐに避難してください。

  • 救急のときは、具合の悪い人、けがをしている人の「年齢」「性別」「けがの程度」「意識の有無」をできるだけ詳しく教えてください。

119番通報のポイント[PDF:607KB]

指令員からのお願い

次のような通報をされる方がいらっしゃいますが、正しい119番通報に御理解と御協力のほどよろしくお願いします。

1 「サイレンを鳴らさないで来てください。」

必要とされる皆様のもとに、いち早く向かうため、                                                            法律上・安全上、消防車両はサイレンを鳴らさないと緊急走行できませんので、御理解ください。

2 「早く来てください。」

指令員が質問を続けると、「いいから早く来て!」と焦り、興奮してしまう方がいらっしゃいます。                                      おおよその場所が特定できないと、消防車両は現場に向かうことができません。                                               指令員の質問に「あわてず」「ゆっくり」「はっきり」と最後までお答えください。

3 「サイレンが聞こえたけど、今の出動はなんですか。」

119番は緊急の回線であり、災害案内窓口ではありません。現在の災害に関するお問い合わせについては、災害状況案内にお掛けください。

お問い合わせ

消防本部 消防本部警防課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号(消防庁舎4階)
TEL:0134-32-4111(内線594)警防課代表電話 0134-22-9138(内線543)指令係 0134-22-9137
FAX: 0134-22-5345
このページの
先頭へ戻る