注目情報
- 令和7年度第76回小樽市文化祭(2025年10月09日 生涯学習課)
- 「遊びだョ!全員集合!!」(令和7年11月9日開催)のお知らせ(2025年10月09日 生涯スポーツ課)
- 北海道日本ハムファイターズ「北海道応援大使プロジェクト2025」(2025年10月09日 企画政策グループ)
- 小樽市の人口(令和7年)(2025年10月08日 統計グループ)
- 小樽市消防本部のホームページ(2025年10月06日 消防本部総務課)
- 「スポーツの日」『市民スポーツ・レクリエーションの日』(2025年10月03日 生涯スポーツ課)
- 市内の感染症発生状況について(感染症発生動向調査)(2025年10月03日 健康増進課)
- 小樽港観光船ターミナル及び周辺施設について(2025年10月03日 港湾業務課)
- 【令和7年度】スポーツ年間予定(2025年10月03日 生涯スポーツ課)
- 入札参加資格者名簿(2025年10月01日 契約管財課)
- 通年軽装の試行について(小樽市ナチュラル・ビズ・スタイル)(2025年10月01日 職員課)
- パブリックコメントを募集します(2025年10月01日 企画政策グループ)
- 窓口キャッシュレス決済の利用可能な窓口の拡充について(2025年10月01日 デジタル推進室)
- オンライン申請のポータルサイトを開設しました(2025年10月01日 デジタル推進室)
- 株式会社HBAとの生成AI利活用による小樽市DX推進に関する連携協定(2025年10月01日 デジタル推進室)
- 小樽市における生成AIサービスの利用について(2025年10月01日 デジタル推進室)
- 一日消防署長による火災予防のPRについて(2025年09月29日 消防署)
- 令和7年度「歴史的建造物めぐり」の参加者の募集を延長します。(2025年09月29日 新幹線・まちづくり推進室)
- 日本遺産「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」認定記念フォーラム(2025年09月29日 観光振興室)
- 令和7年度 認知症講座を開催しました(2025年09月29日 地域包括ケアグループ)
- 市営住宅の入居者募集(令和7年10月募集分)(2025年09月26日 建築住宅課)
- 住民票・印鑑証明のコンビニ交付について(2025年09月25日 戸籍住民課)
- 小樽市歴史的風致維持向上協議会(2025年09月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「市民と議員の懇談会」参加者募集(2025年09月24日 議会事務局)
- 住宅エコリフォーム助成制度(令和7年度受付中)(2025年09月22日 建築住宅課)
- 【参加者募集中】令和7年度 市民のためのこころの健康セミナー(2025年09月17日 健康増進課)
- 指定管理者を募集します(2025年09月17日 契約管財課)
- 小樽市銭函市民センターの指定管理者を募集します(2025年09月17日 契約管財課)
- 小樽市子育て支援事業資金基金の活用事例(2025年09月16日 こども福祉課)
- ポイ捨て防止ポスターコンクール(2025年09月16日 ごみ減量推進課)