市民の皆さんへ
新着情報
- 「地域事業者連携型販売促進等支援事業」の募集について(2022年05月25日 産業振興課)
- 新型コロナウイルス感染症の予防、相談・受診について(2022年05月25日 健康増進課)
- 【北海道】春の感染拡大防止に向けた3つのお願い(令和4年4月18日~)(2022年05月23日 広報広聴課)
- 企業等で新型コロナウイルス感染症患者が発生した時の対応について(2022年05月20日 健康増進課)
- 市立小樽美術館(2022年05月19日 市立小樽美術館)
- 新型コロナウイルス感染症の予防、相談・受診について(2022年05月25日)
- 【北海道】春の感染拡大防止に向けた3つのお願い(令和4年4月18日~)(2022年05月23日)
- 企業等で新型コロナウイルス感染症患者が発生した時の対応について(2022年05月20日)
- 新型コロナウイルス感染症で陽性となった方へ(2022年05月06日)
- 小樽市新型コロナウイルス等感染症対策資金基金について(2022年04月28日)
- 【北海道】年度末、年度始めにおける「再拡大防止対策」について(令和4年3月22日~4月17日)(2022年04月14日)
- 施設などが自ら行う疫学調査の手順(2022年04月06日)
- 発熱等の症状のある方の相談・受診の流れ(2022年04月01日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による各種支援策について(2022年03月31日)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和4年1月27日~2月20日)(令和4年2月21日~3月6日)(令和4年3月7日~3月21日)について(2022年03月14日)
- 相談窓口(2022年02月09日)
- 冬の感染拡大防止に向けて(令和3年11月~)(2022年01月04日)
- 北海道における秋の再拡大防止特別対策について(令和3年10月1日~10月31日)(2021年10月25日)
- 北海道における緊急事態措置について(令和3年8月27日~9月30日)(2021年09月29日)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年8月2日~8月26日)について(2021年08月27日)
- 新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ(2021年08月17日)
- 新型コロナウイルス対応緊急事態宣言(令和3年5月16日~6月20日)の解除について(2021年07月30日)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年6月21日~7月11日)について(2021年07月30日)
- 北海道における夏の再拡大防止特別対策について(2021年07月26日)
- 感染予防啓発チラシについて(2021年07月05日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する後志総合振興局管内におけるお願い(共同メッセージ)(2021年04月27日)
- 小樽市役所における「新北海道スタイル」安心宣言について(2021年03月18日)
- 令和元年7月1日から小樽市役所本庁舎は敷地内禁煙となります。(2021年03月18日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金等の納付相談について(2021年03月12日)
- 新型コロナウイルスと水道水の安全性について(2021年03月04日)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い(2021年02月04日)
- 北海道後志総合振興局長と小樽市長からの緊急メッセージ(2021年01月29日)
- 使用済みマスク等の廃棄について(新型コロナウイルス感染拡大防止)(2020年12月22日)
- 除菌電解水(次亜塩素酸水)の配布を終了しました(2020年12月08日)
- 特別定額給付金の申請受付は終了しました。(2020年11月16日)