注目情報
- 【参加者募集中】令和7年度 市民のためのこころの健康セミナー(2025年09月17日 健康増進課)
- 「遊びだョ!全員集合!!」(令和7年10月18日開催)のお知らせ(2025年09月17日 生涯スポーツ課)
- 指定管理者を募集します(2025年09月17日 契約管財課)
- 小樽市銭函市民センターの指定管理者を募集します(2025年09月17日 契約管財課)
- 小樽市子育て支援事業資金基金の活用事例(2025年09月16日 こども福祉課)
- ポイ捨て防止ポスターコンクール(2025年09月16日 ごみ減量推進課)
- パブリックコメントを募集します(2025年09月16日 企画政策グループ)
- 令和7年度第76回小樽市文化祭(2025年09月12日 生涯学習課)
- 市内の感染症発生状況について(感染症発生動向調査)(2025年09月12日 健康増進課)
- フェリー船内及び小樽フェリーターミナルで京都の文化体験を!(2025年09月11日 港湾振興課)
- 小樽市の人口(令和7年)(2025年09月10日 統計グループ)
- 119番映像通報システムについて(2025年09月09日 消防本部警防課)
- (移住者対象)第2回 小樽散策ツアー・交流会を開催します!(2025年09月09日 企画政策グループ)
- 住民票・印鑑証明のコンビニ交付について(2025年09月08日 戸籍住民課)
- 住宅エコリフォーム助成制度(令和7年度受付中)(2025年09月05日 建築住宅課)
- 新日本海フェリー就航55周年記念 ~特別な空間で聴くバロックコンサート~(2025年09月05日 港湾振興課)
- おたるゼロカーボン推進事業者認定制度について(2025年09月05日 環境課)
- 令和7年度「歴史的建造物めぐり」の参加者を募集します。(2025年09月04日 新幹線・まちづくり推進室)
- 入札参加資格者名簿(2025年09月01日 契約管財課)
- 要約筆記奉仕員養成講座に参加しませんか(2025年09月01日 障害福祉グループ)
- 日本遺産「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」認定記念フォーラム(2025年09月01日 観光振興室)
- 「令和7年度 新入社員研修」の開催(2025年09月01日 商業労政課)
- 小樽市で使用する封筒に掲載する広告募集について(2025年08月28日 契約管財課)
- 子育て支援員研修受講者募集のお知らせ(2025年08月26日 子育て支援課)
- 小樽市駅前広場駐車場・小樽市駅横駐車場の指定管理者を募集します(2025年08月25日 契約管財課)
- 小樽市民大学講座【申込受付終了】(2025年08月23日 生涯学習課)
- 小樽市の平和事業(2025年08月21日 総務課)
- 自動運転EVバスの体験乗車会について(2025年08月21日 官民連携室)
- クーリングシェルターについて(2025年08月20日 環境課)
- 北海道日本ハムファイターズ「北海道応援大使プロジェクト2025」(2025年08月19日 企画政策グループ)