港湾振興課
小樽市行政機構図
記事一覧
- フェリー船内及び小樽フェリーターミナルで京都の文化体験を!
- 小樽港クルーズ寄港情報
- 「未来の君へ、船の上でアートな一日を。飛鳥Ⅱで描く特別絵画体験」
- 「小樽港クルーズセミナー」について(令和7年9月10日開催)
- 大型練習帆船「海王丸」にて国立小樽海上技術短期大学校の学校説明会を8月10日に開催します!!
- 帆船「海王丸」が小樽港に来航!
- 産業港湾部発注見通し
- 2025 マリンフェスタ in 小樽
- フェリー船内見学会ご招待(カレーランチ付き)※終了しました。
- にっぽん丸「小樽市民クルーズ」のご案内
- 小樽市港湾室庁舎移転のお知らせ
- 飛鳥Ⅱ「小樽市民クルーズ」のご案内
- 小樽市民限定割引 フェリードライブパック
- 条件付き一般競争入札工事一覧(令和6年度産業港湾部発注分)
- 条件付き一般競争入札の結果(令和7年度産業港湾部発注分)
- 条件付き一般競争入札工事一覧(令和7年度産業港湾部発注分)
- 2024年小樽港クルーズ船寄港実績
- セブンシーズ エクスプローラー
- シルバー・シャドー
- ノルウェージャン・スピリット
- カーニバル・パノラマ
- ハンセアティック・スピリット
- ノールダム
- 「ポート・オブ・ザ・イヤー2024」の受賞について
- 2019年小樽港クルーズ船寄港実績
- 小樽港フェリー新潟航路就航50周年記念 小樽市民限定割引 フェリードライブパック
- クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024「特別賞」受賞について
- 〈小樽港要覧〉小樽港の現状(港勢)
- 「ポート・オブ・ザ・イヤー2024」に小樽港への投票をお願いします!※投票期間は終了いたしました。
- 港湾管理者財政収支状況報告
事務分掌
- 小樽港の利用促進についてのこと。
- 港湾の調査、統計及び分析についてのこと。
- 港湾審議会についてのこと。
- 港湾関係団体との連絡調整についてのこと。
- 室所管の庁舎及び附属建物の管理についてのこと。
- 船員法(昭和22年法律第100号)に基づく事務等についてのこと。
- 室内他課に属しないこと。