入学準備金の入学前支給について

公開日 2020年11月09日

更新日 2024年12月04日

小樽市では、令和7年4月に小樽市立小・中学校に入学するお子様の保護者に対して、就学援助制度における入学準備金の入学前支給(令和7年2月支給予定)を実施します。

就学援助制度については、「就学援助制度」のページをご覧ください。

 

入学準備金の入学前支給の申請ができる方

 令和7年度就学援助の申請を希望する方で、次の(1)~(3)全ての要件に該当する方が対象となります。

(1)お子様が令和7年4月に小樽市内の小学校又は中学校に入学予定の方

   ※小樽市に住民票があり、私立の小・中学校へ入学予定の方も対象

(2)申請時に小樽市に住民票がある方

(3)提出期限(令和6年12月27日)までに申請書裏面の添付書類を用意することができる方

※入学準備金の入学前支給を受けたのち、「市外転出等により小樽市内の小・中学校に入学しないことになった」「令和7年度に申請理由が該当しなくなった」場合等、認定要件を満たさなくなった際は、入学準備金を全額返還していただくことになりますので、その可能性がある場合は申請を御遠慮ください

 

申請手続

支給内容

 1.支給額

   小学校入学予定のお子様 57,060円

   中学校入学予定(小学校6年生)のお子様 63,000円

 2.支給時期

   令和7年2月下旬予定

 3.支給方法

   保護者の口座に振込み

 

※ 上記の支給額は令和6年度の支給額です。入学準備金入学前支給は令和7年度の支給額が振り込まれます。

※ 国の限度額の改正により令和6年度の支給額と差額が生じた場合、5月に差額分を支給します。

 

その他

 詳しい内容については、以下のお知らせをご覧ください。

令和7年度【就学援助】入学準備金の入学前支給のお知らせ[PDF:193KB]

お問い合わせ

教育委員会教育部 学校教育支援室
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線 教育推進G7526 保健安全G7527 指導G7528・7529
FAX:0134-33-6608
このページの
先頭へ戻る