国民年金保険料の額と納め方

公開日 2020年10月31日

更新日 2023年12月26日

第1号被保険者の保険料(令和5年4月〜令和6年3月)

  1. 定額保険料・・・月額16,520円
  2. 付加保険料・・・月額400円
  • 保険料は、年齢・性別・所得に関係なく全国一律です。
  • 納めた国民年金保険料は、全額が確定申告または年末調整の社会保険料控除の対象となります。
  • 付加保険料は、定額保険料に上乗せして納めることで、将来受け取る年金額が増やせます。詳細は、日本年金機構ホームページ「付加保険料の納付」(外部サイト)をご覧ください。

保険料の納め方

 国民年金保険料は、以下の4つの方法で納付できます。月々の保険料の納付期限は、通常、翌月末日となっていますが、期限を過ぎても期限から2年間はさかのぼって保険料を納めることができます。納付方法の詳細や口座振替、クレジットカード払いの申込方法は、日本年金機構ホームページ「国民年金保険料」(外部サイト)をご覧ください。

保険料の納め方
納付方法 納め方
納付書

日本年金機構から送付される納付書(国民年金保険料納付案内書)に現金を添えて、
銀行などの金融機関、郵便局、主要なコンビニエンスストア(納付書の金額が
30万円未満の場合のみ)で納めます。スマートフォンアプリによる電子決済も
可能です。保険料をまとめて払うと割引きになる前納制度が利用できます。

電子納付

pay-easy
(ペイジー)

日本年金機構から送付される納付書(国民年金保険料納付案内書)に記載された収
納機関番号等を入力して、ATMやネットバンキング等を利用して納めます。電子
納付pay-easy(ペイジー)を利用するには、納付書に記載されている収納機関番号、
納付番号、確認番号が必要です。
保険料をまとめて払うと割引きになる前納制度が利用できます。
 
口座振替

「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書兼国民年金保険料口座振替依頼書」
を最寄りの年金事務所または振替えを希望する金融機関に提出すると、申込み
の翌月以降に指定口座から振替え(引き落とし)ます。振替日は原則翌月の末日
ですが、当月の末日振替えにすると保険料が割引きになる早割制度や、保険
料をまとめて払うと割引きになる前納制度が利用できます。

クレジットカード 「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」を最寄りの年金事務所に
提出すると、ご指定のクレジットカードより納付(立替払い)されます。手続きに
に1ヶ月程掛かるため、納付開始月は別途はがきにてお知らせします。
保険料をまとめて払うと割引きになる前納制度が利用できます。
 

 

保険料の割引制度

 保険料をまとめて先払いすると割引になる前納制度【2年分、1年分、6ヵ月分、申出月以降の任意の月から年度末までの分(納付書払いのみ可)】や、口座振替の振替日を早めると割引になる早割制度があります。

 詳しくは、日本年金機構ホームページ「国民年金保険料の「2年前納」制度」(外部サイト)

      日本年金機構ホームページ「国民年金保険料の前納」(外部サイト) をご覧ください。

 

収納業務の一部を民間事業者が行っています

 日本年金機構では、国民年金保険料が未納となっている方に対する電話や文書、戸別訪問による納付督励及び保険料の収納業務について、民間委託を実施しています。平成20年10月からは、小樽市を管轄する小樽年金事務所でも実施されています。
 これは、「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」に基づき、従来国などが行ってきた事業に民間事業者の参入機会を広げ、民間事業者の創意工夫やノウハウの活用により、低コストでより良いサービスの提供を目指す「市場化テスト事業」として導入されたものです。
 

小樽年金事務所管内の委託業者

  委託業者名  

  (株)アイヴィジット   
委託期間 平成25年2月から

【注意事項】

  • 民間事業者の担当者が保険料を収納する場合には、必ずお客様が保険料の納付書をお持ちの場合に限られています。厚生労働省が発行した保険料の納付書をお持ちでない方から、民間事業者の担当者が現金をお預かりして、領収書の発行を行うことはありません。
  • 民間事業者に提供する個人情報は、納付督励を行う上で必要となる国民年金保険料の未納者情報に限定しています。さらに取扱事業者に対しては「個人情報の保護に関する法律」や本事業に係る委託契約書、日本年金機構独自の取扱規程等で、目的外使用や閲覧、漏洩、複写等を禁じるなど厳格な安全管理措置を講じています。
     

 上記業者に関するお問い合わせは、小樽年金事務所(電話0134-33-5026)まで。
 

国民年金保険料の免除、納付猶予制度
国民年金の目次

お問い合わせ

福祉保険部 保険年金課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線395(庶務係)  内線289、290、291(保険係)  内線292、293(年金係)  内線312、423、424(後期高齢者医療係)
FAX:0134-24-6168(庶務係・保険係・年金係)、25-0120(後期高齢者医療係)
このページの
先頭へ戻る