アーカイブ
2021年
- 今流行中の感染症(2021年12月28日 健康増進課)
- 「水道事業ガイドライン」の業務指標を試算しました(2021年12月28日 総務課)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)12月空き状況(2021年12月27日 生涯学習プラザ)
- 日本たばこ産業株式会社との包括連携協定(2021年12月27日 企画政策グループ)
- 小樽市ホームページウェブアクセシビリティ方針(2021年12月24日 広報広聴課)
- 防災啓発のチラシ(2021年12月24日 災害対策室)
- 第24回 小樽市都市景観賞表彰式(2021年12月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市都市景観賞(2021年12月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年12月20日放送分(2021年12月23日 広報広聴課)
- 小樽の水産加工業(2021年12月22日 農林水産課)
- 令和3年度 在住外国人日本語教室の後期授業が終了しました(最終日2021年12月15日)(2021年12月22日 秘書課)
- ウォーキングサポーターの活動状況についてお知らせします(2021年12月22日 健康増進課)
- 休日保育について(2021年12月22日 子育て支援課)
- アーティストバンク 北海道一水会出品者の会(2021年12月20日 生涯学習課)
- 年次報告書「小樽市の環境」について(2021年12月20日 環境課)
- ワクチンパスポートの発行について(2021年12月20日 新型コロナウイルスワクチン接種対策本部)
- 重要文化財旧日本郵船株式会社小樽支店の保存修理工事について(2021年12月17日 生涯学習課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年12月6日放送分(2021年12月16日 広報広聴課)
- まちかど子ども木工アートスタジオ2021・冬(2021年12月15日 市立小樽美術館)
- 介護保険対象サービスにおける令和5年度開設事業者の募集について(2021年12月15日 介護保険課)
- 小樽・北しりべし消費者被害防止ネットワーク会議について(2021年12月15日 生活安全課)
- 特別展 2つのピント 羽山雅愉×高野理栄子(2021年12月15日 市立小樽美術館)
- 令和3年度行政評価の実施結果の公表(2021年12月15日 企画政策グループ)
- 第7次小樽市総合計画における行政評価の実施結果の公表について(2021年12月15日 企画政策グループ)
- 第7次小樽市総合計画の進捗状況(2021年12月15日 企画政策グループ)
- 公園情報の活用と発信に関する連携協定を締結しました(株式会社パークフル)(2021年12月15日 公園緑地課)
- 月間行事予定表(令和4年1月分)(2021年12月13日 保健総務課)
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」登録店一覧(2021年12月10日 健康増進課)
- 小樽市看護職員採用試験実施要領 令和3年度実施(2021年12月10日 病院局)
- 感染症の予防について(2021年12月10日 健康増進課)
- 感染性胃腸炎の集団発生について(令和3年12月9日)(2021年12月09日 健康増進課)
- 産業廃棄物の分け方・出し方(2021年12月09日 ごみ減量推進課)
- ボランティア清掃を行う皆さんへのお願い(2021年12月09日 ごみ減量推進課)
- 北海道におけるモデルナ・アストラゼネカワクチン接種予約センターの開設について(令和3年12月8日)(2021年12月09日 新型コロナウイルスワクチン接種対策本部)
- 小樽市防災行政無線について(2021年12月07日 災害対策室)
- ワクチン接種を希望しない方への強制や差別の防止等について(2021年12月06日 新型コロナウイルスワクチン接種対策本部)
- 北海道電力ネットワーク株式会社小樽支店と合同救助訓練を実施しました(2021年12月06日 消防署)
- 投票所一覧(2021年12月03日 選挙管理委員会事務局)
- 令和4年度「食品安全モニター」の募集について(2021年12月03日 生活衛生課)
- 明るい選挙 (2021年12月03日 選挙管理委員会事務局)
- 福祉除雪関係事業(2021年12月02日 福祉総務グループ)
- (動画)北海道テロワール(2021年12月02日 観光振興室)
- 市長記者会見記録令和3年11月26日(2021年12月01日 広報広聴課)
- 令和3年12月開催わくわく共育ネットワーク講座(2021年12月01日 生涯学習プラザ)
- 新入学予定者の入学通知書について(2021年12月01日 学校教育支援室)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年11月分(2021年12月01日 契約管財課)
- おやこであそぼう(2021年12月01日 子育て支援課)
- 令和3年広報おたる12月号ダウンロードページ(2021年12月01日 広報広聴課)
- 令和3年小樽市成人式 参加申込みは終了しました(2021年12月01日 生涯学習課)
- 小樽築港駅前交通環境の変更について意見を募集します(2021年11月30日 新幹線・まちづくり推進室)
- 海外での感染症予防について(2021年11月30日 健康増進課)
- 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(令和3年11月)(2021年11月30日 広報広聴課)
- 令和3年度北海道排水設備工事責任技術者資格登録更新について(2021年11月30日 総務課)
- 収支改善プランについて(2021年11月29日 財政課)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)11月空き状況(2021年11月29日 生涯学習プラザ)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年10月分(2021年11月29日 契約管財課)
- 第24回 小樽市都市景観賞受賞作品(2021年11月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市都市景観賞受賞物件一覧(2021年11月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市長選挙の期日について(2021年11月26日 選挙管理委員会事務局)
- 小樽市いじめ防止対策推進条例・小樽市いじめ防止基本方針(2021年11月25日 学校教育支援室)
- バリアフリー上映会 映画「まひるのほし」(2021年11月25日 市立小樽美術館)
- 自殺予防に関する情報(2021年11月25日 健康増進課)
- 令和3年12月1日付 バスダイヤの改正について(2021年11月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 過去の催しもの(記録)(2021年11月23日 市立小樽美術館)
- 市立小樽美術館 中村善策記念ホール(2021年11月23日 市立小樽美術館)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年11月15日放送分(2021年11月22日 広報広聴課)
- ひきこもり支援事業について(2021年11月22日 自立支援グループ)
- 「特定健診・保健指導の効果的な実施方法に係る実証事業」について(2021年11月19日 保険年金課)
- 「HACCP(ハサップ)導入」に関する不審な電話や訪問にご注意!(2021年11月19日 生活衛生課)
- インフルエンザの予防について(2021年11月19日 健康増進課)
- 地域地区 用途地域(2021年11月19日 都市計画課)
- おたるの都市計画(2021年11月19日 都市計画課)
- 指定管理者候補者の選定について(2021年11月18日 契約管財課)
- 令和4年4月からの指定管理者候補者の選定について(2021年11月18日 契約管財課)
- 上下水道事業年報(2021年11月18日 総務課)
- こどもアート体験事業「演劇をやる、みる、またやってみる」(2021年11月16日 市立小樽美術館)
- 小樽市公式LINEアカウントができました(2021年11月15日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年11月15日)(2021年11月15日 広報広聴課)
- 観光案内所(2021年11月15日 観光振興室)
- 令和3年度小樽市消防吏員採用試験最終合格者等について(2021年11月15日 消防本部総務課)
- 令和3年度 緊急消防援助隊北海道東北ブロック合同訓練に参加します(2021年11月12日 消防署)
- 「第1回小樽築港駅前の交通環境検討協議会」を開催しました(2021年11月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市津波ハザードマップ(津波浸水想定区域図)(2021年11月11日 災害対策室)
- 小樽市の税(2021年11月10日 市民税課)
- 在宅医療・介護連携ICT活用事業(2021年11月09日 地域包括ケアグループ)
- 貸出ダンプ制度について(利用者の皆さんへ)(2021年11月08日 建設事業室維持課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年11月1日放送分(2021年11月05日 広報広聴課)
- 子育て情報---おでかけしよう(2021年11月05日 広報広聴課)
- 令和3年10月31日執行第49回衆議院議員総選挙開票結果(2021年11月04日 選挙管理委員会事務局)
- 骨粗しょう症疾患啓発の推進に係る連携・協力に関する協定(コモンズ協定)(2021年11月04日 保険年金課)
- 市民の健康増進等に係る包括連携協定(2021年11月04日 保険年金課)
- 工業統計調査(2021年11月04日 統計グループ)
- 土砂災害ハザードマップ(2021年11月04日 災害対策室)
- 月間行事予定表(令和3年11月分)(2021年11月02日 保健総務課)
- 月間行事予定表(令和3年12月分)(2021年11月02日 保健総務課)
- 税を考える週間(2021年11月02日 市民税課)
- 小樽市上下水道ビジョン(2021年11月01日 防災・企画調整担当)
- 令和3年広報おたる11月号ダウンロードページ(2021年11月01日 広報広聴課)
- ノ―カ―デ―にご協力ください(2021年10月29日 新幹線・まちづくり推進室)
- 令和3年度第72回小樽市文化祭(2021年10月29日 生涯学習課)
- 令和3年交通安全運動実施計画(2021年10月29日 生活安全課)
- 市長記者会見記録令和3年10月28日(2021年10月29日 広報広聴課)
- 中小ビルの換気状況の改善の推進について(2021年10月28日 生活衛生課)
- 小樽市指定歴史的建造物一覧(2021年10月27日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽歴史景観区域(2021年10月27日 新幹線・まちづくり推進室)
- 金婚写真撮影会(2021年10月27日 福祉総務グループ)
- コニカミノルタ株式会社との「全庁業務量調査」に関する連携協定の締結について(2021年10月25日 財政課)
- 北海道における秋の再拡大防止特別対策について(令和3年10月1日~10月31日)(2021年10月25日 広報広聴課)
- 明治安田生命保険相互会社との包括連携協定(2021年10月25日 企画政策グループ)
- 常設展のお知らせ(2021年10月23日 市立小樽文学館)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年10月18日放送分(2021年10月22日 広報広聴課)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)10月空き状況(2021年10月22日 生涯学習プラザ)
- 市税に滞納がないことの証明書(2021年10月21日 市民税課)
- 令和3年度全国学力・学習状況調査結果(2021年10月20日 学校教育支援室)
- 令和3年度 警防技術訓練消防長特別点検を実施しました(2021年10月19日 消防署)
- 令和3年秋の火災予防運動~火災防御訓練~(2021年10月19日 消防署)
- 特別展 舞踏と美術―田仲ハルと舞踏に魅せられた美術家たち<小樽晩夏光>(2021年10月17日 市立小樽美術館)
- 小樽市の教育(2021年10月15日 教育総務課)
- 母子家庭及び父子家庭自立支援給付金事業について(2021年10月14日 こども福祉課)
- 全国都市交通特性調査について(2021年10月14日 都市計画課)
- 消防車の紹介(2021年10月13日 消防本部総務課)
- 秋の情報(2021年10月13日 観光振興室)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年10月4日放送分(2021年10月12日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年9月20日放送分(2021年10月12日 広報広聴課)
- いのちの森植樹祭に参加!!(2021年10月12日 農林水産課)
- 令和3年度「第2回小樽市子ども・子育て会議」の開催(2021年10月11日 子育て支援課)
- おたるファミリーサポートセンター(2021年10月08日 子育て支援課)
- 市立小樽文学館美術館 外壁補修工事の完了について (動画配信あり)(2021年10月08日 市立小樽美術館)
- 9月1日から10日は「屋外広告物適正化旬間」です(2021年10月07日 新幹線・まちづくり推進室)
- 屋外広告物の安全パトロールを実施しました(2021年10月07日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定文化財が新しく指定されました(2021年10月06日 生涯学習課)
- 令和3年広報おたる10月号ダウンロードページ(2021年10月06日 広報広聴課)
- 小樽市避難所運営マニュアル(2021年10月06日 災害対策室)
- 点字図書館をご存じですか(2021年10月06日 障害福祉グループ)
- 学校教育支援室(指導グループ)(2021年10月05日 学校教育支援室)
- 北海道中央バス株式会社及び中央バス観光開発株式会社との包括連携協定(2021年10月05日 企画政策グループ)
- 「ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年10月05日 環境課)
- 就学時健康診断のお知らせ(2021年10月04日 学校教育支援室)
- 小樽市文化祭 出品について(写真市展)(2021年10月02日 生涯学習課)
- 令和3年決算特別委員会の日程(2021年10月01日 議会事務局)
- 市長からのメッセージ(令和3年10月1日)(2021年10月01日 広報広聴課)
- 財政健全化および経営健全化審査(2021年10月01日 監査委員事務局)
- 決算審査(2021年10月01日 監査委員事務局)
- おタテ飲食店フェア開催(2021年10月01日 観光振興室)
- おタテ(小樽ホタテブランド化推進プロジェクト)(2021年10月01日 観光振興室)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年9月分(2021年10月01日 契約管財課)
- 障がいのある方への就労支援について(2021年10月01日 障害福祉グループ)
- 道路の維持管理(2021年10月01日 建設事業室維持課)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う保育所等の対応について(2021年09月30日 子育て支援課)
- 中村善策系譜① 運河画家と呼ばれた男 石塚常男(2021年09月30日 市立小樽美術館)
- 地域生活支援拠点等事業が始まりました(2021年09月29日 障害福祉グループ)
- 北海道における緊急事態措置について(令和3年8月27日~9月30日)(2021年09月29日 広報広聴課)
- 入院助産制度について(2021年09月29日 こども福祉課)
- 等級ごとの職員数の公表について(2021年09月29日 職員課)
- 令和3年度食中毒警報発令状況(2021年09月27日 生活衛生課)
- 国民健康保険の制度(2021年09月27日 保険年金課)
- 小樽市文化祭「美術市展・小樽ユース展」※中止になりました(2021年09月24日 生涯学習課)
- 百歳祝賀記念事業(2021年09月24日 福祉総務グループ)
- 文化・芸術に携わる方々への新型コロナウイルス感染症に関する支援等(2021年09月24日 生涯学習課)
- 令和3年度貸出ダンプ制度の説明会(書面開催)及び積込機械の登録届出について(2021年09月24日 建設事業室維持課)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)9月空き状況(2021年09月22日 生涯学習プラザ)
- 就学援助制度の申請手続について(2021年09月21日 学校教育支援室)
- 食品表示制度セミナーのお知らせ(2021年09月21日 生活衛生課)
- 就学援助制度(2021年09月21日 学校教育支援室)
- 「氏名等変更届出書」(北海道公害防止条例)(2021年09月21日 環境課)
- 支えあおう!みんながつながる町内会(2021年09月21日 生活安全課)
- 北海道受動喫煙防止条例について(2021年09月21日 健康増進課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年9月6日放送分(2021年09月16日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年9月16日)(2021年09月16日 広報広聴課)
- 過去の食中毒警報発令状況(2021年09月16日 生活衛生課)
- キャンプ場(2021年09月15日 観光振興室)
- 新型コロナウイルス感染症に係る変異株(デルタ株)について(2021年09月14日 広報広聴課)
- 令和3年度商店街のお買い得・イベント情報(2021年09月14日 商業労政課)
- 毒キノコによる食中毒に御注意ください(2021年09月14日 生活衛生課)
- 令和3年度患者給食業務委託業者指名型プロポーザル選定結果について(2021年09月13日 病院局)
- 令和3年9月開催わくわく共育ネットワーク講座中止について(2021年09月13日 生涯学習プラザ)
- RSウイルス感染症に注意しましょう!(2021年09月13日 健康増進課)
- クマにご注意を!(2021年09月12日 農林水産課)
- 自殺予防に関する主な相談窓口 主な相談機関一覧(2021年09月10日 健康増進課)
- 「小樽市男女共同参画月間」の催し(2021年09月10日 男女共同参画課)
- 食品衛生責任者について(eラーニング開始のお知らせ)(2021年09月10日 生活衛生課)
- 「悪臭発生施設設置(使用・変更)届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 「粉じん発生施設設置(使用・変更)届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 「拡声放送届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 「汚水等排出施設設置(使用・変更)届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 「氏名等変更届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 「特定施設承継届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 「騒音発生施設設置(使用・変更)届出書」(小樽市公害防止条例)(2021年09月09日 環境課)
- 生活環境部職員の新型コロナウイルスの感染について(令和3年9月9日)(2021年09月09日 戸籍住民課)
- 違反広告物簡易除却を実施しました(2021年09月09日 新幹線・まちづくり推進室)
- 建設部職員の新型コロナウイルスの感染について(令和3年9月9日)(2021年09月09日 公園緑地課)
- 小樽市男女共同参画推進講演会(2021年09月09日 男女共同参画課)
- 救急隊員に対する生涯教育研修を行いました(2021年09月09日 消防署)
- 特定給食施設・給食施設関係者の皆さんへ(2021年09月08日 健康増進課)
- 令和3年度 救急活動シミュレーション訓練を実施しました(2021年09月07日 消防署)
- 第4回小樽水産加工グランプリ結果(2021年09月07日 農林水産課)
- 小樽水産加工グランプリ受賞商品(2021年09月07日 農林水産課)
- 第4回水産加工グランプリ(2021年09月06日 農林水産課)
- 令和3年度の市立小中学校における室内空気中化学物質の検査結果(2021年09月06日 学校教育支援室)
- 令和3年広報おたる9月号ダウンロードページ(2021年09月06日 広報広聴課)
- 令和3年度「救急の日」及び「救急医療週間」について(2021年09月06日 消防本部救急課)
- 介護サービス事業者の非常災害対策について(2021年09月06日 介護保険課)
- 小樽市観光客等の災害時対応マニュアル(2021年09月03日 観光振興室)
- 小樽ものづくりの原動 株式会社NSニッセイ(2021年09月03日 産業振興課)
- 小樽市内指定施設一覧(2021年09月03日 選挙管理委員会事務局)
- 介護サービス事業者における事故報告について(2021年09月01日 介護保険課)
- 景観条例に基づく届出様式(2021年09月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 屋外広告物条例に基づく許可申請様式(2021年09月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 事務執行状況説明書(2021年09月01日 総務課)
- 加入・喪失などの届出(2021年09月01日 保険年金課)
- 令和3年度「下水道の日」のお知らせ(2021年09月01日 総務課)
- 「小樽市男女共同参画推進市民会議」市民委員の募集について(2021年09月01日 男女共同参画課)
- 海外から転入された外国人の方について(2021年09月01日 戸籍住民課)
- 海外から転入された日本人の方について(2021年09月01日 戸籍住民課)
- おくやみ(2021年09月01日 広報広聴課)
- 郵送による転出届の方法(2021年09月01日 戸籍住民課)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年8月分(2021年09月01日 契約管財課)
- 後期高齢者医療制度で受けられる給付(2021年09月01日 保険年金課)
- 20歳になったら国民年金(2021年08月31日 保険年金課)
- 小樽市職員採用試験実施要領(消防吏員)(2021年08月31日 消防本部総務課)
- 市長からのメッセージ(令和3年8月31日)(2021年08月31日 広報広聴課)
- 小樽市子どもの読書活動推進計画(2021年08月31日 市立小樽図書館)
- 災害関連情報(リンク集)(2021年08月31日 災害対策室)
- パスポート申請(2021年08月30日 戸籍住民課)
- 咳エチケットポスター多言語版(2021年08月30日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和3年8月27日(2021年08月27日 広報広聴課)
- 北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年8月2日~8月26日)について(2021年08月27日 広報広聴課)
- 教科書展示会(2021年08月27日 学校教育支援室)
- 市民ギャラリー企画展 心の原風景北海製罐第3倉庫展(2021年08月27日 市立小樽美術館)
- 過去の展覧会(すでに終了しております)(2021年08月27日 市立小樽美術館)
- 令和3年度採択情報(2021年08月26日 学校教育支援室)
