注目情報
- 樽っ子学校サポート(サポーター募集中!)(2025年11月04日 生涯学習課)
 - 市内の感染症発生状況について(感染症発生動向調査)(2025年11月04日 健康増進課)
 - 【小樽桜ヶ丘球場】ネーミングライツ・スポンサー募集について(2025年11月04日 生涯スポーツ課)
 - 入札参加資格者名簿(2025年11月01日 契約管財課)
 - 「市民と議員の懇談会」参加者募集(2025年11月01日 議会事務局)
 - 小樽市子育て支援事業資金基金について(2025年10月31日 こども福祉課)
 - パブリックコメントを募集します(2025年10月31日 企画政策グループ)
 - 令和7年度第76回小樽市文化祭(2025年10月30日 生涯学習課)
 - 令和8年4月からの指定管理者候補者の選定について(2025年10月29日 契約管財課)
 - 市道路線の一部通行止め情報(2025年10月28日 建設事業室用地管理課)
 - 住民票・印鑑証明のコンビニ交付について(2025年10月28日 戸籍住民課)
 - 地域活性化起業人の募集について(2025年10月28日 デジタル推進室)
 - 日本のエネルギー情勢と泊発電所3号機に関する説明会(2025年10月24日 企画政策グループ)
 - 住宅エコリフォーム助成制度(令和7年度受付中)(2025年10月24日 建築住宅課)
 - 重要文化財(建造物)の指定が答申されました(2025年10月24日 生涯学習課)
 - 介護予防サポーター養成講座について(2025年10月23日 地域包括ケアグループ)
 - タイミーを活用した新たな採用戦略セミナー開催します!(2025年10月23日 企画政策グループ)
 - 【Otaru-City-Wi-Fi】市公共施設におけるWi-Fi設備について(2025年10月20日 総務課)
 - 【令和7年11月】女性向けやすらぎヨガ教室(2025年10月17日 生涯スポーツ課)
 - 「一日消防署長」による火災予防のPRを実施しました。(2025年10月15日 消防署)
 - 小樽市銭函市民センターの指定管理者を募集します(2025年10月10日 契約管財課)
 - 「令和7年度 新入社員研修」の開催【終了しました】(2025年10月10日 商業労政課)
 - 「遊びだョ!全員集合!!」(令和7年11月9日開催)のお知らせ(2025年10月09日 生涯スポーツ課)
 - 北海道日本ハムファイターズ「北海道応援大使プロジェクト2025」(2025年10月09日 企画政策グループ)
 - 小樽市の人口(令和7年)(2025年10月08日 統計グループ)
 - 小樽市消防本部のホームページ(2025年10月06日 消防本部総務課)
 - 「スポーツの日」『市民スポーツ・レクリエーションの日』(2025年10月03日 生涯スポーツ課)
 - 小樽港観光船ターミナル及び周辺施設について(2025年10月03日 港湾業務課)
 - 【令和7年度】スポーツ年間予定(2025年10月03日 生涯スポーツ課)
 - 通年軽装の試行について(小樽市ナチュラル・ビズ・スタイル)(2025年10月01日 職員課)