広報・イベント・講習会等のご案内
- 防火・防災管理に係る講習(2023年05月10日 消防本部予防課)
- 救急講習会(2023年03月13日 消防本部救急課)
- 小樽市立朝里小学校で一般救急講習救命入門コースが行われました(2023年01月11日 消防署)
- 消防団との合同訓練を開催(2022年11月21日 消防署)
- 令和4年度防火・防災ポスターコンクール(2022年06月30日 消防本部予防課)
- 小樽天狗山スキー場パトロール隊と合同救助訓練を実施しました。(2022年03月22日 消防署)
- 小樽市消防庁舎 飲料用自動販売機設置事業者の募集に係る質問事項の回答について(2022年03月02日 消防本部総務課)
- 小樽市市民消防防災研修センターの飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2022年02月18日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署朝里出張所の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2022年02月18日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署花園出張所の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2022年02月18日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署オタモイ支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2022年02月18日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署銭函支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2022年02月18日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2022年02月18日 消防本部総務課)
- 北海道電力ネットワーク株式会社小樽支店と合同救助訓練を実施しました(2021年12月06日 消防署)
- 令和3年秋の火災予防運動~火災防御訓練~(2021年10月19日 消防署)
- 小樽市消防署手宮支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2021年06月01日 消防本部総務課)
- 新人救急救命士のフォローアップ研修を行いました。(2021年04月16日 消防署)
- 消防本部の訓練・イベント・講習等(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部が実施した訓練について(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部が開催した講習等について(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 避難誘導用フリップボードの活用について(2021年02月26日 消防署)
- 消防本部が開催したイベントについて(2021年01月13日 消防本部総務課)
- 平成28年防火・防災ポスターコンクール受賞作品(2020年12月20日 消防本部総務課)
- 平成27年度 防火・防災ポスターコンクール受賞作品(2020年12月20日 消防本部総務課)
- 救急車の適正利用に関するステッカーを作成しました(2020年12月19日 消防本部総務課)
- 北海道広域消防相互応援協定道央地区合同訓練を実施しました(2020年12月19日 消防本部総務課)
- 小樽市消防団救命講習会を開催しました(2020年12月19日 消防本部総務課)
- 「令和2年小樽市消防出初式」を開催しました(2020年12月19日 消防本部総務課)
- おたる運河ロードレース大会にて防火・救急広報を実施!(2020年12月19日 消防本部総務課)
- オタモイ支署の落成式を執り行いました(2020年12月19日 消防本部総務課)