公開日 2020年12月08日
更新日 2021年01月07日
計画などの名称 | 募集期間 | 処理状況等 | 担当部署 |
平成30年度小樽市食品衛生監視指導計画(案) |
平成30年2月1日から 平成30年3月5日まで |
意見の提出者数1人 意見の数6件 |
保健所 生活衛生課 |
小樽市鳥獣被害防止計画【改訂版】(素案) |
平成30年2月1日から 平成30年3月5日まで |
意見の提出者数1人 意見の数10件 |
産業港湾部 農政課 |
小樽市人材育成基本方針【改訂版】(素案) |
平成30年1月22日から 平成30年2月20日まで |
意見の提出者数2人 意見の数6件 |
総務部 コンプライアンス 推進室 |
小樽市高齢者保健福祉計画・小樽市介護保険事業計画(素案) |
平成30年1月9日から 平成30年2月7日まで |
意見の提出者数1人 意見の数5件 |
医療保険部 介護保険課 |
小樽市健康増進計画「第2次健康おたる21」改訂版(素案) |
平成30年1月4日から 平成30年2月5日まで |
意見の提出者数1人 意見の数7件 |
保健所 健康増進課 |
第5期小樽市障害福祉計画・第1期小樽市障害児福祉計画(素案) |
平成30年1月4日から 平成30年2月2日まで |
意見の提出者数1人 意見の数4件 |
福祉部 障害福祉課 |
平成29年12月14日から 平成30年1月12日まで |
意見の提出者数1人 意見の数4件 |
福祉部 障害福祉課 |
|
(仮称)小樽市手話言語条例(原案の概要) |
平成29年12月14日から 平成30年1月12日まで |
意見の提出者数1人 意見の数3件 |
福祉部 障害福祉課 |
小樽市子ども・子育て支援事業中間年の見直し(案) |
平成29年12月8日から 平成30年1月9日まで |
意見の提出者数3人 意見の数7件 |
福祉部 子育て支援室 こども育成課 |
小樽市債権管理条例(原案の概要) |
平成29年12月1日から 平成30年1月4日まで |
意見の提出者数18人 意見の提出団体数1団体 意見の数27件 |
財政部 納税課 |
平成29年12月1日から 平成30年1月4日まで |
意見の提出者数1人 意見の数1件 |
総務部 マイナンバー担当 |
|
平成30年度組織改革の概要(素案) |
平成29年9月1日から 平成29年9月30日まで |
意見の提出者数2人 意見の数12件 |
総務部 組織改革担当 |
化製場等に関する法律に基づく動物の飼養又は収容に係る区域の見直し(素案) |
平成29年4月3日から 平成29年5月8日まで |
意見の提出者数1人 意見の数2件 |
保健所 生活衛生課 |
お問い合わせ
総務部 企画政策室 企画政策グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線273
FAX:0134-22-6727
E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp