救急

公開日 2020年10月19日

更新日 2022年12月28日

救急医療体制

急病・救急のときでも、まず身近な「かかりつけ医」に相談しましょう。かかりつけ医をもっていない、かかりつけ医が不在の場合、夜間や休日は夜間急病センターや当番医を受診しましょう。

当番医

内科・外科

当番医
 診療日及び診療時間    内科・外科     休日(日曜日・祝日・年末年始)     9:00〜18:00  

当番医のお知らせは、新聞、夜間急病センター(TEL0134-22-4618)および小樽市医師会ホームページ(外部サイト)で行っております。

※令和4年6月をもって眼科の診療を終了いたしました。緊急性が高く、救急車を必要とする場合は、119番に電話をしてください。

歯科

小樽市歯科医師会では、一般の歯科医院が休診する祝日、年末年始等には各歯科医院において歯科救急医療を実施しています。詳細については、小樽市歯科医師会ホームページ(外部サイト)で確認してください。

夜間急病センター

市民の皆さまへ

 小樽市夜間急病センターは、夜間などに突然に発生した急病の診断・治療を目的としている施設で、日中の代わりの夜間診療所ではありません。救急対応のための検査や薬も一時的な対応になります。
 現在、新型コロナウイルス感染症が流行しており、さらに季節性インフルエンザ感染症も報告されていますが、当センターではこれらの感染を確かめる検査は行っておりません。
 ご理解くださいますようお願いいたします。

夜間急病センター
診療科目 内科・小児科・外科
診療日および診療時間 平日 18:00〜翌朝7:00
土曜日 14:00〜翌朝9:00
土曜日で祝日 18:00〜翌朝9:00
翌日が休日
12月30日〜1月2日
1月3日で土曜日
住所 小樽市住ノ江1丁目7番16号
電話番号 0134-22-4618

※平日の午前7時以降とその他の日の午前9時以降は、医師は不在です。

  • 土曜日の夜間急病センターは14時からの開設になります。体調がよくない方は午前中にかかりつけ医を受診することをお勧めいたします。
  • 土曜日が祝日の場合は、日曜祝日の体制になり、9時から18時までは当番医、18時からは夜間急病センターでの診療となります。

救急

お問い合わせ

保健所 健康増進課
住所:〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番12号
TEL:0134-22-3110
FAX:0134-22-1469
このページの
先頭へ戻る