- 市立小樽美術館 研修室・ミーティングルーム・色内広場(2021年08月26日 市立小樽美術館)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)8月空き状況(2021年08月26日 生涯学習プラザ)
- 裁判員候補者予定者・検察審査員候補者予定者選出の抽選について(2021年08月25日 選挙管理委員会事務局)
- 子育て世代包括支援センター(2021年08月25日 こども家庭課)
- 流産や死産でお子様を亡くされた方へ(2021年08月25日 こども家庭課)
- 糖尿病患者様の受診受け入れ協力医療機関について(2021年08月24日 保険年金課)
- 救助業務研修の実施(2021年08月24日 消防署)
- 日本遺産「北前船」小樽市の構成文化財・周遊マップ(2021年08月24日 観光振興室)
- 小樽市銭函保育所における新型コロナウイルス感染症の集団感染の収束について(令和3年8月21日)(2021年08月21日 子育て支援課)
- 【2020年度】過去の特別展、企画展(2021年08月20日 市立小樽美術館)
- 小樽市の個人情報保護制度(2021年08月19日 総務課)
- 障害者虐待防止・差別解消のために(2021年08月19日 障害福祉グループ)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年8月16日放送分(2021年08月19日 広報広聴課)
- 小樽市の情報公開制度(2021年08月19日 総務課)
- 令和3年度第3回小樽市コンプライアンス委員会(2021年08月19日 コンプライアンス担当)
- 介護サービスを利用するには(2021年08月19日 介護保険課)
- 小樽市の空間放射線量率について(2021年08月19日 災害対策室)
- 月間行事予定表(令和3年9月分)(2021年08月18日 保健総務課)
- 令和3年8月開催わくわく共育ネットワーク講座の中止について(2021年08月18日 生涯学習プラザ)
- 財政部職員の新型コロナウイルスの感染について(令和3年8月17日)(2021年08月17日 契約管財課)
- 小樽市望洋サッカー・ラグビー場(2021年08月17日 生涯スポーツ課)
- 「お墨付き」の小樽ブランド商品一覧【酒類】(2021年08月17日 産業振興課)
- 生徒・児童・教員の皆さんへ(2021年08月14日 市立小樽美術館)
- 市長からのメッセージ(令和3年8月13日)(2021年08月13日 広報広聴課)
- 小樽市の姉妹都市 (2021年08月13日 秘書課)
- 「八景の日」写真パネル展を開催しました(2021年08月12日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市銭函保育所における新型コロナウイルスの集団感染の発生について(令和3年8月11日)(2021年08月11日 子育て支援課)
- 小樽市公式使節団がナホトカ市を訪問(2017年10月)(2021年08月11日 秘書課)
- 韓日親善交流協議会が雪あかりの路に合わせて来樽(2018年2月)(2021年08月11日 秘書課)
- 市長からのメッセージ(令和3年8月10日)(2021年08月10日 広報広聴課)
- 請願・陳情の提出について(2021年08月06日 議会事務局)
- 市議会の傍聴について(2021年08月05日 議会事務局)
- 小樽市の防災(2021年08月05日 災害対策室)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年8月2日放送分(2021年08月04日 広報広聴課)
- 条件付き一般競争入札の結果(令和3年度産業港湾部発注分)(2021年08月04日 港湾振興課)
- 生涯学習講座「はつらつ講座」(2021年08月04日 生涯学習プラザ)
- 小樽市文化祭 出品について(盆栽展)(2021年08月03日 生涯学習課)
- 小樽市文化祭 出品について(書道市展)(2021年08月03日 生涯学習課)
- 公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団による助成団体の募集(2021年08月03日 生涯学習課)
- 小樽市土地評価システム業務委託の公募型プロポーザルの審査結果について(2021年08月03日 資産税課)
- 「小樽市雇用調整助成金等活用促進補助金」について ※終了しました(2021年08月02日 商業労政課)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年7月分(2021年08月02日 契約管財課)
- 令和3年度北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ(2021年08月01日 総務課)
- 令和3年広報おたる8月号ダウンロードページ(2021年08月01日 広報広聴課)
- 利用者の負担軽減(2021年07月30日 介護保険課)
- 市立小樽美術館協力会のホームページ(外部サイト)(2021年07月30日 市立小樽美術館)
- 小樽市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画(2021年07月29日 職員課)
- 身体障害者福祉センター(2021年07月28日 障害福祉グループ)
- 大塚製薬株式会社との包括連携協定(2021年07月27日 企画政策グループ)
- 宿泊事業者感染防止対策等支援事業の実施と説明会の開催について(2021年07月27日 観光振興室)
- 北海道における夏の再拡大防止特別対策について(2021年07月26日 広報広聴課)
- トピック展示 斎藤清と小樽(2021年07月22日 市立小樽美術館)
- 「小樽市の文化財を活かした鉄道歴史体感プログラム」におけるアイアンホース号客車整備事業業務の公募型プロポーザルの審査結果について(2021年07月21日 小樽市総合博物館)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年7月19日放送分(2021年07月21日 広報広聴課)
- がん検診推進事業(2021年07月21日 保健総務課)
- 「北のまんが大賞」および「北の絵コンテ大賞」の作品募集(2021年07月21日 生涯学習課)
- ポケモンマンホール「ポケふた」について(2021年07月21日 企画政策グループ)
- 水道局職員の新型コロナウイルス感染及び水道事業課の窓口閉鎖について(令和3年7月20日)(2021年07月20日 総務課)
- 認知症サポーター養成講座(2021年07月20日 地域包括ケアグループ)
- オリンピック・パラリンピックに伴う多数傷病対応訓練を実施しました(2021年07月20日 消防署)
- タウンノルディックウォーキングイン小樽について(2021年07月20日 健康増進課)
- 職員採用試験実施状況(平成25年度〜令和2年度)(2021年07月20日 職員課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年7月5日放送分(2021年07月19日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年6月21日放送分(2021年07月19日 広報広聴課)
- 日本遺産「北前船寄港地・船主集落」の構成文化財の追加認定について(2021年07月16日 観光振興室)
- ストーリーの概要と構成文化財(北前船)(2021年07月16日 観光振興室)
- 政務活動費(令和元年度/平成31年度)(2021年07月16日 議会事務局)
- 政務活動費(2021年07月16日 議会事務局)
- 「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が日本遺産「候補地域」に認定されました。(2021年07月16日 観光振興室)
- 日本遺産の認定について(2021年07月16日 観光振興室)
- ふぐ処理者認定試験の実施について(2021年07月15日 生活衛生課)
- 市長からのメッセージ(令和3年7月15日)(2021年07月15日 広報広聴課)
- 小樽市は「COOLCHOICE」に賛同します!(2021年07月13日 環境課)
- 妊娠・出生(2021年07月12日 広報広聴課)
- 「スポーツの日」『市民スポーツ・レクリエーションの日』(2021年07月09日 生涯スポーツ課)
- 令和4年4月札幌市に公立夜間中学「星友館中学校」が開校します(2021年07月08日 学校教育支援室)
- 特別展 北海道の日本画家たち小林コレクションII(2021年07月07日 市立小樽美術館)
- 職場における積極的な検査等の実施手順(第2版)について(2021年07月07日 健康増進課)
- 災害に備えましょう(2021年07月06日 災害対策室)
- 市民歩こう運動(2021年07月06日 生涯スポーツ課)
- 祝日移動に伴う市役所の閉庁及び開庁について(2021年7月・8月・10月)(2021年07月06日 総務課)
- 障がいがある方の緊急相談窓口について(2021年07月06日 障害福祉グループ)
- ヘルプマーク・ヘルプカードについて(2021年07月06日 障害福祉グループ)
- 結核(2021年07月06日 健康増進課)
- 感染予防啓発チラシについて(2021年07月05日 健康増進課)
- 健康づくり(2021年07月05日 健康増進課)
- 市長記者会見記録令和3年6月30日(2021年07月02日 広報広聴課)
- 【その他】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【スキー】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【水泳】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【武道、格闘技】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- スポーツ団体紹介【令和3年度】(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【バレーボール】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【バスケットボール】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【ダンス】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 【サッカー、フットサル】スポーツ団体紹介(2021年07月02日 生涯スポーツ課)
- 令和3年度第2回小樽市コンプライアンス委員会(2021年07月02日 コンプライアンス担当)
- 「糖尿病性腎症重症化予防プログラム効果検証」事業について(2021年07月01日 保険年金課)
- 小樽市業務継続計画(2021年07月01日 災害対策室)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年6月分(2021年07月01日 契約管財課)
- 令和3年度上下水道事業PRイベントの開催見送りについて(2021年07月01日 総務課)
- お盆のお墓参りについて(2021年06月30日 戸籍住民課)
- 令和3年度防火・防災ポスターコンクール(2021年06月30日 消防本部予防課)
- 医療用ウィッグについての情報(2021年06月30日 健康増進課)
- 特定相談支援事業者・障害児相談支援事業者向け情報(2021年06月30日 障害福祉グループ)
- 令和4年度新進芸術家海外研修制度の募集(2021年06月29日 生涯学習課)
- 暴力追放(2021年06月29日 生活安全課)
- 令和3年度製菓衛生師試験の実施について(2021年06月29日 生活衛生課)
- 樽っ子学校サポート(2021年06月28日 生涯学習課)
- (飲食店等の皆さまへ)まん延防止等重点措置への移行について(令和3年6月21日~7月11日)(2021年06月28日 商業労政課)
- たるたる支え愛ぷらん推進会議(小樽市地域福祉計画推進委員会)の市民委員募集について(2021年06月28日 地域包括ケアグループ)
- 常設展 幻視者一原有徳の世界19 一原有徳と版と版画の関係(2021年06月27日 市立小樽美術館)
- 常設展 中村善策の前景・中景・遠景(2021年06月27日 市立小樽美術館)
- 土曜日のバスダイヤ減便の終了について(2021年06月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- SNS映えスポット「Otaru Photo Frame」が誕生しました。(2021年06月23日 観光振興室)
- 令和3年度海水浴場水質調査の結果について(2021年06月23日 生活衛生課)
- 「小樽市立地適正化計画」の策定について(2021年06月22日 都市計画課)
- 条件付き一般競争入札の公示(中央下水終末処理場本館沈砂池棟電気設備(制御用電源設備)工事)(2021年06月21日 総務課)
- 令和3年度 発泡機器運用訓練を実施しました(2021年06月21日 消防署)
- 市立小樽文学館長あいさつ(2021年06月21日 市立小樽文学館)
- 小・中学校の転校手続きについて(2021年06月18日 学校教育支援室)
- 校区(小・中学校)のご案内(地図検索)(2021年06月18日 学校教育支援室)
- 生活福祉資金特例貸付のご案内(2021年06月17日 自立支援グループ)
- 住居確保給付金のご案内(2021年06月17日 自立支援グループ)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年6月7日放送分(2021年06月17日 広報広聴課)
- 小樽市港湾整備事業経営戦略(2021年06月16日 港湾振興課)
- アーティストバンク 法本 あゆみ(ほうもと あゆみ)(2021年06月16日 生涯学習課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する納付相談について(2021年06月14日 保険収納課)
- 小樽市自然観光PR動画の公開について【ダウンロードフリー】(2021年06月14日 観光振興室)
- 都市計画の提案制度の概要(2021年06月14日 都市計画課)
- 都市計画の提案制度の事例(2021年06月14日 都市計画課)
- 用途地域の証明願(2021年06月14日 都市計画課)
- 区域区分(市街化区域・市街化調整区域)の証明願(2021年06月14日 都市計画課)
- 松浦武四郎が紹介した「高島おばけ」(2021年06月12日 小樽市総合博物館)
- 石狩湾に上位蜃気楼が発生する仕組み(2021年06月12日 小樽市総合博物館)
- 防ごう!子どもの虐待(2021年06月10日 こども家庭課)
- 公拡法に基づく申出について(2021年06月10日 新幹線・まちづくり推進室)
- 公拡法に基づく届出について(2021年06月10日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽ものづくりの原動 有限会社丸藤水産(2021年06月10日 産業振興課)
- チャレンジラボ(2021年06月09日 小樽市総合博物館)
- これまでに開催した企画展(2021年06月09日 小樽市総合博物館)
- ゼロカーボンシティ小樽市(2021年06月09日 環境課)
- 次期行政情報システム(財務会計・人事給与等)に係るASP・SaaSサービス提供公募型プロポーザル方式の実施について(2021年06月08日 デジタル推進室)
- 令和3年度第1回小樽市コンプライアンス委員会(2021年06月08日 コンプライアンス担当)
- 営業許可・届出の種類(2021年06月07日 生活衛生課)
- 令和3年広報おたる6月号ダウンロードページ(2021年06月07日 広報広聴課)
- 住宅のリフォームについて(2021年06月07日 建築指導課)
- 津波フラッグについて(2021年06月07日 災害対策室)
- 戸建て住宅の無料耐震診断(2021年06月07日 建築指導課)
- 令和3年度調査研究活動事業 推進校・団体/交流校・団体の研究主題(2021年06月02日 教育研究所)
- 小樽市議会会議録 決算特別委員会(2021年06月02日 議会事務局)
- 小樽市の創業支援(2021年06月02日 産業振興課)
- 構造改革特別区域制度(特区)について(2021年06月01日 企画政策グループ)
- 夏到来!防ごう「熱中症」!(2021年06月01日 健康増進課)
- 小樽市消防署手宮支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2021年06月01日 消防本部総務課)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年5月分(2021年06月01日 契約管財課)
- 小樽市くらしのガイド(2021年06月01日 広報広聴課)
- 令和3年度「水道週間」のお知らせ(2021年06月01日 総務課)
- 子育て世代包括支援センターの利用について(2021年05月31日 こども家庭課)
- 小樽市公設水産地方卸売市場経営戦略(2021年05月31日 公設水産地方卸売市場)
- 小樽市産業廃棄物等処分事業の経営戦略を策定しました(2021年05月31日 管理課)
- 小樽市駐車場整備事業の経営戦略を策定しました(2021年05月31日 建設部庶務課)
- 小樽市地域開発事業経営戦略(2021年05月31日 港湾振興課)
- 国土利用計画法(国土法)に基づく届出について(2021年05月28日 新幹線・まちづくり推進室)
- 市長記者会見記録令和3年5月28日(2021年05月28日 広報広聴課)
- 「承継届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 「ばい煙等発生施設使用廃止届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 「悪臭発生施設設置(使用・変更)届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 「汚水等排出施設設置(使用・変更)届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 「振動発生施設設置(使用・変更)届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 「ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 「粉じん発生施設設置(使用・変更)届出書」(北海道公害防止条例)(2021年05月28日 環境課)
- 令和3年度【上期】小樽市観光入込客数の概要(2021年05月28日 観光振興室)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年5月27日)(2021年05月27日 生活支援第1課・第2課)
- 小樽市財政部入札等結果令和3年4月分(2021年05月27日 契約管財課)
- 月間行事予定表(令和3年6月分)(2021年05月27日 保健総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年5月26日)(2021年05月26日 生活支援第1課・第2課)
- 緊急事態宣言に伴うバスダイヤの変更について(2021年05月25日 新幹線・まちづくり推進室)
- 鉄道展示の一部とプラネタリウムがリニューアル!(2021年05月23日 小樽市総合博物館)
- 都市計画決定手続き(2021年05月21日 都市計画課)
- 地域地区 駐車場整備地区(2021年05月21日 都市計画課)
- 市長緊急メッセージ 高齢者の皆さんへ(令和3年5月21日)(2021年05月21日 広報広聴課)
- 災害対策基本法の改正に伴う避難情報の見直しについて(2021年05月21日 災害対策室)
- 教育相談について(小樽市教育研究所)(2021年05月20日 教育研究所)
- 研究所事業内容(2021年05月20日 教育研究所)
- 令和3年度:小・中学校「研究主題」(2021年05月20日 教育研究所)
- 小樽市障害者計画・小樽市障害福祉計画(2021年05月19日 障害福祉グループ)
- 市長記者会見記録令和3年5月13日(2021年05月19日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年5月18日)(2021年05月19日 広報広聴課)
- 事業系一般廃棄物の分け方・出し方(2021年05月18日 ごみ減量推進課)
- 選挙人名簿抄本の閲覧状況の公表について(2021年05月17日 選挙管理委員会事務局)
- 小樽市大規模盛土造成地マップを公表しています。(2021年05月17日 都市計画課)
- 市街地開発事業(2021年05月17日 都市計画課)
- がけ地災害に注意しましょう(2021年05月17日 都市計画課)
- 地域地区 防火地域及び準防火地域(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画・道路一覧(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・市場(2021年05月17日 都市計画課)
- 区域区分(2021年05月17日 都市計画課)
- 地域地区 高度利用地区(2021年05月17日 都市計画課)
- 地区計画(2021年05月17日 都市計画課)
- 小樽都市計画図等の販売(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・火葬場(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・駐車場(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・公園・緑地(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・汚水処理場(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画の決定・変更(2021年05月17日 都市計画課)
- 地域地区 臨港地区(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・ごみ焼却場(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・ごみ処理場(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画施設・汚物処理場(2021年05月17日 都市計画課)
- 都市計画区域(2021年05月17日 都市計画課)
- 地域地区 高度地区(2021年05月17日 都市計画課)
- 地域地区 特別用途地区(2021年05月17日 都市計画課)
- 市長記者会見記録令和3年5月14日(2021年05月14日 広報広聴課)
- 市長からのメッセージ(令和3年5月14日)(2021年05月14日 広報広聴課)
- 条件付き一般競争入札の公示(新光配水管布設工事)(2021年05月14日 総務課)
- 条件付き一般競争入札の公示(張碓第1中継ポンプ場機械設備工事)(2021年05月14日 総務課)
- 条件付き一般競争入札の公示(桂岡配水管布設工事)(2021年05月14日 総務課)
- 小樽市男女共同参画推進協議会研修会(中止となりました)(2021年05月13日 男女共同参画課)
- 冊子「小樽の文化財」を発行しました(2021年05月12日 生涯学習課)
- 令和2年交通事故状況(2021年05月11日 生活安全課)
- 花壇ボランティア(2021年05月11日 公園緑地課)
- 商店街・市場(2021年05月11日 商業労政課)
- 令和3年春の火災予防運動~火災防御訓練~(2021年05月10日 消防署)
- 男女共同参画情報誌「ぱるねっと」(PAL-NET)(2021年05月10日 男女共同参画課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年5月8日)(2021年05月08日 消防本部総務課)
- 散骨について(2021年05月07日 生活衛生課)
- サービスセンター(駅前・銭函・塩谷)(2021年05月07日 戸籍住民課)
- 市長記者会見記録令和3年4月30日(2021年05月07日 広報広聴課)
- 小樽市鳥獣被害防止計画(2021年05月06日 農林水産課)
- 令和3年広報おたる5月号ダウンロードページ(2021年05月06日 広報広聴課)
- 屋根からの落雪、なだれ等に注意してください。(2021年04月30日 災害対策室)
