放課後児童クラブ運営業務に関する公募型プロポーザルの実施

公開日 2024年10月17日

更新日 2024年11月21日

小樽市では、令和7年度より放課後児童クラブ運営業務を民間事業者等へ委託する予定であり、受託者の選定を総合的に判断する公募型プロポーザル方式での募集を行います。

審査結果の公表

「小樽市放課後児童クラブ運営業務」の公募型プロポーザルに参加申込みのあった事業者の企画提案内容について審査を実施した結果、本業務の最適提案者を選定しましたので公表します。

(1)審査方法

「小樽市放課後児童クラブ運営業務に関する公募型プロポーザル応募要領」に基づき、小樽市職員で構成する選定委員会により審査を実施し、審査委員5名の合計点が最高点かつ満点の5割以上を獲得した事業者を最適提案者に選定しました。

(2)審査結果一覧表

審査結果一覧
順位 企画提案参加者

採点結果
満点:100点✕5人=500点

備考
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 387

合計点が500点満点の5割以上を獲得しているため、最適提案者として優先委託候補者に選定します。

 

1 業務内容

小樽市放課後児童クラブ運営業務委託仕様書を参照

2 履行期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)

※契約締結日から令和7年3月31日までは引継ぎ等準備期間とする。

3 募集期間

令和6年10月17日(木)から令和6年11月11日(月)まで

4 スケジュール

スケジュール
内容 日程・期限
仕様書等の交付 令和6年10月17日(木)~令和6年11月11日(月)
質問の受付 令和6年10月31日(木)午後5時20分まで
質問の回答 随時(最終回答:令和6年11月6日(水))
参加申込書等の提出期限 令和6年11月11日(月)午後5時20分まで
ヒアリングの実施 令和6年11月18日(月)
審査結果の通知 令和6年11月下旬予定
委託契約の締結 令和6年12月中旬予定
業務委託開始 令和7年4月1日(火)

5 応募要領、提出様式及び業務委託仕様書

様式一覧
様式 PDF Word
応募要領 [PDF:563KB]
【様式1】参加申込書 [PDF:100KB] [DOCX:19.4KB]
【様式2】業務実施体制 [PDF:60.5KB] [DOCX:19.2KB]
【様式3】見積書 [PDF:104KB] [DOCX:20.1KB]
【様式4】受託等実績書 [PDF:68KB] [DOCX:19.9KB]
【様式5】誓約書 [PDF:106KB] [DOCX:18.9KB]
【様式6】質問書 [PDF:92.8KB] [DOCX:19.1KB]
【様式7】参加辞退届 [PDF:80KB] [DOCX:18.6KB]
【様式8】ヒアリング参加要請書 [PDF:94KB]
【様式9】受託候補者選定結果通知書 [PDF:97.7KB]
【様式10】受託候補者非選定結果通知書 [PDF:99.8KB]
業務委託仕様書 [PDF:595KB]

6 質問に対する回答(令和6年10月25日更新)

質問回答表[PDF:101KB]

※質問の受付は終了しました。

7 書類提出先・問合せ先

小樽市こども未来部企画調整担当
〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線315
E-Mail:kodomo-mirai@city.otaru.lg.jp

 

お問い合わせ

こども未来部 子育て支援課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線398・304・416・428・458
FAX:0134-31-7031
このページの
先頭へ戻る