引っ越しをしたときは(障がいのある方)

公開日 2020年11月13日

更新日 2021年09月22日

転入された方

身体障害者手帳をお持ちの方

  • 身体障害者手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 身体障害者手帳
  2. 印鑑

療育手帳をお持ちの方

  • 療育手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 療育手帳
  2. 印鑑
  3. 北海道外から転入した場合は、顔写真(たて4cm×よこ3cm)

※北海道中央児童相談所、北海道立心身障害者総合相談所以外で判定を受け、手帳交付された方についても北海道内から転入した場合において顔写真が必要となります。

精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

  • 精神障害者保健福祉手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 精神障害者保健福祉手帳
  2. 印鑑
  3. 個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)
  4. 札幌市または北海道外から転入した場合は、顔写真(たて4cm×よこ3cm)

※問い合わせ・手続先は、小樽市保健所保健総務課になります。

障害者総合支援法の各種サービスを受けていた方

  • サービス利用を希望される場合は、介護給付費支給申請書等を提出してください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳など
  2. 印鑑
  3. 前住所地で障害支援区分の認定を受けていた方は、前住所地発行の障害支援区分認定証明書
  4. 住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
  5. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

自立支援医療(更生医療)受給者証をお持ちの方

  • 転入後に利用される指定医療機関を決めて、自立支援医療(更生医療)支給認定申請書を提出してください。
  • 前住所地で発行された受給者証は、医療機関に変更がなくても使用できません。
  • 手続きに必要なもの
  1. 身体障害者手帳
  2. 印鑑
  3. 家族全員の健康保険証
  4. 住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
  5. 人工透析等の方は特定疾病療養受給者証
  6. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

自立支援医療(育成医療)受給者証をお持ちの方

  • 転入後に利用される指定医療機関を決めて、自立支援医療(育成医療)支給認定申請書を提出してください。
  • 前住所地で発行された受給者証は、医療機関に変更がなくても使用できません。
  • 手続きに必要なもの
  1. 自立支援医療(育成医療)受給者証
  2. 印鑑
  3. 健康保険証
  4. 住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
    被用者保険に加入の方は受給者と被保険者の分、国民健康保険に加入の方は加入者全員の分が必要です。
  5. 個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)
  6. 人工透析等の方は特定疾病療養受給者証
  7. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

※問い合わせ・手続先は、小樽市保健所保健総務課になります。

自立支援医療(精神通院医療)受給者証をお持ちの方

  • 転入後に利用される指定医療機関を決めて、自立支援医療(精神通院医療)支給認定申請書を提出してください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 自立支援医療(精神通院医療)受給者証
  2. 印鑑
  3. 健康保険証
  4. 住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
    被用者保険に加入の方は受給者と被保険者の分、国民健康保険に加入の方は加入者全員の分が必要です。
  5. 個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)
  6. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

※問い合わせ・手続先は、小樽市保健所保健総務課になります。

重度心身障害者医療費助成を受けていた方

  • 新たに申請手続きが必要です。
  • 手続きに必要なもの
  1. 健康保険証
  2. 印鑑
  3. 障がいの内容および程度を証明する書類(身体障がいの方は身体障害者手帳、知的障がいの方は療育手帳または診断書、精神障がいの方は精神障害者保健福祉手帳)
  4. 所得課税証明書(所得額、市区町村民税の課税状況、扶養人数が記載されたもの) ※ただし、マイナンバーを利用して所得確認を希望する方は不要です。
  5. マイナンバーカード(写真付き) ※ただし、所得課税証明書を提出される方、またはマイナンバー通知カードを提示される方は不要です。
  6. マイナンバー通知カード+顔写真付公的証明書(運転免許証、パスポート等)1点、または顔写真のない公的証明書(健康保険証、年金手帳等)2点 ※ただし、所得課税証明書を提出される方、またはマイナンバーカード(写真付き)を提示される方は不要です。
  7. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

