障害福祉サービスの内容

公開日 2020年11月12日

更新日 2023年12月27日

在宅で訪問を受けたり、通所して利用するサービスと、施設に入所して利用するサービスがあります。入所施設でのサービスは24時間を通じた施設の生活から、地域と交わる暮らしへ転換するため「日中活動系サービス」と「居住系サービス」に分けられました。

訪問系サービス

在宅でヘルパーの訪問を受けたり、通所して利用するサービスです。

 

給付の種類

サービスの名称

内容

介護給付

居宅介護(ホームヘルプ)

自宅で入浴や排せつ、食事などの介助をします。

重度訪問介護

重度の身体障害があり常に介護が必要な人に、入浴や排せつ、食事などの介助や、外出時の移動を支援します。

同行援護

視覚障がいにより移動が困難な人に、外出時に同行し必要な援助を行います。

行動援護

知的や精神の障害により行動が困難で常に介護が必要な人に、行動するときに必要な介助を行います。

重度障害者等包括支援 常に介護が必要な人の中でも介護が必要な程度が非常に高いと認められた人には、居宅介護などの障害福祉サービスを包括的に提供します。

短期入所(ショートステイ)

家族などが、入院などにより一時的に障害児・者の介護ができないとき、施設の利用ができます。
訓練等給付 就労定着支援 就労移行支援等を利用して一般就労へ移行した障害者で、就労に伴う生活面、就業面の課題が生じている方に、就労の継続を図るため企業や自宅への訪問を行い、関係機関との連絡調整その他の必要な支援を行います。
自立生活援助 施設入所支援又は共同生活援助を受けていた障害者等が居宅における自立した日常生活を営む上での各般の問題につき、一定の期間にわたり、定期的な巡回又は随時通報を受けて行う訪問、相談対応等により、必要な情報の提供及び助言その他の必要な支援を行います。

 

日中活動系サービス

入所施設などで昼間の活動を支援するサービスを行います。

 

給付の種類 サービスの名称 内容
介護給付 療養介護 医療の必要な障害者で常に介護が必要な人に、医療機関で機能訓練や療養上の管理、看護、介護や世話をします。
生活介護 常に介護が必要な人に、施設で入浴や排せつ、食事の介護や創作的活動などの機会を提供します。
訓練等給付 自立訓練 自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定の期間における身体機能や生活能力向上のために必要な訓練をします。
就労移行支援 就労を希望する人に、一定の期間における生産活動やその他の活動の機会の提供、知識や能力の向上のための訓練をします。
就労継続支援 通常の事業所で働くことが困難な人に、就労の機会の提供や生産活動その他の活動の機会の提供、知識や能力の向上のための訓練をします。

 

居住系サービス

入所施設などで住まいの場のサービスを行います。

 

給付の種類 サービスの名称 内容
介護給付 施設入所支援 施設に入所する人に、入浴や排せつ、食事の介護などをします。
訓練等給付 共同生活援助(グループホーム) 地域で共同生活を営む人に、住居における相談や日常生活上の援助をします。

 

お問い合わせ

福祉保険部 福祉総合相談室 障害福祉グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線302・303・444
FAX:0134-22-6915
このページの
先頭へ戻る