冬の感染拡大防止に向けて(令和3年11月~)

公開日 2021年11月01日

更新日 2022年01月04日

気温の低下や積雪の季節を迎え、屋内で暖房や窓を閉めた活動が増えます。
また、社会経済活動も活発となることから、感染拡大を回避するために、基本的な感染防止行動を実践しましょう。

【道資料】年末年始における感染拡大防止に向けて [PDF:756KB]

【道資料】冬の感染拡大防止に向けて(改定) [PDF:260KB]

【北海道啓発資料】接種後も感染対策の継続を[PDF:1.93MB]

市民の皆様へ(日常生活におけるお願い)

道民及び道内に滞在している皆様

  • 「三つの密(密閉・密集・密接)」の回避や「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いなどの手指消毒」をはじめとした基本的な感染防止行動を実践しましょう。
  • 特に、「換気」など屋内での感染防止行動を実践しましょう。

特に外出の際は

  • 発熱や咳など体調が悪い場合には外出を控えましょう。

特に飲食の際は

  • 飲食の際は、北海道飲食店感染防止対策認証店など、感染防止を徹底している飲食店等を選び、短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の時はマスクを着用するなど、感染リスクを回避しましょう。
  • 特に、大人数の飲食の際は、より一層注意しましょう。

学校

  • 学校では、衛生管理マニュアルに基づき、全ての教育活動において、感染防止に取り組みましょう。

小樽市の一週間当たり新規陽性者数の状況

1月1日現在の小樽市の一週間当たり新規陽性者数1人、人口10万人当たり0.9人

事業者の皆様へ

事業者の皆様へ

  • 業種別ガイドラインを確認し、感染防止に取り組みましょう。
  • 職場においては、特に「休憩室」、「喫煙室」等における感染防止に取り組みましょう。

飲食店等へのお願い

  • 飲食店等においては、感染防止の取組をアピールできる北海道飲食店感染防止対策認証制度の認証を取得しましょう。

飲食店における感染防止対策の認証制度(第三者認証制度)について

  • 第三者認証制度(道内の飲食店を対象に、感染防止対策に必要な事項の取組状況を確認し、対策実施されている場合に認証する制度)については、以下の道のホームページから確認ください。

【道HP】飲食店における感染防止対策の認証の申請募集について

【後志総合振興局HP】飲食店における感染防止対策の認証(第三者認証制度)の申請募集について
※後志管内の認証店(実践店)一覧についても上記の後志総合振興局HPから確認できます。

飲食店における感染防止対策の認証制度 (通称、第三者認証制度)のご案内[PDF:331KB]

  • お問い合わせ(制度の概要・認証基準の内容)
    電話:0570-783-816(受付時間 平日9:00~18:00)
このページの
先頭へ戻る