- 条件付き一般競争入札の公示(銭函下水終末処理場電気設備(監視制御設備)工事)(2021年04月30日 総務課)
- 食品衛生法の改正について(2021年04月30日 生活衛生課)
- HACCPに関すること(2021年04月30日 生活衛生課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年4月28日)(2021年04月28日 資産税課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する後志総合振興局管内におけるお願い(共同メッセージ)(2021年04月27日 広報広聴課)
- 認知症の方を地域で支える(2021年04月27日 地域包括ケアグループ)
- 子育て支援ボランティア(2021年04月27日 子育て支援課)
- 「小樽市鳥獣被害防止計画(案)」についてご意見を募集します(2021年04月27日 企画政策グループ)
- 電源立地地域対策交付金事業(2021年04月26日 企画政策グループ)
- 小樽天狗山ロープウェイ合同救助訓練を実施しました(2021年04月23日 消防署)
- 令和2年国勢調査 小樽市集計結果(2021年04月22日 統計グループ)
- 宿泊業事業継続緊急支援金について(受付終了しました)(2021年04月22日 観光振興室)
- 中小企業経営強化税制(2021年04月21日 産業振興課)
- ヤマト運輸株式会社との包括連携協定(2021年04月20日 企画政策グループ)
- 救急隊員の教育研修会を実施しました。(2021年04月19日 消防署)
- 令和2年度第3回小樽市コンプライアンス委員会(2021年04月19日 コンプライアンス担当)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について(2021年04月16日 デジタル推進室)
- 新人救急救命士のフォローアップ研修を行いました。(2021年04月16日 消防署)
- 新生児臨時給付金(2021年04月15日 こども福祉課)
- 第4回小樽市廃棄物減量等推進審議会資料(2021年04月14日 管理課)
- 小樽市廃棄物減量等推進審議会委員名簿(2021年04月14日 管理課)
- 小樽市廃棄物減量等推進審議会審議状況(2021年04月14日 管理課)
- 小樽市廃棄物減量等推進審議会答申(2021年04月14日 管理課)
- 有料化実施市の処理状況(2021年04月14日 管理課)
- 諮問書(2021年04月14日 管理課)
- ごみ減量化推進方針(2021年04月14日 管理課)
- 答申書「家庭ごみの減量化施策とその方策としての有料化について」(2021年04月14日 管理課)
- 第7回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- 第6回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- 第5回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- 第4回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- 第3回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- 第2回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- 第1回小樽市廃棄物減量等推進審議会会議概要(2021年04月14日 管理課)
- ごみ箱、囲い式ごみネット等、ごみネット等の助成について(2021年04月14日 ごみ減量推進課)
- アーティストバンク 花藤美幸会(はなふじみゆきかい)(2021年04月14日 生涯学習課)
- ニシンの群来が来た!(2021年04月13日 農林水産課)
- 若い世代・働く世代の食事について(2021年04月13日 健康増進課)
- シニア世代の食事について(2021年04月13日 健康増進課)
- 栄養・食生活情報(2021年04月13日 健康増進課)
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」届出書ダウンロード(2021年04月13日 健康増進課)
- 特定給食施設・給食施設の届出書・報告書ダウンロード(2021年04月13日 健康増進課)
- アーティストバンク 谷和行(たにかずゆき)(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 小樽ボールルームダンス連盟(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 岩本 達典(いわもと たつのり)(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 沓間 照男(くつま てるお)(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 斎藤ダンススクール(2021年04月12日 生涯学習課)
- 銭函文化団体協議会(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 北川稲谷(きたがわとうこく)(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク SONOGO展 (その後展)(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク どんぐり会(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 浅草橋オールディーズナイト実行委員会(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 一般財団法人 小原流 小樽支部(いっぱんざいだんほうじん おはらりゅう おたるしぶ)(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク 直江博子創作バレエ研究所(2021年04月12日 生涯学習課)
- アーティストバンク ムジカーレ・ソアビータ(2021年04月12日 生涯学習課)
- 地域づくりセミナーは終了しました(2021年04月09日 福祉総務グループ)
- 小樽市学校施設長寿命化計画(2021年04月08日 施設管理課)
- (一社)小樽観光協会が「候補DMO」に登録されました。(2021年04月08日 観光振興室)
- 小樽市簡易水道事業の経営戦略を策定しました(2021年04月08日 産業振興課)
- 令和3年6月1日より食品の営業許可制度が大きく変わります!(2021年04月07日 生活衛生課)
- 妊婦一般健康診査 償還払い(払い戻し)の手続き(2021年04月07日 こども家庭課)
- 女性の健康習慣(2021年04月06日 健康増進課)
- 特定保健指導(2021年04月06日 健康増進課)
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)を御存知ですか(2021年04月06日 健康増進課)
- 春先から増える花粉症に注意しましょう (2021年04月06日 健康増進課)
- 難病について(2021年04月06日 健康増進課)
- 喫煙室における新型コロナウィルス感染症拡大防止について(2021年04月06日 健康増進課)
- 小樽市受動喫煙防止対策に関する説明会を開催しました(2021年04月06日 健康増進課)
- 生衛業受動喫煙防止対策事業の実施について(2021年04月06日 健康増進課)
- たばこの害について(2021年04月06日 健康増進課)
- 受動喫煙防止・禁煙対策についての取組(2021年04月06日 健康増進課)
- 家庭訪問(2021年04月06日 健康増進課)
- 健康寿命について(2021年04月06日 健康増進課)
- 大腸がん(2021年04月06日 健康増進課)
- 肺がん(2021年04月06日 健康増進課)
- 胃がん(2021年04月06日 健康増進課)
- 子宮頸(けい)がん(2021年04月06日 健康増進課)
- メタボックシンドローム予防の基本(2021年04月06日 健康増進課)
- 特定保健指導を活用しましょう(2021年04月06日 健康増進課)
- 治療と仕事の両立(2021年04月06日 健康増進課)
- 健康づくりウォーキング(2021年04月06日 健康増進課)
- 救急(2021年04月06日 健康増進課)
- Smart Life Project(スマート ライフ プロジェクト)について(お知らせ)(2021年04月06日 健康増進課)
- アルコール健康障害について(2021年04月06日 健康増進課)
- 「健康増進法の一部を改正する法律」の施行について(受動喫煙対策)(2021年04月06日 健康増進課)
- 受動喫煙の防止を推進します(2021年04月06日 健康増進課)
- 乳がん(2021年04月06日 健康増進課)
- メタボリックシンドローム予防の10カ条(2021年04月06日 健康増進課)
- ノルディックウォーキングとは?(2021年04月06日 健康増進課)
- 小樽健康づくりウォーキング推進事業とは(2021年04月06日 健康増進課)
- すこやかロードを歩こう!inおたるを開催しました(2021年04月06日 健康増進課)
- 市民ウォーキング講座を開催しました(2021年04月06日 健康増進課)
- 特定健康診査・健康診査について(2021年04月06日 健康増進課)
- 健康経営の普及推進及び健康寿命の延伸に関する協定の締結について(2021年04月06日 健康増進課)
- こころの健康づくり(2021年04月06日 健康増進課)
- 第33回おたる運河ロードレース大会の中止について(2021年04月05日 生涯スポーツ課)
- 小樽市体育施設の内部での広告物の設置について(2021年04月05日 生涯スポーツ課)
- 小樽市体育施設の内部での広告物の設置について(小樽市総合体育館)(2021年04月05日 生涯スポーツ課)
- 小樽市体育施設の内部での広告物の設置について(小樽桜ヶ丘球場)(2021年04月05日 生涯スポーツ課)
- 小樽市体育施設の内部での広告物の設置について(小樽手宮公園競技場)(2021年04月05日 生涯スポーツ課)
- 令和2年度スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成事業実施結果報告(2021年04月04日 生涯スポーツ課)
- これまでに開催した企画展(2021年04月04日 小樽市総合博物館)
- 学校施設耐震診断結果(2021年04月02日 施設管理課)
- 令和3年広報おたる4月号ダウンロードページ(2021年04月02日 広報広聴課)
- 救急ボイストラを導入しました(2021年04月02日 消防本部救急課)
- 歯と口の健康〜大人編〜(2021年04月02日 健康増進課)
- 令和2年度に決定・変更した都市計画(2021年04月02日 都市計画課)
- 認定長期優良住宅の維持保全状況に関する抽出調査について(2021年04月02日 建築指導課)
- 月間行事予定表(令和3年5月分)(2021年04月02日 保健総務課)
- 結核指定医療機関の届出について(2021年04月01日 保健総務課)
- 道路の関係(2021年04月01日 建築指導課)
- 炭鉄港 デジタル資料館(外部サイト)(2021年04月01日 観光振興室)
- コンプライアンスハンドブックの作成について(2021年04月01日 コンプライアンス担当)
- 独居高齢者等給食サービス(2021年04月01日 地域包括ケアグループ)
- 緊急通報システム導入経費助成(2021年04月01日 地域包括ケアグループ)
- 小樽都市計画下水道事業計画変更認可図書の縦覧について(令和8年3月31日まで)(2021年04月01日 下水道事業課)
- 「令和2年度小樽市生活支援体制整備事業」実施候補者の選定結果について(2021年04月01日 地域包括ケアグループ)
- 「まち育てふれあいトーク」メニュー(2021年04月01日 広報広聴課)
- 自動車臨時運行許可申請(仮ナンバー)(2021年04月01日 契約管財課)
- 在札幌大韓民國総領事館ぺ・ビョンス新総領事が市長を表敬訪問しました(2021年03月31日 秘書課)
- 懲戒処分の公表(2021年03月31日 職員課)
- 誰でもできるわが家の耐震診断(2021年03月31日 建築指導課)
- 小樽市揺れやすさマップ(2021年03月31日 建築指導課)
- ロゴマークの使用について(「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」 など)(2021年03月31日 観光振興室)
- 小中学校の屋内運動場・教育委員会庁舎附属屋内運動場の開放事業について(2021年03月31日 生涯スポーツ課)
- 市長記者会見記録令和3年3月30日(2021年03月31日 広報広聴課)
- 結核定期健康診断月報の提出について(2021年03月31日 保健総務課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護(更新)認定の臨時的な取扱いの終了について(2021年03月30日 介護保険課)
- 企業立地のご案内 石狩湾新港地域(2021年03月30日 産業振興課)
- 平成25年7月21日執行第23回参議院議員通常選挙投票結果(2021年03月30日 選挙管理委員会事務局)
- 水道に異常があるとき(2021年03月29日 水道事業課)
- 救急実技訓練を実施しました。(2021年03月29日 消防署)
- 朝里川温泉スキー場パトロール隊と合同訓練を実施しました(2021年03月29日 消防署)
- 営業内容に変更があったとき・営業をやめたときは(2021年03月29日 生活衛生課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する猶予制度(2021年03月26日 納税課)
- 野菜をたくさん食べましょう(2021年03月26日 健康増進課)
- 減塩を心がけましょう(2021年03月26日 健康増進課)
- 食料品を備蓄しましょう(2021年03月26日 健康増進課)
- 小樽食生活改善推進員/協議会(2021年03月26日 健康増進課)
- バランスよく食べましょう(2021年03月26日 健康増進課)
- 妊娠中・産後の食事について(2021年03月26日 健康増進課)
- 第1回小樽市地域福祉計画策定委員会(2021年03月26日 福祉総務グループ)
- 第2回小樽市地域福祉計画策定委員会(2021年03月26日 福祉総務グループ)
- 第4回小樽市地域福祉計画策定委員会【オンライン開催】(2021年03月26日 福祉総務グループ)
- 第5回小樽市地域福祉計画策定委員会【オンライン開催】(2021年03月26日 福祉総務グループ)
- 第6回小樽市地域福祉計画策定委員会【オンライン開催】(2021年03月26日 福祉総務グループ)
- しあわせな地域づくりワークショップ(2021年03月26日 福祉総務グループ)
- 小樽市生活困窮者自立支援事業受託法人の選定結果について(2021年03月25日 自立支援グループ)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための軽自動車税(種別割)の課税上の取扱い(2021年03月25日 市民税課)
- 小樽市生涯学習プラザ使用料(2021年03月25日 生涯学習プラザ)
- 小樽市公設水産地方卸売市場 市場関係業者について(2021年03月25日 公設水産地方卸売市場)
- 公設水産地方卸売市場 市場の概要(2021年03月25日 公設水産地方卸売市場)
- 民法改正による成年年齢引下げ後の成人式について(2021年03月25日 生涯学習課)
- 使用済み小型充電式電池の収集を開始します。(令和3年4月から)(2021年03月25日 ごみ減量推進課)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお願い(2021年03月25日 市立小樽美術館)
- 美術館の概要(2021年03月25日 市立小樽美術館)
- 月間行事予定表(令和3年4月分)(2021年03月25日 保健総務課)
- 小樽らしいまちなみを形成している地域"小樽歴史景観区域"(2021年03月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物第1号【旧大家倉庫】(2021年03月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市議会会派別名簿(令和元年7月8日現在)(2021年03月24日 議会事務局)
- 第2回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第5回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 選挙豆知識(2021年03月24日 選挙管理委員会事務局)
- アーティストバンク 小樽写道無限(おたるしゃどうむげん)(2021年03月24日 生涯学習課)
- 要介護(要支援)認定者の状況など(2021年03月23日 介護保険課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)について(2021年03月23日 戸籍住民課)
- 八区八景 中央地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 八区八景 桜・朝里地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 八区八景 銭函地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 八区八景 祝津・高島地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 八区八景 オタモイ・赤岩地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 八区八景 桃内・塩谷地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 八区八景 蘭島・忍路地区(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第4号 旧遠藤又兵衛邸 (2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第21号 旧木村倉庫 (2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第36号 田中酒造店 (2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第62号 旧白鳥家番屋 (2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第67号 旧塩田別邸 (2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第68号 旧塚本商店 (2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物第83号【旧磯野支店倉庫】(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市景観計画(2021年03月23日 新幹線・まちづくり推進室)
- 平成31年度(令和元年度)の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成30年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成29年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成28年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成27年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成26年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成25年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成24年度の活動実績 (2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成23年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成22年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成21年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 平成20年度の活動実績(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- 宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について(2021年03月23日 生活衛生課)
- 夏の情報(2021年03月23日 観光振興室)
- 理容所・美容所における結核予防について(2021年03月23日 生活衛生課)
- 補助犬を同伴したお客様を受け入れてください(2021年03月23日 生活衛生課)
- 樹木、落ち葉のトラブルについて(2021年03月23日 建築指導課)
- 特定建築物について(2021年03月23日 生活衛生課)
- 一般廃棄物処理基本計画(2021年03月23日 ごみ減量推進課)
- カンピロバクターによる食中毒の予防について(2021年03月22日 生活衛生課)
- 調理師・製菓衛生師の免許申請(2021年03月22日 生活衛生課)
- 生や加熱不十分の食肉による食中毒の防止について(2021年03月22日 生活衛生課)
- 食品等事業者における新型コロナウイルス感染症の対応について(2021年03月22日 生活衛生課)
- 災害時の食中毒予防について(2021年03月22日 生活衛生課)
- 患者等搬送事業者について(2021年03月22日 消防本部救急課)
- 救急車の適正利用にご協力を!(2021年03月22日 消防本部救急課)
- アーティストバンク 登録アーティスト(文学)(2021年03月22日 生涯学習課)
- アーティストバンク 登録アーティスト(その他)(2021年03月22日 生涯学習課)
- THEY展(2021年03月22日 生涯学習課)
- 佐藤さがみ(2021年03月22日 生涯学習課)
- アーティストバンク 新墾小樽支社(にいはりおたるししゃ)(2021年03月22日 生涯学習課)
- 小樽市消防署手宮支署(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部の訓練・イベント・講習等(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部が実施した訓練について(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部が開催した講習等について(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部 各種お知らせ(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 小樽市飲食店休業協力金について(受付終了しました)(2021年03月22日 商業労政課)
- 修学支援の対象機関となる大学等(確認大学等)について(2021年03月22日 総務課)
- 若竹地区水面貯木場及び周辺有効活用計画(2021年03月22日 港湾整備課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による市税の徴収猶予について(2021年03月22日 納税課)
- うつ病(2021年03月22日 健康増進課)
- 令和2年度小樽市自殺対策協議会(2021年03月22日 健康増進課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による心のケアについて(2021年03月22日 健康増進課)
- 保育料について(2021年03月22日 子育て支援課)
- 青果市場開市日カレンダー(2021年03月22日 (旧)公設青果地方卸売市場)
- 小樽市内でバスロケーションシステムが利用可能となります(2021年03月22日 新幹線・まちづくり推進室)
