公開日 2020年12月17日
更新日 2021年03月08日
第3回小樽水産加工グランプリ(終了いたしました)
第3回小樽水産加工グランプリを実施いたします。
開催日時:平成30年8月22日(水)
開催場所:グランドパーク小樽(小樽市築港11番3号)
実施概要・出品要領を御確認いただき、是非御出品いただきますようお願いいたします。
実施概要
市民や専門家、販売業者等による審査員の方たちの実食などにより審査を行い、「金賞」「銀賞」「銅賞」を各1品ずつ決定いたします。
募集対象・応募資格など、詳細につきましては実施概要で御確認ください。
「実施概要」はこちらからダウンロードしてください。(PDFファイル223KB)
出品要領・応募申込書
出品希望者は、出品要領を御確認のうえ、応募申込書(下記よりダウンロードできます)を提出してください。
【出品募集期間】平成30年6月25日(月)〜平成30年7月20日(金)
提出先は、ページ下部の「小樽水産加工品ブランド推進委員会事務局(小樽市産業港湾部水産課内)」へ、お願いします(郵送又はメールでの提出可)。
「出品要領」はこちらからダウンロードしてください。(PDFファイル160KB)
応募申込書は、こちらからダウンロードしてください。
審査員募集(募集は終了しております)
開催日(平成30年8月22日)に出品物を試食し、採点していただく審査員を募集いたします。
この機会に、小樽の水産加工品の魅力を味わってみませんか。
是非、御応募ください。
・応募先/ページ下部の「小樽水産加工品ブランド推進委員会事務局(小樽市産業港湾部水産課内)」へ
・応募方法/郵送、メール又はFAX
・応募期間/平成30年7月2日(月)〜平成30年7月13日(金)
応募の詳細につきましては、下記からダウンロードして御確認ください。
応募申込書は下記からダウンロードしてください。
過去のグランプリ(ブランド品評会)
「後志水産加工品ブランド品評会」とは、後志管内における水産加工品の品質向上と新製品の開発及び加工技術の交流を深め、消費の宣伝と拡大を促進し、地域産業である水産加工振興の一助とすることを目的として、平成22度と平成24年度に開催され、北海道後志管内の6市町(小樽市、余市町、古平町、積丹町、岩内町、寿都町)の水産加工業者が持ち寄った自慢の新商品を公的試験研究機関や関係団体、一般市民や学生などから構成される審査会において、食味や外観、ネーミング、市場性について評価を行いました。
平成26年度より、対象を小樽市内の水産加工業者に限定し実施しております。
申込先・問合せ先
■住所〒047-0048小樽市高島1丁目2番5号 ■小樽水産加工品ブランド推進委員会事務局(小樽市産業港湾部水産課内) ■電話・FAX0134-22-5378 |