新着記事
2024年07月
- 小中一貫教育の取組について(2024年07月30日 学校教育支援室)
- 市長記者会見記録令和6年7月30日(2024年07月30日 広報広聴課)
- (R6.7.10終了)「小樽の歴史と自然を生かしたまちづくり景観条例の一部を改正する条例(原案の概要)」についてご意見を募集します(2024年07月30日 企画政策グループ)
- 小樽の子どもたちの学力向上のために(2024年07月30日 学校教育支援室)
- 国・地方共通相談チャットボット(Govbot)のご案内(2024年07月26日 生活安全課)
- 令和6年8月開催わくわく共育ネットワーク講座(2024年07月23日 生涯学習プラザ)
- 「消防フェア2024」について(2024年07月22日 消防署)
- 黄熱について(2024年07月22日 健康増進課)
- ヒトメタニューモウイルス感染症について(2024年07月22日 健康増進課)
- 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)について(2024年07月22日 健康増進課)
- アタマジラミについて(2024年07月22日 健康増進課)
- 熱中症にご注意ください!(2024年07月22日 消防本部救急課)
- 令和6年度 望洋サッカー・ラグビー場一般開放について(2024年07月22日 生涯スポーツ課)
- 小樽市水道局入札等結果令和6年6月分(2024年07月19日 総務課)
- 小樽市文化祭 出品について(書道市展)(2024年07月16日 生涯学習課)
- 小樽市文化祭 出品について(美術市展・小樽ユース展)(2024年07月16日 生涯学習課)
- 小樽市文化祭 出品について(写真市展)(2024年07月16日 生涯学習課)
- お盆のお墓参りについて(2024年07月16日 戸籍住民課)
- 経済構造実態調査(旧:工業統計調査)(2024年07月16日 統計グループ)
- 【令和6年3月1日開始】戸籍謄本等の広域交付について(2024年07月12日 戸籍住民課)
- 小樽市標準準拠システム構築(戸籍・戸籍附票)業務委託公募型企画競争の審査結果について(2024年07月12日 デジタル推進室)
- 令和6年度救助技術特別訓練消防長点検を実施しました!(2024年07月12日 消防署)
- 小樽市内でお産を扱っている医療機関(2024年07月11日 保健総務課)
- 小樽港運河係留予約状況(2024年07月11日 港湾業務課)
- 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間のお知らせ(2024年07月11日 生活安全課)
- e-ラーニング(応急手当WEB講習)について(2024年07月10日 消防本部救急課)
- 令和7年度新進芸術家海外研修制度の募集について(2024年07月09日 生涯学習課)
- 令和6年度クリーニング師試験の御案内(2024年07月09日 生活衛生課)
- 中村善策ー風景画家のパレット(2024年07月09日 市立小樽美術館)
- 毎年6月は「食育月間」です!(2024年07月08日 健康増進課)
- 旧小樽倉庫南側(旧運河プラザ)の貸付け公募型プロポーザルの審査結果について(2024年07月08日 観光振興室)
- 小樽市小・中学校上屋付プール開放事業(2024年07月05日 生涯スポーツ課)
- 指定催しの指定について(2024年07月04日 消防本部予防課)
- 小樽港フェリー新潟航路就航50周年記念 フェリー船内見学会ご招待(カレーランチ付き)※終了しました。(2024年07月04日 港湾振興課)
- 「北のまんが大賞」及び「北のアニメ大賞」の作品募集(2024年07月03日 生涯学習課)
- 第58回おたる潮(うしお)まつり(2024年07月03日 観光振興室)
- 小樽市新総合体育館整備事業に係る実施方針の策定の見通しについて(2024年07月03日 生涯スポーツ課)
- 北海道済生会「防災ラボ」に参加しました!(2024年07月03日 消防本部予防課)
- 【令和6年度】市民歩こう運動について(2024年07月01日 生涯スポーツ課)
- 介護保険対象サービス事業者の公募結果について(2024年07月01日 介護保険課)
- 「市長への手紙」(2024年07月01日 広報広聴課)
- 月間行事予定表(令和6年8月分)(2024年07月01日 保健総務課)
- 令和6年広報おたる7月号ダウンロードページ(2024年07月01日 広報広聴課)