- マイナンバー制度における本人確認について(2021年03月22日 デジタル推進室)
- 「第2次小樽市温暖化対策推進実行計画」(2021年03月22日 環境課)
- マイナンバー制度の詳細について(2021年03月22日 デジタル推進室)
- 質問要旨(30年3定)(2021年03月22日 議会事務局)
- 高齢者生きがい対策事業(2021年03月22日 福祉総務グループ)
- 商談会等の開催情報(2021年03月22日 産業振興課)
- 戸籍住民課での手続き(2021年03月22日 戸籍住民課)
- 小樽市ホームページリニューアルに伴う表示の不具合について(2021年03月22日 広報広聴課)
- 小樽市ホームページの利用方法(2021年03月21日 広報広聴課)
- 新型コロナウイルス感染症の集団感染の収束及び営業自粛要請の解除について(2021年03月21日 広報広聴課)
- 小樽市令和2年度予算(2021年03月19日 財政課)
- 落氷雪や雪下ろしなどによる事故の防止について(2021年03月19日 建築指導課)
- 民泊について(2021年03月19日 観光振興室)
- 広報おたるをお届けします(2021年03月19日 広報広聴課)
- 住民票コードとは?(2021年03月19日 戸籍住民課)
- 外国人住民の方への住民票コード通知について(2021年03月19日 戸籍住民課)
- 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)とは?(2021年03月19日 戸籍住民課)
- 通知カードについて(2021年03月19日 戸籍住民課)
- 時間外・庁舎外での住民票などの交付について(2021年03月19日 戸籍住民課)
- 令和3年広報おたる3月号ダウンロードページ(2021年03月19日 広報広聴課)
- 令和3年広報おたる2月号ダウンロードページ(2021年03月19日 広報広聴課)
- 令和3年広報おたる1月号ダウンロードページ(2021年03月19日 広報広聴課)
- 令和2年広報おたる12月号ダウンロードページ(2021年03月19日 広報広聴課)
- 令和2年広報おたる11月号ダウンロードページ(2021年03月19日 広報広聴課)
- 令和2年広報おたる10月号ダウンロードページ(2021年03月19日 広報広聴課)
- 住民基本台帳カードについて(2021年03月19日 戸籍住民課)
- 夜の観光情報(OTARU NIGHT)(外部サイト)(2021年03月19日 観光振興室)
- 特定建築物の維持管理権原に関する事項の届出について(2021年03月19日 生活衛生課)
- 小樽市ホームページ 検索の方法(2021年03月19日 広報広聴課)
- 新幹線建設工事で出る土砂受け入れ先募集(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- 炭鉄港めし(2021年03月19日 観光振興室)
- 歴史をめぐる旅物語「炭鉄港」小樽バージョン(2021年03月19日 観光振興室)
- 小樽文化遺産ジャーナル(北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽)(2021年03月19日 観光振興室)
- 小樽海上保安部と合同水難救助訓練を実施しました。(2021年03月19日 消防署)
- 未熟児養育医療 養育医療の給付について(2021年03月19日 保健総務課)
- 北海道新幹線後志トンネル(天神工区)の掘削作業について(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- 高速道路(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- 高速道路の概要(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- お困りのときは(2021年03月19日 広報広聴課)
- 性器クラミジアについて(2021年03月19日 健康増進課)
- B型肝炎とは(2021年03月19日 健康増進課)
- 梅毒について(2021年03月19日 健康増進課)
- 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)について(2021年03月19日 健康増進課)
- C型肝炎について(2021年03月19日 健康増進課)
- E型肝炎(2021年03月19日 健康増進課)
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎について(2021年03月19日 健康増進課)
- ヒトメタニューモウイルス感染症について(2021年03月19日 健康増進課)
- 麻しん(はしか)について(2021年03月19日 健康増進課)
- アタマジラミについて(2021年03月19日 健康増進課)
- 北海道新幹線建設促進後志小樽期成会 役員・構成団体(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- 北海道横断自動車道黒松内・小樽間建設促進期成会 役員・構成団体(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市新型インフルエンザ等対策行動計画(2021年03月19日 健康増進課)
- インフルエンザに関するお知らせ(2021年03月19日 健康増進課)
- 伝染性紅斑(りんご病)について(2021年03月19日 健康増進課)
- 結核指定医療機関の届出について(2021年03月19日 健康増進課)
- 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(令和2年)(2021年03月19日 広報広聴課)
- 北海道横断自動車道黒松内・小樽間建設促進期成会 活動内容(2021年03月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第2期小樽市総合戦略(2021年03月19日 企画政策グループ)
- 職員倫理条例の運用状況(2021年03月18日 コンプライアンス担当)
- 小樽市観光誘致プロモーションビデオ制作業務公募型プロポーザルの審査結果について(2021年03月18日 観光振興室)
- 小樽文化遺産情報発信・普及啓発事業業務公募型企画競争の審査結果について(2021年03月18日 観光振興室)
- 「小樽市観光ポスター等制作業務委託」公募型コンペティションの審査結果について(2021年03月18日 観光振興室)
- 朝里川温泉郷(2021年03月18日 観光振興室)
- 小樽を楽しむ時間を育てるためのファンサイト「キタル、オタル。」(2021年03月18日 観光振興室)
- 道路の除排雪の問合せ先及び除雪ステーション対象区域について(2021年03月18日 建設事業室維持課)
- 市長記者会見記録令和3年2月19日(2021年03月18日 広報広聴課)
- 介護保険 住宅改修申請書類一覧(2021年03月18日 介護保険課)
- その他の感染症情報(2021年03月18日 健康増進課)
- 市長記者会見記録令和3年2月16日(2021年03月18日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和3年2月13日(2021年03月18日 広報広聴課)
- 小樽市のマンホールカード(2021年03月18日 総務課)
- 介護サービスの種類(2021年03月18日 介護保険課)
- 介護予防サービスについて(2021年03月18日 介護保険課)
- 令和2年度「水道週間」のお知らせ(終了しました)(2021年03月18日 総務課)
- 【24年度】小樽市下水道条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年03月18日 総務課)
- 食品の表示方法(2021年03月18日 生活衛生課)
- 「北海道コロナ通知システム」について(2021年03月18日 健康増進課)
- 令和2年度上下水道事業PRイベント中止のお知らせ(2021年03月18日 総務課)
- 平成30年度上下水道事業PRイベントのお知らせ(終了しました)(2021年03月18日 総務課)
- 平成30年度「水道週間」のお知らせ(終了しました)(2021年03月18日 総務課)
- 平成31年度(令和元年度)「水道週間」のお知らせ(終了しました)(2021年03月18日 総務課)
- 全国の水道事業体が参加する訓練に小樽市も参加します(2021年03月18日 総務課)
- 平成30年度「下水道の日」のお知らせ(終了しました)(2021年03月18日 総務課)
- 北海道新幹線朝里トンネルの掘削作業について(2021年03月18日 新幹線・まちづくり推進室)
- ダニ媒介感染症について(2021年03月18日 健康増進課)
- 学校開放の使用中止の連絡(2021年03月18日 生涯スポーツ課)
- 令和元年度上下水道事業PRイベントのお知らせ(終了しました)(2021年03月18日 総務課)
- 「水道週間」のお知らせ(2021年03月18日 総務課)
- 平成31年度(令和元年度)「下水道の日」のお知らせ(2021年03月18日 総務課)
- 令和2年度「下水道の日」のお知らせ(2021年03月18日 総務課)
- 配偶者やパートナーからの暴力に悩んでいませんか?(2021年03月18日 男女共同参画課)
- 独自利用事務について(2021年03月18日 総務課)
- 水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項について(2021年03月18日 生活衛生課)
- 株式会社ニトリホールディングス、公益財団法人似鳥文化財団との連携協定(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 第3回小樽市人口対策会議(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 第2回小樽市人口対策会議(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 第1回小樽市人口対策会議(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 第2次北しりべし定住自立圏共生ビジョン(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 移住・起業希望者の小樽体験ツアー 令和元年度(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 移住・起業希望者の小樽体験ツアー 平成30年度(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 移住・起業希望者の小樽体験ツアー 平成29年度(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 移住・起業希望者の小樽体験ツアー 平成28年度(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 移住・起業希望者の小樽体験ツアー 平成27年度(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 定住自立圏構想(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 平成25年度行政評価(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 小樽市役所における「新北海道スタイル」安心宣言について(2021年03月18日 総務課)
- 小樽市例規集(2021年03月18日 総務課)
- 令和元年7月1日から小樽市役所本庁舎は敷地内禁煙となります。(2021年03月18日 総務課)
- LGBT(性的マイノリティ)を知っていますか?(2021年03月18日 男女共同参画課)
- 市政12年誌(平成11〜23年) (2021年03月18日 総務課)
- 北海道新幹線建設促進後志小樽期成会活動内容 (2021年03月18日 新幹線・まちづくり推進室)
- 公益通報者保護法(2021年03月18日 総務課)
- 平成24年度行政評価(試行)(2021年03月18日 企画政策グループ)
- オール北海道ボールパーク連携協議会(2021年03月18日 企画政策グループ)
- 市長の資産公開(2021年03月18日 総務課)
- 小樽市地域公共交通網形成計画(2021年03月18日 新幹線・まちづくり推進室)
- 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(令和3年1月)(2021年03月18日 広報広聴課)
- 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(令和3年2月)(2021年03月18日 広報広聴課)
- 引っ越したら住民票を移しましょう!(2021年03月18日 選挙管理委員会事務局)
- 環境にやさしい小樽市民ルール(2021年03月18日 環境課)
- 健康講話(健康教育)の御案内(2021年03月18日 健康増進課)
- 既存特定飲食提供施設(経過措置)の届出について(2021年03月18日 健康増進課)
- 禁煙外来・禁煙情報について(2021年03月18日 健康増進課)
- 小樽市内で開催されるイベントの情報は、観光協会のホームページを御覧ください。(外部サイト)(2021年03月18日 観光振興室)
- アレルギー物質を含む食品の表示について(2021年03月18日 生活衛生課)
- スキー場(2021年03月18日 観光振興室)
- 小樽運河(2021年03月18日 観光振興室)
- 公園遊具等の利用について(2021年03月17日 公園緑地課)
- 個人住民税の特別徴収推進(2021年03月17日 市民税課)
- 個人の市民税・道民税(納税証明)(2021年03月17日 市民税課)
- 市民税についてのQ&A(2021年03月17日 市民税課)
- 配偶者控除一覧(2021年03月17日 市民税課)
- 市民税・道民税の寄附金税額控除(2021年03月17日 市民税課)
- 調整控除について(2021年03月17日 市民税課)
- 市長のページ(2021年03月17日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年2月1日放送分(2021年03月17日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年1月18日放送分(2021年03月17日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年2月15日放送分(2021年03月17日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和3年1月4日放送分(2021年03月17日 広報広聴課)
- 平成31年4月21日執行小樽市議会議員選挙開票結果(2021年03月17日 選挙管理委員会事務局)
- バス事業者の新型コロナウイルス感染症予防対策について(中央バス)(2021年03月17日 新幹線・まちづくり推進室)
- バス事業者の新型コロナウイルス感染症予防対策について(ニセコバス)(2021年03月17日 新幹線・まちづくり推進室)
- 市内バス路線のダイヤ改正について(2021年03月17日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「女性相談室」を開設しています(2021年03月17日 男女共同参画課)
- 東日本大震災に係る固定資産税・都市計画税の特例措置について(2021年03月17日 資産税課)
- 名寄帳兼課税台帳(2021年03月17日 資産税課)
- 公課証明書(2021年03月17日 資産税課)
- 固定資産税の納税証明(2021年03月17日 資産税課)
- 評価証明書(2021年03月17日 資産税課)
- 小樽市 旧国鉄手宮線の意見募集結果(2021年03月17日 新幹線・まちづくり推進室)
- 〜まち・ひと・ときをつなぐ〜 旧国鉄手宮線活用計画 (2021年03月17日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市 旧国鉄手宮線オープンスペース(2021年03月17日 新幹線・まちづくり推進室)
- 詐欺被害・注意喚起情報(平成29年度)(2021年03月17日 生活安全課)
- 市民税・道民税の手続におけるマイナンバーの取り扱いについて(2021年03月17日 市民税課)
- 令和3年4月からの指定管理者の選定結果について(2021年03月17日 契約管財課)
- 詐欺被害・注意喚起情報(令和元年度)(2021年03月17日 生活安全課)
- 詐欺被害・注意喚起情報(平成30年度)(2021年03月17日 生活安全課)
- 関連外部リンク(2021年03月17日 男女共同参画課)
- 小樽市平成18年度予算 (2021年03月17日 財政課)
- 小樽市平成17年度予算 (2021年03月17日 財政課)
- 「大量調理施設衛生管理マニュアル」の改正について(2021年03月17日 生活衛生課)
- 宿泊施設等における新型コロナウイルスに関連した対応について(2021年03月16日 観光振興室)
- 地区別の学校再編の実施状況(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 統合についてのアンケート調査結果(令和元年5月)(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 小樽市立小中学校の規模・配置の適正化について(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 「小樽市立小中学校学校規模・学校配置適正化基本計画」の見直しを行います(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 新しい学校づくりの取り組み 潮見台小学校 (2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 学校再編についての地区別懇談会 (2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 学校再編の実施状況(高島・手宮地区)(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 学校再編の実施状況(南小樽地区)(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 学校再編の実施状況(塩谷・長橋地区)(2021年03月16日 市立学校適正配置)
- 緊急放送システム・緊急速報メールについて(2021年03月16日 災害対策室)
- 洪水ハザードマップ(2021年03月16日 災害対策室)
- 災害用伝言ダイヤル・携帯電話災害用伝言版サービス(2021年03月16日 災害対策室)
- リンク(2021年03月16日 資産税課)
- 水道メーターの交換にご協力ください(2021年03月16日 業務課)
- 水道料金・下水道使用料計算表(2021年03月16日 料金センター)
- 家電4品目リサイクル(2021年03月16日 ごみ減量推進課)
- 野外焼却(野焼き)について(2021年03月16日 ごみ減量推進課)
- 家庭系パソコンリサイクル(2021年03月16日 ごみ減量推進課)
- ごみの不法投棄について(2021年03月16日 ごみ減量推進課)
- 月間行事予定表(令和3年3月分)(2021年03月15日 保健総務課)
- 行事予定(2021年03月15日 福祉総務グループ)
- ふれあいパスQ&A(2021年03月13日 福祉総務グループ)
- 令和2年度「市長への手紙」に寄せられた手紙(2021年03月13日 広報広聴課)
- 小樽市雪対策基本計画策定分科会について(2021年03月12日 建設事業室維持課)
- 小樽市雪対策基本計画策定懇話会について(2021年03月12日 建設事業室維持課)
- 小樽市雪対策基本計画について(2021年03月12日 建設事業室維持課)
- 旧国鉄手宮線(2021年03月12日 新幹線・まちづくり推進室)
- Otaru Tourist Map & Pamphlet(2021年03月12日 秘書課)
- 令和2年取扱い処方箋数の届出について(2021年03月12日 保健総務課)
- 積雪などで検針できないときは(2021年03月12日 料金センター)
- 給水契約の定型約款について(2021年03月12日 料金センター)
- お知らせ票の見方(2021年03月12日 料金センター)
- こんなときは届出が必要です(2021年03月12日 料金センター)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金等の納付相談について(2021年03月12日 料金センター)
- 過去の開催状況(2021年03月12日 企画政策グループ)
- 小樽市食生活展(令和2年度は中止となりました)(2021年03月11日 健康増進課)
- 標準営業約款制度をご存知ですか?(2021年03月11日 生活衛生課)
- 小樽まちなみ散策(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 平成28年度小樽まちなみ散策(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 平成29年度まちなみ散策(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 景観よもやま話(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 景観計画区域の行為の制限(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 山岳救助訓練を実施しました(2021年03月11日 消防署)
- 八区八景 張碓地区(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- レジオネラ症および浴槽水などの水質基準について(2021年03月11日 生活衛生課)
- 小樽市公衆浴場法施行条例および小樽市旅館業法施行条例等の改正について(2021年03月11日 生活衛生課)
- 小樽市指定歴史的建造物 第55号 旧嶋谷汽船(株)社長宅 (2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物第42号【旧嶋谷倉庫】(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物第17号【旧共成(株)】(2021年03月11日 新幹線・まちづくり推進室)
- 環境キーワードの解説(2021年03月10日 環境課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年12月21日放送分(2021年03月09日 広報広聴課)
- 社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院における新型コロナウイルス感染症集団感染の収束について(2021年03月09日 広報広聴課)
- 医療法人北仁会石橋病院における新型コロナウイルス感染症集団感染の収束について(2021年03月09日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年12月7日放送分(2021年03月09日 広報広聴課)
- 小樽市住宅エコリフォーム助成制度資格登録について(2021年03月08日 建築住宅課)
- 道央都市圏パーソントリップ調査(2021年03月08日 都市計画課)
- 「おたる駐車場マップ」の御紹介(2021年03月08日 都市計画課)
- 小樽産品宅配システム事業費補助金のお知らせ(2021年03月08日 農林水産課)
- 小樽市水産加工品データベース(2021年03月08日 農林水産課)
- 小樽市の漁港(2021年03月08日 農林水産課)
- 公設水産地方卸売市場市場の概要(2021年03月08日 農林水産課)
- 第4回小樽水産加工グランプリの来年度への延期について(2021年03月08日 農林水産課)
- 第11回おたる祝津にしん群来祭り(終了しました)(2021年03月08日 農林水産課)
- 小樽しゃこ祭り(2021年03月08日 農林水産課)
- しゃこ料理フェア(2021年03月08日 農林水産課)
- 親子料理教室(2021年03月08日 農林水産課)
