公開日 2020年10月21日
更新日 2020年12月23日
- 家庭で使用したカセット式ガスボンベやスプレーかん類(殺虫剤、ヘアスプレー、スプレー式消火具等)は「中身を使い切るか、出し切る。」「火の気のない戸外で穴を開ける。」「透明・半透明の袋にスプレーかん類とカセット式ガスボンベだけを入れる。」「かん類の収集日に出す。」以上のことを守り排出してください。
- 自分で穴を開けることができない、または穴を開けるのに不安を感じるという方。⇒(詳細は、消防本部のページをご覧ください。(外部サイト))
缶を振ったりして中身が入っていないか確認。 中身が入っている場合は使い切るか、戸外で新聞やウエスなどに吹き付けて出し切ってください。 吹き付け終わった新聞やウエスは燃やすごみ(有料)の袋に入れて出してください。
|
|
中身が入っていないことが確認できたら穴を開けてください。多少残っている場合があるので開ける場合は、火の気のない戸外で行ってください。 穴を開ける器具は、ホームセンター等で購入できます。
|
|
穴が開け終わったら、スプレーかん類とカセット式ガスボンベだけを透明・半透明の袋に入れて「かん類の収集日」に出してください。 収集日は地区により異なります。収集カレンダーで確認して出してください。 |
お問い合わせ
生活環境部 ごみ減量推進課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線323
FAX:0134-32-5032
E-Mail:gomi-genryo@city.otaru.lg.jp