詳細は、重度心身障害者医療費助成制度のページをご覧ください。

障害児福祉手当・特別障害者手当を受けていた方

  • 住所変更届を提出してください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 受取人の預貯金通帳
  2. 印鑑
  3. 本人・配偶者・扶養義務者の住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
  4. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

特別児童扶養手当証書をお持ちの方

  • 住所変更届を提出してください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 特別児童扶養手当証書
  2. 印鑑

※問い合わせ、手続先は小樽市こども未来部こども福祉課給付係になりますので、ご注意ください。

 

転出される方

  • 転出先によっては手続きが異なる場合がありますので、詳しくは転出先の市町村にご確認ください。

身体障害者手帳をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、身体障害者手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 身体障害者手帳
  2. 印鑑

療育手帳をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、療育手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 療育手帳
  2. 印鑑
  3. 北海道外へ転出した場合は、顔写真(たて4cm×よこ3cm)

精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、精神障害者保健福祉手帳の住所変更の手続きをしてください。

※手続きに必要なものは、転出先の市区町村にご確認ください。

障害者総合支援法の各種サービスを受けている方

  • 障害福祉サービス受給者証をお返しください。
  • サービス利用を希望される場合は、転出先の市区町村へ届け出してください。
  • 障害支援区分認定を受けている方は、障害支援区分認定証明書を交付しますので、転出先の市区町村に提出してください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳など
  2. 印鑑
  3. 住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
  4. 障害支援区分認定証明書(障害支援区分認定を受けている方のみ)

自立支援医療(更生医療)受給者証をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、自立支援医療(更生医療)支給認定の申請をしてください。
  • 小樽市で発行した受給者証は、医療機関に変更がなくても使用できませんので、お返しください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 身体障害者手帳
  2. 印鑑
  3. 家族全員の健康保険証
  4. 住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
  5. 人工透析等の方は特定疾病療養受給者証
  6. このほか必要な書類

自立支援医療(育成医療)受給者証をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、自立支援医療(育成医療)支給認定の申請をしてください。
  • 小樽市で発行した受給者証は、医療機関に変更がなくても使用できませんので、お返しください。

※手続きに必要なものは、転出先の市区町村にご確認ください。

※受給者証の返却先は、小樽市保健所保健総務課になります。

自立支援医療(精神通院医療)受給者証をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、自立支援医療(精神通院医療)支給認定の申請をしてください。

※手続きに必要なものは、転出先の市区町村にご確認ください。

重度心身障害者医療費受給者証をお持ちの方

  • 転出先の市区町村で、重度心身障害者医療費助成の申請をしてください。
  • 小樽市で発行した受給者証はお返しください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 健康保険証
  2. 印鑑
  3. 障がいの内容および程度を証明する書類(身体障がいの方は身体障害者手帳、知的障がいの方は療育手帳または診断書、精神障がいの方は精神障害者保健福祉手帳)
  4. 所得課税証明書(所得額、市区町村民税の課税状況、扶養人数が記載されたもの) ※ただし、マイナンバーを利用して所得確認を希望する方は不要です。
  5. マイナンバーカード(写真付き) ※ただし、所得課税証明書を提出される方、またはマイナンバー通知カードを提示される方は不要です。
  6. マイナンバー通知カード+顔写真付公的証明書(運転免許証、パスポート等)1点、または顔写真のない公的証明書(健康保険証、年金手帳等)2点 ※ただし、所得課税証明書を提出される方、またはマイナンバーカード(写真付き)を提示される方は不要です。
  7. 上記以外の書類が必要となることがありますので、転出先の市区町村にお問い合わせください。

※受給者証の返却は、福祉総合相談室(市役所本館1階1番窓口)のほか、市内各サービスセンター(駅前・塩谷・銭函)でも受け付けます。

障害児福祉手当・特別障害者手当を受けている方

  • 転出に伴う住所変更届を提出してください。
  • 転出先の市区町村で、住所変更届を提出してください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 受取人の預貯金通帳
  2. 印鑑
  3. 本人・配偶者・扶養義務者の住民税課税額、年金収入額等がわかるもの(所得課税証明書、障害年金振込通知書など)
  4. 上記以外の書類を提出していただくことがあります。