- 親子魚醤作り体験(おさかなの調味料を作ろう)(2021年03月08日 農林水産課)
- 第3回小樽水産加工グランプリ結果(2021年03月08日 農林水産課)
- 第3回水産加工グランプリ(2021年03月08日 農林水産課)
- 第2回水産加工グランプリ結果(2021年03月08日 農林水産課)
- 第2回小樽水産加工グランプリ(2021年03月08日 農林水産課)
- 小樽水産加工グランプリ(2021年03月08日 農林水産課)
- 第1回小樽水産加工グランプリ 今までの記事(2021年03月08日 農林水産課)
- 冬の魚(2021年03月08日 農林水産課)
- 秋の魚(2021年03月08日 農林水産課)
- 夏の魚(2021年03月08日 農林水産課)
- 春の魚(2021年03月08日 農林水産課)
- 平成24年度 後志水産加工品ブランド品評会(2021年03月08日 農林水産課)
- 平成22年度 後志水産加工品ブランド品評会 (2021年03月08日 農林水産課)
- 後志水産加工品ブランド品評会 (2021年03月08日 農林水産課)
- 簡易専用水道について(2021年03月08日 生活衛生課)
- 第23回 小樽市都市景観賞表彰式(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第20回 小樽市都市景観賞受賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第23回 小樽市都市景観賞受賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第21回 小樽市都市景観賞受賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第19回 小樽市都市景観賞受賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第18回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第1回 小樽市都市景観賞作品 (2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第15回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第14回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第13回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第12回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第11回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第10回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第9回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第8回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第4回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第7回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第6回 小樽市都市景観賞作品(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第3回 小樽市都市景観賞作品 (2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- つけ爪による健康被害について(2021年03月05日 生活衛生課)
- レジオネラ症とは?知っておきたい予防のための知識(営業者の皆様へ)(2021年03月05日 生活衛生課)
- 公衆浴場入浴料金の統制額の改定について(2021年03月05日 生活衛生課)
- 普通浴場営業許可における審査基準について(2021年03月05日 生活衛生課)
- 「刻印」が産地や製造者を語る"瓦"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 火災から建物を守る工夫の跡"うだつ"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 建物の守り役"鯱(しゃちほこ)"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 建物に掲げられた商人の証"印(しるし)"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 市役所を設計した人"成田幸一郎"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 建物の建築年などを知る手がかり"棟札(むなふだ)"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽の街並みを象徴する建築"木骨石造(もっこつせきぞう)"(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 歴史的建造物の引っ越し”曳家(ひきや)”(2021年03月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 新型コロナウイルスへの感染が疑われる宿泊者が使用したリネン類について(2021年03月05日 生活衛生課)
- 理美容業における新型コロナウイルス感染症への対策について(2021年03月05日 生活衛生課)
- 特定建築物における新型コロナウイルス感染症への対応について(2021年03月05日 生活衛生課)
- レジオネラ症とは?知っておきたい予防のための知識(家庭での予防)(2021年03月05日 生活衛生課)
- 入浴着の着用・オストメイトについて(2021年03月05日 生活衛生課)
- 理容師法・美容師法の取扱いの変更について(2021年03月05日 生活衛生課)
- 出張理容・出張美容について(2021年03月05日 生活衛生課)
- まつ毛エクステンションによる危害の防止について(2021年03月05日 生活衛生課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する消毒について(2021年03月05日 生活衛生課)
- ご意見・お問い合わせ・アンケート(2021年03月05日 広報広聴課)
- 新型コロナウイルスと水道水の安全性について(2021年03月04日 水質管理課)
- 公共下水道の供用および処理開始に係る関係図書の縦覧について(2021年03月04日 水道事業課)
- 災害により水が濁ったときは(2021年03月04日 水道事業課)
- 小樽市宿泊施設市民応援キャンペーン(アンケート結果)(2021年03月04日 観光振興室)
- マイナンバーを含む個人情報の苦情あっせん相談窓口について(2021年03月03日 デジタル推進室)
- 令和2年度第2回小樽市コンプライアンス委員会(2021年03月03日 コンプライアンス担当)
- 「公益通報」と記された犬管理所に関する手紙の取扱いについて(2021年03月03日 コンプライアンス担当)
- 亜鉛及びカドミウムに係る暫定排水基準の適用期限が延長されました(2021年03月03日 水処理センター)
- 新型コロナウイルス対応資器材を導入しました(2021年03月03日 消防本部救急課)
- 緑の基本計画 用語解説(2021年03月03日 公園緑地課)
- 水道料金等徴収業務の民間委託について(2021年03月02日 業務課)
- 小樽港のコンテナ航路関係施設について (2021年03月02日 港湾整備課)
- 公害の未然防止(開発行為の事前協議に係る指導)(2021年03月02日 環境課)
- 騒音・振動調査(2021年03月02日 環境課)
- 工場・事業場の法・条例による規制指導等(2021年03月02日 環境課)
- 自主防災組織を結成しましょう(2021年03月02日 災害対策室)
- 令和元年度苦情発生源・種類別件数(2021年03月02日 環境課)
- e-ラーニングを活用した普通救命講習を開始しました(2021年03月01日 消防本部救急課)
- 救急隊員の感染防止対策について(2021年03月01日 消防本部救急課)
- 財政援助団体等監査(2021年03月01日 監査委員事務局)
- 監査等の結果(2021年03月01日 監査委員事務局)
- 主な監査等の種類とその内容(2021年03月01日 監査委員事務局)
- 監査委員の役割(2021年03月01日 監査委員事務局)
- 令和2年度小樽市都市計画審議会(2021年03月01日 都市計画課)
- 平成24年11月9日 色内小学校保護者・地域との懇談会(2021年02月26日 市立学校適正配置)
- 小樽市立小中学校学校規模・学校配置適正化基本計画(2021年02月26日 市立学校適正配置)
- 「小樽市立小中学校学校規模・学校配置適正化基本計画原案」について(2021年02月26日 市立学校適正配置)
- (仮称)北海道石狩湾洋上風力発電事業(2021年02月26日 環境課)
- 小樽市指定歴史的建造物第8号【旧岩永時計店】(2021年02月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物第31号旧北海道拓殖銀行小樽支店(2021年02月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物第33号【旧久保商店】(2021年02月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市指定歴史的建造物 第64号 旧岡崎倉庫 (2021年02月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「おたるエコガイド」で事務所や工場の省エネを!〜ストップ温暖化〜(2021年02月26日 環境課)
- 平成28年3月22日西陵中学校・平成28年3月23日松ヶ枝中学校 保護者・地域との懇談会(2021年02月26日 市立学校適正配置)
- 平成28年1月26日西陵中学校・平成28年1月27日松ヶ枝中学校 保護者・地域との懇談会(2021年02月26日 市立学校適正配置)
- 統合後の様子を伺いました ~花園小学校PTAインタビュー~ (2021年02月26日 市立学校適正配置)
- 平成28年3月22日 西陵中学校・平成28年3月23日 松ヶ枝中学校 保護者・地域との懇談会(2021年02月26日 市立学校適正配置)
- 避難誘導用フリップボードの活用について(2021年02月26日 消防署)
- チェーンソー取扱い研修の実施(2021年02月26日 消防署)
- 令和2年度毒劇物災害対応訓練(2021年02月26日 消防署)
- 救助業務研修の実施(2021年02月26日 消防署)
- 指揮隊研修を実施しました(2021年02月26日 消防署)
- 朝里ダム救助訓練(2021年02月26日 消防署)
- 小樽市立学校の規模・配置の在り方検討委員会(2021年02月25日 市立学校適正配置)
- (温泉利用施設の皆様へ)水俣病総合対策医療事業への御協力をお願いします(2021年02月25日 生活衛生課)
- 旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について(2021年02月25日 生活衛生課)
- 令和2年度小中学校における空間放射線量率の測定結果について(2021年02月25日 災害対策室)
- 新しい学校づくりの取り組み 桜小学校 (2021年02月25日 市立学校適正配置)
- 新しい学校づくりの取り組み 花園小学校(2021年02月25日 市立学校適正配置)
- 学校再編ニュース(2021年02月25日 市立学校適正配置)
- 新しい学校づくりの取り組み 高島小学校 (2021年02月25日 市立学校適正配置)
- Yahoo!防災速報(2021年02月25日 災害対策室)
- 市長記者会見記録令和3年2月1日(2021年02月22日 広報広聴課)
- 学校再編の実施状況(中央・山手地区)(2021年02月22日 市立学校適正配置)
- 結婚・離婚(2021年02月22日 広報広聴課)
- その他の項目(2021年02月16日 環境課)
- 環境にやさしいエコ・アクション・プログラム(2021年02月16日 環境課)
- 事業系資源物の分け方・出し方(2021年02月10日 ごみ減量推進課)
- 事業系ごみの分け方・出し方(2021年02月10日 ごみ減量推進課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年2月9日)(2021年02月10日 総務課)
- 粗大ごみについて(2021年02月09日 ごみ減量推進課)
- し尿収集の申し込み(2021年02月09日 管理課)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年3月)(2021年02月09日 統計グループ)
- 業務委託について(2021年02月09日 生活衛生課)
- ダニ・蚊媒介感染症・シラミ(2021年02月09日 健康増進課)
- デング熱について(2021年02月09日 健康増進課)
- ジカウイルス感染症について(2021年02月09日 健康増進課)
- 蜂の巣は早期発見・駆除を(2021年02月09日 生活衛生課)
- ドクガの幼虫に御注意ください(2021年02月09日 生活衛生課)
- 衛生害虫などについて(2021年02月09日 生活衛生課)
- 知っておこう ヘビの基礎知識(2021年02月09日 生活安全課)
- 人と動物との共通感染症(2021年02月09日 生活衛生課)
- ペットの災害対策(2021年02月09日 生活衛生課)
- 小樽飼い主探しサポート(2021年02月09日 生活衛生課)
- 小樽里親さがしネットワーク(2021年02月09日 生活衛生課)
- ペットの適正飼養等について(2021年02月09日 生活衛生課)
- 国内でヒアリが発見されました(2021年02月09日 生活衛生課)
- 冬期間の公園利用について(2021年02月09日 公園緑地課)
- 下水道のしくみ(2021年02月09日 水処理センター)
- 偽水道局職員や悪質な訪問販売にご注意!(2021年02月09日 サービス課)
- 給排水台帳の閲覧および所有者変更届に関するお知らせ(2021年02月09日 サービス課)
- 断水・濁水情報(2021年02月09日 水道事業課)
- 家庭の水道(給水装置)と貯水槽水道の管理(2021年02月09日 サービス課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月27日)(2021年02月08日 総務課)
- 取組確認・評価表(令和2年度)(2021年02月08日 広報広聴課)
- 試験を行ったページのリスト(令和2年度)(2021年02月08日 広報広聴課)
- 達成基準チェックリスト(令和2年度)(2021年02月08日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年11月27日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和3年1月28日(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年12月30日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年11月26日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年11月21日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年8月21日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年8月20日午後5時30分(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年8月20日午前11時(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年8月19日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年7月2日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年7月1日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年6月29日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年6月28日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年6月26日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年6月25日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年6月24日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年5月9日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年5月7日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年5月2日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年4月27日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年4月25日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 保健所記者会見記録令和2年4月24日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年4月17日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年3月28日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年3月25日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年3月22日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年3月12日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(2021年02月05日 広報広聴課)
- 稲穂小学校における新型コロナウイルス感染症集団発生の収束について(2021年02月05日 広報広聴課)
- 花園小学校における新型コロナウイルス感染症集団発生の収束について(2021年02月05日 広報広聴課)
- 小樽市立病院における新型コロナウイルス感染症集団発生の収束について(2021年02月05日 広報広聴課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年2月4日)(2021年02月05日 総務課)
- 福祉部生活支援課における新型コロナウイルス感染症の集団感染の収束について(2021年02月05日 総務課)
- 生活支援第1課・第2課窓口の再開について(2021年02月05日 総務課)
- 市役所における新型コロナウイルスの集団感染の発生について(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月21日)(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和2年11月21日)(2021年02月05日 総務課)
- 建設部庶務課窓口の再開について(2021年02月05日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染に伴う建設部庶務課窓口の一部閉鎖について(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月16日)(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月15日)(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月14日)(2021年02月05日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染に伴う生活支援第1課、第2課窓口の閉鎖について(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月13日)(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月12日)(2021年02月05日 総務課)
- 子育て支援室窓口の再開について(2021年02月05日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染に伴う子育て支援室窓口の閉鎖について(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月8日)(2021年02月05日 総務課)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年1月6日)(2021年02月05日 総務課)
- 市道に関することについて(2021年02月05日 用地管理課)
- 市長記者会見記録令和3年1月4日(2021年02月04日 広報広聴課)
- 河川に関することについて(2021年02月04日 用地管理課)
- 市長記者会見記録令和2年11月25日(2021年02月03日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年11月4日小樽看護専門学校の存続について(2021年02月03日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年10月29日(2021年02月03日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年11月16日放送分(2021年02月03日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年11月2日放送分(2021年02月03日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年10月19日放送分(2021年02月03日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年10月5日放送分(2021年02月03日 広報広聴課)
- 道路、河川などとの境界確認について(2021年02月03日 用地管理課)
- 小樽市歴史文化基本構想に関するお知らせ(2021年02月02日 生涯学習課)
- 小樽市歴史文化基本構想(2021年02月02日 生涯学習課)
- 小樽公園(こどもの国ゾーン)施設写真 5.積木コンビネーション遊具(2021年02月02日 公園緑地課)
- 小樽市公園施設長寿命化計画(2021年02月02日 公園緑地課)
- 第3回小樽市地域福祉計画策定委員会(2021年02月02日 福祉総務グループ)
- 小樽市環境基本計画について(2021年02月02日 環境課)
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(2021年02月02日 農林水産課)
- ワークショップ「小樽の観光について考えよう!」(2021年02月02日 観光振興室)
- 小樽市観光基本計画(2021年02月02日 観光振興室)
- 観光基本計画策定委員会(2021年02月02日 観光振興室)
- 地域公共交通確保維持改善事業(2021年02月02日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市の国民保護(2021年02月02日 災害対策室)
- 企業立地のご案内 小樽市の取り組み(2021年02月02日 産業振興課)
