「小樽市民会議100」の開催概要

公開日 2020年12月04日

更新日 2023年09月07日

第5回「小樽市民会議100」の様子

  • 日時: 10月21日(土) 13:00~16:00
  • 場所: 小樽経済センタービル7階 大ホール
  • テーマ: 「おたる」のみらいづくりのアイデア ~アクションプランを仕上げよう~
  • 参加人数: 39人

 10月21日に第5回「小樽市民会議100」を開催しました。

 第5回は第4回で作成したアクションプランの仕上げを行い、テーマごとに発表を行いました。その後、各グループから提案いただいたアクションプランのそれぞれについて、市長からコメントをいたしました。

 

当日の様子

当日の様子1 当日の様子2

当日の様子3 当日の様子4

当日配布資料

 

第4回「小樽市民会議100」の様子

  • 日時: 9月23日(土) 13:00~16:00
  • 場所: 小樽経済センタービル7階 大ホール
  • テーマ: アクションプラン(実際に動かしていくこと)を考える
  • 参加人数: 45人

 9月23日に第4回「小樽市民会議100」を開催しました。

 第4回は第3回から引き続き、北海道大学大学院副工学研究院長 瀬戸口教授をお招きし、「生涯学習・市民福祉・子育て支援・生活基盤・産業振興・環境保全」の6つのテーマに分かれ、ワークショップ形式でアクションプランについて、話し合いました。

 

当日の様子

当日の様子1 当日の様子2

当日の様子3 当日の様子4

当日配布資料

 

第3回「小樽市民会議100」の様子

  • 日時: 8月5日(土) 13:00~16:00
  • 場所: 小樽経済センタービル7階 大ホール
  • テーマ: 10年後の「おたる」を提案しよう
  • 参加人数: 53人

 8月5日に第3回「小樽市民会議100」を開催しました。

 第3回は北海道大学大学院副工学研究院長 瀬戸口教授をお招きし、「住み続けられるまちづくり~小樽とあなたの10年後を考える~」をテーマに特別講演を行いました。その後、瀬戸口教授が司会を行い、「生涯学習・市民福祉・子育て支援・生活基盤・産業振興・環境保全」の6つのテーマに分かれ、ワークショップ形式で話し合いました。

 

当日の様子

会場の様子3 会場の様子4

当日配布資料

 

第2回「小樽市民会議100」の様子

 
  • 日時: 6月24日(土) 13:00~16:00
  • 場所: 小樽経済センタービル7階 大ホール
  • テーマ: 10年後こんな「おたる」にしたい
  • 参加人数: 60人

 6月24日に第2回「小樽市民会議100」を開催しました。

 まず、第1回目の「小樽のいいところ・わるいところ」を振り返り、その後、参加者が6人ずつの10グループに分かれ、「10年後こんな『おたる』にしたい」をテーマに、ワークショップ形式で話し合いました。

 

当日の様子

会場の様子3 会場の様子4

当日配布資料

 

 

第1回「小樽市民会議100」の様子

  • 日時: 6月3日(土) 13:00~16:00
  • 場所: 小樽経済センタービル7階 大ホール
  • テーマ: これまでの「おたる」をふりかえる 今の「おたる」のいいところ・わるいところ
  • 参加人数: 79人

 6月3日に第1回「小樽市民会議100」を開催しました。総合博物館石川館長による基調講演を行い、これまでの小樽の歴史を振り返りました。その後、参加者が5~6人ずつの15グループに分かれ、「小樽のいいところ・わるいところ」をテーマに、ワークショップ形式で意見交換しました。

 

当日の様子

会場の様子4 過剰の様子5

当日配布資料

このページの
先頭へ戻る