ボランティア清掃を行う皆さんへのお願い

公開日 2020年10月21日

更新日 2023年04月17日

 町会・自治会など団体等で行うボランティア清掃で集めたごみの回収を希望される方は、下記の事項に留意し申し込んでください。

申込方法

 団体・代表者氏名および連絡先、ボランティア清掃の実施日時、清掃する場所・参加人数、集めたごみの仮置き場(土・日曜日、祝日に清掃を行う場合、2日〜3日間保管可能な場所)を清掃事業所までお知らせください。

  1. ボランティア清掃を実施する場合は、必ず事前に申込みをしてください(ボランティア清掃実施当日に申込みをした場合は、回収できないことがあります)。
  2. 申込状況により回収日を決定しますので、申込みの際には必ず回収日をご確認ください(なお、土・日曜日、祝日は回収していません)。
  3. 土・日曜日、祝日にボランティア清掃を行う場合は、収集したごみを申し込み団体等で実施日から2日から3日間保管しなければならないことがあります。

 仮置き場で保管する場合は、ごみが飛散しないようシートやネットなどを活用してください。また、民有地などを仮置き場とする場合は、あらかじめ土地管理者等の承諾を得てください。

※ボランティア清掃が中止となる場合は、遅くとも回収日の午前8時30分までに清掃事業所へ必ず連絡してください。

※個人がボランティア清掃で集めたごみは、住まわれている地域の「燃やさないごみ」の日にボランティア専用袋(ピンク色)で出してください。

ボランティア清掃中の注意点

  • 冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、テレビ、エアコン、パソコン、消火器、バッテリー、プロパンガスボンベ、注射器、タイヤ、自転車、オートバイ、そのほか大型ごみなどを発見した場合、収集せず清掃事業所まで連絡してください。
  • 汚れているペットボトルや空き缶などは資源化できませんので、ほかのごみと一緒にボランティア専用袋(ピンク色)に入れてください。
  • ごみステーションに「収集できません」と残されたごみや、公営住宅を含む集合住宅、個人住宅の敷地内で草刈りなどを行った際に出たごみは、ボランティア専用袋(ピンク色)に入れないでください。
  • 袋に入っていないものや、ひも等で縛っていないものは収集出来ません。
  • 長さが1メートルを超えるものや、1人で持てない重さのものは回収出来ません。

道路側溝や公園の清掃をするとき

  • 道路清掃の際の砂や道路側溝清掃の汚泥については、事前に建設部建設事業室(代表 0134-32-4111 内線7376)へ連絡し、回収を依頼してください。
  • 市で管理する公園等を清掃するときは、事前に建設部公園緑地課(代表 0134-32-4111 内線7426)へ連絡し、回収を依頼してください。

お問い合わせ・申込先

小樽市生活環境部清掃事業所
住所:〒047-0013 小樽市奥沢5丁目3番1号
電話:0134-22-3854または0134-32-4111(内線7325、7326)
FAX:0134-22-8141

このページの
先頭へ戻る