- 企業立地のご案内 企業立地促進法に基づく協議会(2021年02月02日 産業振興課)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(肢体不自由)乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(肢体不自由)上肢・下肢・体幹(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(小腸・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能・肝臓の障害)(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう または直腸の障害)(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(音声機能・言語機能またはそしゃく機能の障害)(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(聴覚又は平衝機能障害)(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- 障害者ハンドブック 2.等級表(視覚障害者)(2021年01月28日 障害福祉グループ)
- おたる自然の村(2021年01月27日 農林水産課)
- 市立小樽図書館(2021年01月27日 市立小樽図書館)
- 新小樽市立病院改革プランについて(2021年01月26日 病院局)
- 令和元年度(平成31年度)交際費支出状況(2021年01月26日 議会事務局)
- 平成30年度交際費支出状況(2021年01月26日 議会事務局)
- 小樽市議会正副議長(令和元年5月23日現在)(2021年01月26日 議会事務局)
- 政務活動費(平成28年度)(2021年01月26日 議会事務局)
- 政務活動費(平成29年度)(2021年01月26日 議会事務局)
- 政務活動費(平成30年度)(2021年01月26日 議会事務局)
- 小樽市議会「議会活動と議員定数に関するフォーラム」アンケート結果集計報告(2021年01月26日 議会事務局)
- 子育て支援センター「げんき」(2021年01月25日 子育て支援課)
- 「杜のつどい」の足跡(2021年01月25日 福祉総務グループ)
- 「杜のつどい」の概要(2021年01月25日 福祉総務グループ)
- 杜のつどい (2021年01月25日 福祉総務グループ)
- 保健所での健康相談(2021年01月25日 健康増進課)
- 子育てサービスの利用相談のご案内(2021年01月25日 子育て支援課)
- 心身に不安や障害のある子どもの就学相談(2021年01月25日 学校教育支援室)
- 育児相談(2021年01月25日 子育て支援課)
- おたる地域包括ビジョン協議会(2021年01月25日 介護保険課)
- 市内における感染症の集団発生について(2021年01月25日 健康増進課)
- 北しりべし広域クリーンセンター(焼却施設およびリサイクルプラザ)(2021年01月22日 管理課)
- 不審な電話に注意してください(2021年01月21日 こども福祉課)
- 子育て情報---子どもを預けたい(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---障がいのあるお子さんへの支援(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---相談したい(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---手当や助成(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---中学生(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---小学生(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---3歳から6歳児(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---0歳から3歳児(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---ひとり親家庭への支援(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---子どもの健康・医療(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---仲間をみつけよう!(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---妊娠中(プレパパ・プレママ)(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---パパママになったら(2021年01月15日 広報広聴課)
- 子育て情報---プレパパ・プレママへ(2021年01月15日 広報広聴課)
- 広報おたる連載「おたる文学散歩」(2021年01月14日 広報広聴課)
- 新市立病院建設に向けて(新病院建設について「広報おたる」に掲載した内容) (2021年01月14日 広報広聴課)
- 広報おたる連載「シリーズ財政再建」(2021年01月14日 広報広聴課)
- 広報おたる連載「地域医療を考える」(2021年01月14日 広報広聴課)
- 広報おたる掲載「シリーズ「災害」に備える 」(2021年01月14日 広報広聴課)
- 広報おたる掲載「新しい総合計画〜皆さんと描く小樽の未来」 1(2021年01月14日 広報広聴課)
- 広報おたる掲載「新しい総合計画の策定に向けて」(2021年01月14日 広報広聴課)
- 試験を行ったページのリスト(平成30年度)(2021年01月14日 広報広聴課)
- 健康診査・肝炎ウイルス検査・エキノコックス症検査の御案内(2021年01月13日 健康増進課)
- 令和元年7月21日執行第25回参議院議員通常選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成31年4月7日執行北海道知事選挙・北海道議会議員選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成30年8月26日執行小樽市長選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成29年10月22日執行第48回衆議院議員総選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成28年7月10日執行第24回参議院議員通常選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成27年4月26日執行小樽市長選挙・小樽市議会議員選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成27年4月12日執行北海道知事選挙・北海道議会議員選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成26年12月14日執行第47回衆議院議員総選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成24年12月16日執行第46回衆議院議員総選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成23年4月10日執行北海道知事選挙・北海道議会議員選挙投票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成23年4月24日執行小樽市長選挙・小樽市議会議員選挙開票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成22年7月11日執行第22回参議院議員通常選挙投票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 平成21年8月30日執行第45回衆議院議員総選挙投票結果(2021年01月13日 選挙管理委員会事務局)
- 国勢調査(2021年01月13日 統計グループ)
- 平成21年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月13日 企画政策グループ)
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(略称:建設リサイクル法)(2021年01月13日 建築指導課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」平成31年3月までの放送分(2021年01月13日 広報広聴課)
- 消防本部が開催したイベントについて(2021年01月13日 消防本部総務課)
- 平成19年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月13日 職員課)
- 平成17年度 人事行政の運営等の状況の公表(2021年01月13日 職員課)
- 総合計画審議会の開催概要 (平成19~21年)(2021年01月13日 企画政策グループ)
- 市民協働のまちづくりの基本的なルール~自治基本条例の制定について~(2021年01月13日 企画政策グループ)
- 学校の跡利用について(2021年01月13日 企画政策グループ)
- 平成27年度行政評価(2021年01月13日 企画政策グループ)
- 行政評価(2021年01月13日 企画政策グループ)
- 市職員の政治資金規正法違反について(市民の皆様へ)(2021年01月13日 コンプライアンス担当)
- 市の施設における計画停電への対応について(2021年01月13日 総務課)
- 土地を取り引きする前に (2021年01月13日 新幹線・まちづくり推進室)
- 住宅計画および民間住宅の施策(2021年01月13日 建築住宅課)
- 小樽市公共賃貸住宅長寿命化計画(2021年01月13日 建築住宅課)
- 小樽市水道局「水道創設100周年・下水道60周年記念事業」サイト(2021年01月13日 総務課)
- 家屋等を解体するとき(2021年01月12日 サービス課)
- 小樽市ホームページへの写真提供について(2021年01月12日 広報広聴課)
- 草月会北海道支部グループ緑(そうげつかいほっかいどうしぶぐるーぷみどり)(2021年01月12日 生涯学習課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について(2021年01月12日 災害対策室)
- 平成30年(2018年)北海道胆振東部地震義援金(2021年01月12日 災害対策室)
- 福祉避難所(2021年01月12日 災害対策室)
- Web.マチの写真館 平成23年6月18日 祝津おさかな市(2021年01月12日 広報広聴課)
- 高島小学校温水プール 使用料(2021年01月12日 生涯スポーツ課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年12月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年11月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年10月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年8月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年7月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年6月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年5月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年3月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年2月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2016年1月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2015年12月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2015年10月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2012年5月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2012年1月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2011年12月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2011年3月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2011年2月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2011年1月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2010年4月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2010年3月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年12月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年11月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年10月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年9月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年8月) (2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年7月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年6月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年5月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年4月) (2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年3月) (2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年2月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2009年1月) (2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年12月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年11月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年10月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年9月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年8月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年7月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年6月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年5月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年4月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年3月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年2月)(2021年01月12日 秘書課)
- ナホトカ市の最近のできごと(2008年1月)(2021年01月12日 秘書課)
- 通訳(翻訳)ボランティアを募集しています (2021年01月12日 秘書課)
- 日本語教室ボランティア講師を募集(2021年01月12日 秘書課)
- イベントの写真(2021年01月12日 秘書課)
- ホストファミリーを募集しています(2021年01月12日 秘書課)
- 指定施設について(不在者投票)(2021年01月12日 選挙管理委員会事務局)
- 指定施設不在者投票関係様式(2021年01月12日 選挙管理委員会事務局)
- 衆議院小選挙区の北海道第4区の区割り改定について(2021年01月12日 選挙管理委員会事務局)
- 農業委員会の委員の公選制廃止について(2021年01月12日 選挙管理委員会事務局)
- 海区漁業調整委員会の委員の公選制廃止について(2021年01月12日 選挙管理委員会事務局)
- インターネット選挙運動の解禁について(2021年01月12日 選挙管理委員会事務局)
- 財政健全化計画等について (2021年01月12日 財政課)
- 「財政再建推進プラン」について(2021年01月12日 財政課)
- 「財政再建推進プラン実施計画」の策定について(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成30年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成29年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成29年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成28年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成28年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 公的資金補償金免除繰上償還に係る財政健全化計画等について(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成27年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成26年度予算 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成26年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成25年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成24年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成24年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成23年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成23年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成22年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成22年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成21年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成21年度決算 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成18年度決算 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成20年度予算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成20年度決算 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成19年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成17年度決算 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成16年度決算(2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成15年度決算 (2021年01月12日 財政課)
- 平成20年度に実施した主な事業 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成19年度主な事業 (2021年01月12日 財政課)
- 平成19年度決算の概要 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成18年度主な事業 (2021年01月12日 財政課)
- 小樽市平成17年度主な事業 (2021年01月12日 財政課)
- 中期財政収支見通しについて(2021年01月08日 財政課)
- 令和2年4月から使用料や手数料の一部を改定します(2021年01月08日 財政課)
- 令和元年10月から使用料や手数料の一部を改定します(2021年01月08日 財政課)
- 平成26年4月から使用料や手数料の一部を改定します (2021年01月08日 財政課)
- 商業統計調査(2021年01月08日 統計グループ)
- 平成27年国勢調査(確報値)(2021年01月08日 統計グループ)
- 平成27年国勢調査小樽市実施本部を設置しました(2021年01月08日 統計グループ)
