市民の皆さんへ
- 【北海道】年度末、年度始めにおける「再拡大防止対策」について(令和4年3月22日~4月17日)(2022年04月14日 広報広聴課)
- 発熱等の症状のある方の相談・受診の流れ(2022年04月01日 健康増進課)
- 学生で保険料が納められないときは?(2022年03月31日 保険年金課)
- 令和4年4月からの年金制度の改正について(2022年03月31日 保険年金課)
- 市有施設の取り扱い等について(令和4年3月22日)(2022年03月24日 広報広聴課)
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付(2022年03月16日 こども福祉課)
- おたるプレミアム付商品券(2022年03月15日 商業労政課)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和4年1月27日~2月20日)(令和4年2月21日~3月6日)(令和4年3月7日~3月21日)について(2022年03月14日 広報広聴課)
- 市有施設の取り扱い等について(令和4年1月21日)(2022年03月04日 広報広聴課)
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付(支援給付金)のお知らせ(2022年02月25日 こども福祉課)
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)(2022年02月18日 こども福祉課)
- 相談窓口(2022年02月09日 広報広聴課)
- 冬の感染拡大防止に向けて(令和3年11月~)(2022年01月04日 広報広聴課)
- 感染症について(2021年12月10日 健康増進課)
- 北海道における秋の再拡大防止特別対策について(令和3年10月1日~10月31日)(2021年10月25日 広報広聴課)
- 北海道における緊急事態措置について(令和3年8月27日~9月30日)(2021年09月29日 広報広聴課)
- 文化・芸術に携わる方々への新型コロナウイルス感染症に関する支援等(2021年09月24日 生涯学習課)
- 咳エチケットポスター多言語版(2021年08月30日 秘書課)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年8月2日~8月26日)について(2021年08月27日 広報広聴課)
- 新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ(2021年08月17日 生活安全課)
- 新型コロナウイルス対応緊急事態宣言(令和3年5月16日~6月20日)の解除について(2021年07月30日 広報広聴課)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年6月21日~7月11日)について(2021年07月30日 広報広聴課)
- 北海道における夏の再拡大防止特別対策について(2021年07月26日 広報広聴課)
- 令和3年度上下水道事業PRイベントの開催見送りについて(2021年07月01日 総務課)
- 離職者支援給付金申請受付終了のお知らせ(2021年06月25日 福祉相談グループ)
- 生活福祉資金特例貸付のご案内(2021年06月17日 自立支援グループ)
- 新型コロナウイルス感染症による介護保険料の減免制度について(2021年06月14日 介護保険課)
- 小樽市男女共同参画推進協議会研修会(中止となりました)(2021年05月13日 男女共同参画課)
- 花壇ボランティア(2021年05月11日 公園緑地課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する後志総合振興局管内におけるお願い(共同メッセージ)(2021年04月27日 広報広聴課)