特別児童扶養手当証書をお持ちの方

  • 転出に伴う住所変更届を提出してください。
  • 転出先の市区町村で、住所変更届を提出してください。
  • 転出先で必要なもの
  1. 特別児童扶養手当証書
  2. 印鑑

※問い合わせ、手続先は小樽市こども未来部こども福祉課給付係になりますので、ご注意ください。

市内で転居された方

身体障害者手帳をお持ちの方

  • 身体障害者手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 身体障害者手帳
  2. 印鑑

療育手帳をお持ちの方

  • 療育手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 療育手帳
  2. 印鑑

精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

  • 精神障害者保健福祉手帳の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 精神障害者保健福祉手帳
  2. 印鑑

※問い合わせ・手続先は、小樽市保健所保健総務課になります。

障害者総合支援法の各種サービスを受けている方

  • 障害福祉サービス受給者証の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 障害福祉サービス受給者証
  2. 印鑑

自立支援医療(更生医療)受給者証をお持ちの方

  • 自立支援医療(更生医療)受給者証の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 自立支援医療(更生医療)受給者証
  2. 印鑑

自立支援医療(育成医療)受給者証をお持ちの方

  • 自立支援医療(育成医療)受給者証の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 自立支援医療(育成医療)受給者証
  2. 印鑑

※問い合わせ・手続先は、小樽市保健所保健総務課になります。

自立支援医療(精神通院医療)受給者証をお持ちの方

  • 自立支援医療(精神通院医療)受給者証の住所変更の手続きをしてください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 自立支援医療(精神通院医療)受給者証
  2. 印鑑

※問い合わせ・手続先は、小樽市保健所保健総務課になります。

重度心身障害者医療費受給者証をお持ちの方

  • 世帯の状況等によって手続きが必要になる場合がありますので、市役所本館1階1番窓口(障害福祉グループ)までお越しください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 重度心身障害者医療費受給者証
  2. 印鑑

※問い合わせ先は、小樽市こども未来部こども福祉課給付係になりますので、ご注意ください。

障害児福祉手当・特別障害者手当を受けている方

  • 住所変更届を提出してください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 印鑑

特別児童扶養手当証書をお持ちの方

  • 住所変更届を提出してください。
  • 手続きに必要なもの
  1. 特別児童扶養手当証書
  2. 印鑑

※問い合わせ、手続先は小樽市こども未来部こども福祉課給付係になりますので、ご注意ください。

問い合わせ・手続先

身体障害者手帳、療育手帳、障害者総合支援法の各種サービス、自立支援医療(更生医療)、障害児福祉手当、特別障害者手当、重度心身障害者医療費助成(手続先)について

  • 小樽市福祉保険部福祉総合相談室障害福祉グループ
  • 〒047-8660小樽市花園2丁目12番1号 小樽市役所本館1階 1番窓口
  • 電話0134-32-4111内線302・303・444
  • ファクス0134-22-6915

精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療(育成医療)、自立支援医療(精神通院医療)について

  • 小樽市保健所保健総務課保健管理グループ
  • 〒047-0033小樽市富岡1丁目5番12号
  • 電話0134-22-3115(直通)
  • ファクス0134-22-1469

特別児童扶養手当、重度心身障害者医療費助成(問い合わせ先)について

  • 小樽市こども未来部こども福祉課給付係
  • 〒047-8660小樽市花園2丁目12番1号 小樽市役所別館5階
  • 電話0134-32-4111内線311・314・319
  • ファクス0134-31-7031

関係リンク

お問い合わせ

福祉保険部 福祉総合相談室 障害福祉グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線302・303・444
FAX:0134-22-6915
このページの
先頭へ戻る