- 過去の住民基本台帳人口(平成20年以前)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口−平成17年国勢調査結果報告書−(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(21年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(20年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年12月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年10月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年8月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年7月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年6月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(19年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(18年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(17年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(16年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(16年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(15年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表町丁別(15年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(15年2月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(15年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(14年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 町丁別(14年11月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年3月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年2月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成11年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成10年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成10年11月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成10年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成10年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成21年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成20年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成19年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成18年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成17年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成16年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年12月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年11月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年9月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年7月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年6月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年5月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年4月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年3月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年2月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成15年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年12月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年11月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年10月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年8月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年7月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年6月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年5月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年4月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年3月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年2月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成14年1月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年12月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年11月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年10月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年8月)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年7月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年6月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年5月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年4月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年3月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年2月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成13年1月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年12月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年11月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年10月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年9月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市住民基本台帳人口構成表 事由別(21年11月まで)(2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年8月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年7月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年6月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年5月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年4月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年3月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年2月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 人口年齢構成表(平成12年1月) (2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成31年・令和元年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成30年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成29年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成28年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成27年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成26年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成25年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成24年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成23年)(2021年01月08日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成22年)(2021年01月07日 統計グループ)
- 小樽市の人口(平成21年)(2021年01月07日 統計グループ)
- 平成31(令和元)年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】小樽市教育推進計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】小樽市地域公共交通網形成計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】第7次小樽市総合計画基本計画(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】令和2年度小樽市食品衛生監視指導計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】小樽市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】小樽市公共賃貸住宅長寿命化計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】第3次北しりべし定住自立圏共生ビジョン(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】第2次小樽市都市計画マスタープラン(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】第2次小樽市文化芸術振興基本計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】第2次小樽市上下水道ビジョン(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】第二期小樽市子ども・子育て支援事業計画(案)(計画期間:令和2年~令和6年度(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【平成31(令和元)年度】小樽市屋外広告物条例の一部改正について(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】生きるを支え合うまち小樽を目指して小樽市自殺対策計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】小樽市自治基本条例第36条に規定する条例の見直しの検討結果について(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成30年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】小樽市旅館業法施行条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】小樽市歴史文化基本構想(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】小樽市子どもの読書活動推進計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】第7次小樽市総合計画基本構想(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】(仮称)小樽市中小企業振興基本条例(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【30年度】平成31年度小樽市食品衛生監視指導計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成29年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】(仮称)小樽市障がいのある人の情報取得・コミュニケーション促進条例(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】(仮称)小樽市手話言語条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市債権管理条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市高齢者保健福祉・小樽市介護保険事業計画(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市子ども・子育て支援事業中間年の見直し(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】化製場法に基づく動物の飼養又は収容に係る区域見直し(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市人材育成基本方針【改訂版】(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】平成30年度小樽市食品衛生監視指導計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】平成30年度組織改革の概要(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市健康増進計画「第2次健康おたる21」改訂版(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市鳥獣被害防止計画改訂版(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】小樽市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【29年度】第5期小樽市障害福祉計画・第1期小樽市障害児福祉計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成28年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】北海道新幹線新小樽(仮称)駅周辺まちづくり計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】小樽市耐震改修促進計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】市営住宅条例の改正条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】新小樽市立病院改革プラン(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】南小樽駅周辺地区バリアフリー基本構想(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】小樽市総合戦略(改訂案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】小樽市公共施設等総合管理計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】小樽市火災予防条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】平成29年度小樽市食品衛生監視指導計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】第2次北しりべし定住自立圏共生ビジョン一部改正の概要(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】第10次小樽市交通安全計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】小樽市空家等対策計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】第3期小樽市障害者計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【28年度】第二次小樽市観光基本計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成27年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】(仮称)小樽市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例の意見募集(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】小樽市個人情報保護条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】(仮称)小樽市総合戦略(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】情報公開条例・個人情報保護条例の一部を改正する条例の意見募集(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】小樽市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】小樽市過疎地域自立促進市町村計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】新型インフルエンザ等対策行動計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【27年度】「平成28年度小樽市食品衛生監視指導計画(案)」のご意見を募集します(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成26年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】平成27年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】(仮称)小樽市いじめ防止対策推進条例(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市いじめ防止基本方針(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市高齢者保健福祉計画・小樽市介護保険事業計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】「子ども・子育て支援新制度」の実施に係る条例(案)の制定(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】子ども・子育て支援事業計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】第2次北しりべし定住自立圏共生ビジョン(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市火災予防条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市住宅マスタープラン(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市環境基本計画(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市一般廃棄物処理基本計画(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市行政手続条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【26年度】小樽市鳥獣被害防止計画(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成25年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【25年度】平成26年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【25年度】奥沢水源地 保存・活用基本構想(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【25年度】小樽市自治基本条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【25年度】(仮称)小樽市暴力団の排除の推進に関する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成24年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】平成25年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】(仮称)小樽市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】 小樽市食品衛生法施行条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】(仮称)小樽市水道事業及び下水道事業の利益及び資本剰余金の処分に関する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】 (仮称)小樽市産業廃棄物等処分事業の利益及び資本剰余金の処分に関する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】地域密着型サービス及び介護予防サービス関係条例(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】小樽市都市公園条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】小樽市企業立地促進条例の一部を改正する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】小樽市健康増進計画「第2次健康おたる21」(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】小樽市営住宅条例の一部を改正する条例(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】(仮称)小樽市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】(仮称)小樽市高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に係る道路の構造に関する基準を定める条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】第2次男女共同参画基本計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】(仮称)小樽市道路の構造の技術的基準等を定める条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【24年度】(仮称)小樽市病院事業の利益及び資本剰余金の処分に関する条例(原案の概要)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成23年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【23年度】小樽市職員倫理条例(原案)(2021年01月07日 総務課)
