公開日 2020年11月03日
更新日 2024年07月30日
75歳以上(一定の障害がある方は65歳以上)の方は、平成20年4月から、これまでの老人保健法による老人医療に替わり、「後期高齢者医療制度」に加入することになっています。
運営主体は「北海道後期高齢者医療広域連合」で、道内全市町村が加入しています。この広域連合が保険料を決めたり、医療の給付などを行います。
制度について詳しく知りたい方は、北海道後期高齢者医療広域連合のホームページ(外部サイト)もご覧ください。
お知らせ
- 公金受取口座による給付金等の支給について(2022年2月1日)
- 市民の健康増進等に係る包括連携協定(2021年10月28日)
- 骨粗しょう症疾患啓発の推進に係る連携・協定に関する協定(コモンズ協定) (2021年10月28日)
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。(2021年10月20日)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について(申請される方はこちらをご覧ください。)(2020年04月23日)
後期高齢者医療制度の概要
後期高齢者医療健康診査(無料)
後期高齢者歯科健康診査(無料)
後期高齢者歯科健康診査の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
後期高齢者医療制度で受けられる給付
入院時の食事代など
マイナンバー制度における本人確認について
個人番号の記載が必要な手続きについては、成りすましを防止するため、本人確認が必要となります。必要となる書類等についてはこちらをご覧ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用について
マイナンバーカードが健康保険証として使えるようになりました。詳細につきましては、こちらをご覧ください。
公金受取口座による給付金等の支給について
後期高齢者医療制度の支給申請書で公金受取口座が選べるようになりました。詳細につきましては、こちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に伴う制度について
傷病手当金の支給
申請される方はこちらをご覧ください。
保険料の減免 ※受付終了しました
令和5年度は新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免の受付を行っておりません。
ただし、令和4年度末に資格を取得した等により、令和5年4月1日から12月31日までの間に納期限が
設定されている令和4年度相当分の保険料の減免については受付を継続しております。(令和5年10月31日まで)
減免額の計算方法などはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
福祉保険部 保険年金課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線395(庶務係) 内線289、290、291(保険係) 内線292、293(年金係) 内線312、423、424(後期高齢者医療係)
FAX:0134-24-6168(庶務係・保険係・年金係)、25-0120(後期高齢者医療係)