公開日 2025年02月10日
更新日 2025年03月19日
令和7年度における小樽市シニアスマホ教室開催事業の実施について、業務委託事業者の公募型プロポーザルを実施いたします。
参加資格要件等の詳細については、下記「公募資料」をご覧ください。
なお、本公募型プロポーザルは、令和7年度予算の成立を前提に事前準備行為として行うものであるため、予算が成立しなかった場合には、契約等は締結しないものとし、予算が減額で成立した場合は、業務の内容を変更する可能性があります。
事業名
小樽市シニアスマホ教室開催事業業務
契約期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
業務概要
スマートフォンの操作に不安を感じる高齢者などを対象に、スマートフォンの操作を教えるスマホ教室及びスマートフォンの困りごとを相談できるスマホ相談室を開催し、高齢者のスマートフォン利用を支援する。
公募資料
小樽市シニアスマホ教室開催事業業務委託公募型プロポーザル実施要領[PDF:324KB]
小樽市シニアスマホ教室開催事業業務委託仕様書[PDF:155KB]
公募受付期間
令和7年2月20日(木)から令和7年3月6日(木)午後5時まで
提出資料
提出された質問と回答
提出及び問合せ先
小樽市福祉保健部福祉総合相談室福祉総務グループ(市役所本館1階 2番窓口)
お問い合わせ
福祉保険部 福祉総合相談室 地域包括ケアグループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線313・412・439・466・467
FAX:0134-33-1128