注目情報
- 小樽市立病院敷地内保険薬局設置・運営事業に係る公募型プロポーザルの審査結果について(2022年03月22日 病院局)
- 【ご注意ください!】不審なメールについて(2022年03月17日 デジタル推進室)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和4年1月27日~2月20日)(令和4年2月21日~3月6日)(令和4年3月7日~3月21日)について(2022年03月14日 広報広聴課)
- 市有施設の取り扱い等について(令和4年1月21日)(2022年03月04日 広報広聴課)
- 特別児童扶養手当、障害児福祉手当および特別障害者手当の認定基準が変更になります(2022年02月24日 障害福祉グループ)
- 旧三井銀行小樽支店が国の重要文化財(建造物)に指定されました(2022年02月16日 生涯学習課)
- 市長からのメッセージ(令和4年1月25日)(2022年01月30日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和4年1月13日)(2022年01月13日 広報広聴課)
- 小樽市の人口(令和3年)(2022年01月12日 統計グループ)
- 令和4年小樽市成人式について(2022年01月07日 生涯学習課)
- 冬の感染拡大防止に向けて(令和3年11月~)(2022年01月04日 広報広聴課)
- 令和3年小樽市成人式 参加申込みは終了しました(2021年12月01日 生涯学習課)
- 「HACCP(ハサップ)導入」に関する不審な電話や訪問にご注意!(2021年11月19日 生活衛生課)
- 市長からのメッセージ(令和3年11月15日)(2021年11月15日 広報広聴課)
- 北海道における秋の再拡大防止特別対策について(令和3年10月1日~10月31日)(2021年10月25日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年10月1日)(2021年10月01日 広報広聴課)
- 北海道における緊急事態措置について(令和3年8月27日~9月30日)(2021年09月29日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年9月16日)(2021年09月16日 広報広聴課)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年8月2日~8月26日)について(2021年08月27日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年8月13日)(2021年08月13日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年8月10日)(2021年08月10日 広報広聴課)
- 新型コロナウイルス対応緊急事態宣言(令和3年5月16日~6月20日)の解除について(2021年07月30日 広報広聴課)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年6月21日~7月11日)について(2021年07月30日 広報広聴課)
- 北海道における夏の再拡大防止特別対策について(2021年07月26日 広報広聴課)
- 「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が日本遺産「候補地域」に認定されました。(2021年07月16日 観光振興室)
- 市長からのメッセージ(令和3年7月15日)(2021年07月15日 広報広聴課)
- (飲食店等の皆さまへ)まん延防止等重点措置への移行について(令和3年6月21日~7月11日)(2021年06月28日 商業労政課)
- 市長緊急メッセージ 高齢者の皆さんへ(令和3年5月21日)(2021年05月21日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年5月18日)(2021年05月19日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年5月14日)(2021年05月14日 広報広聴課)