- 【23年度】平成24年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【23年度】第9次小樽市交通安全計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【23年度】小樽市高齢者保健福祉計画・小樽市介護保険事業計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成22年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】小樽市食育推進計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】平成23年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】北しりべし定住自立圏共生ビジョン(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】小樽市過疎地域自立促進市町村計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】小樽市火災予防条例の一部を改正する条例(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】市立保育所の規模・配置に関する計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【22年度】小樽市安全で安心なまちをつくる条例の一部を改正する条例(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】平成22 年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)の概要(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】「札幌圏都市計画 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(素案)」(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】「札幌圏都市計画 区域区分(素案)」(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】 「小樽都市計画 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(素案)」(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市営住宅条例の一部改正(素案)について(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市立病院改革プラン(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】「小樽都市計画 区域区分(素案)」(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】「小樽市立小中学校学校規模・学校配置適正化基本計画原案」(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】 「小樽港の臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部改正(原案)」(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】小樽市環境基本条例(原案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【21年度】小樽市次世代育成支援行動計画後期実施計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 平成20年度パブリックコメント手続の実施状況一覧(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市耐震改修促進計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】「第6次小樽市総合計画基本構想(原案)」に対する意見募集結果(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】平成21年度小樽市食品衛生監視指導計画(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市社会教育推進計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市景観計画(素案)について(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽の歴史と自然を生かしたまちづくり景観条例(全部改正・素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽観光都市宣言(素案)について(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市学校教育推進計画(案)についてご意見を募集します(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市 第6次小樽市総合計画 基本計画(案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 【20年度】小樽市中高層建築物の建築に関する指導要綱の一部改正(素案)(2021年01月07日 企画政策グループ)
- パブリックコメントの手続制度の流れ(2021年01月07日 企画政策グループ)
- 小樽市民の歌(2021年01月07日 広報広聴課)
- 銭函サービスセンター地図(2021年01月07日 広報広聴課)
- 塩谷サービスセンター地図(2021年01月07日 広報広聴課)
- 駅前サービスセンター地図(2021年01月07日 広報広聴課)
- 名義後援について(2021年01月07日 秘書課)
- 小樽市職員の懲戒処分について(平成30年1月31日)(2021年01月07日 職員課)
- 懲戒処分の公表について(2021年01月07日 職員課)
- 平成29年度一般会計決算不認定を踏まえた措置の公表(2021年01月07日 総務課)
- 分区条例違反となる許認可及び建築物について是正するための不利益処分(2021年01月07日 港湾業務課)
- 小樽市農業委員会委員候補者の募集について(終了)(2021年01月06日 農業委員会事務局)
- 農業者年金(2021年01月06日 農業委員会事務局)
- 農業委員名簿(2021年01月06日 農業委員会事務局)
- 令和元年度(平成31年度)「市長への手紙」に寄せられた手紙(2021年01月06日 広報広聴課)
- 平成30年度「わたしたちの思い」に寄せられた手紙(2021年01月06日 広報広聴課)
- 平成29年度「わたしたちの思い」に寄せられた手紙(2021年01月06日 広報広聴課)
- 平成28年度「わたしたちの思い」に寄せられた手紙(2021年01月06日 広報広聴課)
- 平成27年度「わたしたちの思い」に寄せられた手紙(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年6月1日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年9月21日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年9月7日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年8月17日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年8月3日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年7月20日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年7月6日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年6月15日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年5月18日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年5月4日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年4月20日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年4月6日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年3月16日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年7月1日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年3月2日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年2月17日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年2月3日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年1月20日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和2年1月6日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年12月16日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年12月2日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年11月4日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年9月16日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年11月18日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年10月7日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年10月21日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年9月2日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年8月19日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年8月5日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年7月15日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年6月17日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年6月3日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年5月20日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和元年5月6日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」平成31年4月15日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」平成31年4月1日放送分(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年9月24日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年8月28日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年8月26日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年8月25日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年7月29日(YouTube)(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 令和元年度(平成31年度)(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年7月10日(YouTube)(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成30年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年1月31日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年1月7日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成29年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長交際費 平成28年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年6月2日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成27年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年5月29日(職員による準公金の私的流用およびこれに伴う懲戒処分について)(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成26年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長交際費 平成25年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長交際費 平成24年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長交際費 平成23年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年5月19日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成22年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年5月11日「特別定額給付金」の申請手続について(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成21年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和2年4月30日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年4月22日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年2月12日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和2年3月30日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成20年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長交際費 平成19年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長交際費 平成18年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和元年11月29日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和元年10月31日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成17年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和元年10月21日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成16年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和元年9月26日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成15年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和元年8月30日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長交際費 平成14年度(2021年01月06日 秘書課)
- 市長記者会見記録令和元年7月31日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和元年6月27日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録令和元年5月31日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成31年1月8日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成31年4月26日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成31年4月19日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成31年4月3日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成31年2月13日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成31年1月29日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 令和2年小樽市長迫俊哉年頭挨拶(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録(迫市長就任のごあいさつ)平成30年8月27日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成30年9月19日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成30年10月31日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長記者会見記録平成30年11月30日(2021年01月06日 広報広聴課)
- 市長と語る会(2021年01月06日 広報広聴課)
- 小樽市長迫俊哉プロフィル(2021年01月06日 広報広聴課)
- 警防関係(2021年01月06日 消防本部警防課)
- 令和2年度職員採用試験(免許職)合格者等について(2021年01月06日 職員課)
- 職員採用試験実施状況(平成11年度~平成24年度)(2021年01月06日 職員課)
- 病院局職員採用試験実施要領(障がいのある方)令和2年度(2021年01月06日 病院局)
- 令和2年6月1日現在障害者任免状況(2021年01月06日 職員課)
- 小樽市人材育成基本方針(2021年01月06日 職員課)
- 平成30年度人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 平成29年度人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 平成28年度人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 平成27年度人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 平成26年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表 (2021年01月06日 職員課)
- 平成25年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表 (2021年01月06日 職員課)
- 平成24年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表 (2021年01月06日 職員課)
- 平成23年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表 (2021年01月06日 職員課)
- 平成22年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表 (2021年01月06日 職員課)
- 平成21年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表 (2021年01月06日 職員課)
- 平成20年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 平成18年度 人事行政の運営等にかかる状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 平成16年度 人事行政の運営等の状況の公表(2021年01月06日 職員課)
- 小樽市総合計画 用語集(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 第5回「小樽市民会議100」を開催しました(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 小樽市総合計画審議会委員(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 総合計画審議会の開催概要(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 小樽市と日本郵便株式会社小樽市内郵便局との包括連携協定の締結について(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 小樽市と東洋水産株式会社北海道事業部とのパートナーシップ協定締結(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 小樽市特定事業主行動計画(2021年01月06日 職員課)
- 地域づくり総合交付金(地域再生加速事業)(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 定住自立圏共生ビジョン(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 北しりべし定住自立圏情報発信事業(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 「定住自立圏」地域創富力高度化調査事業(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 新幹線建設工事で出る土砂受け入れ先募集(2021年01月06日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市森林整備計画(2021年01月06日 農林水産課)
- 小樽市自治基本条例 これまでの取り組み(策定までの経過)(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 自治基本条例市民説明会について(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 令和元年度回小樽市自殺対策協議会(2021年01月06日 健康増進課)
- 平成30年度第3回小樽市自殺対策協議会(2021年01月06日 健康増進課)
- 平成30年度第1回小樽市自殺対策協議会(2021年01月06日 健康増進課)
- 平成30年度第2回小樽市自殺対策協議会(2021年01月06日 健康増進課)
- 小樽市と一正蒲鉾株式会社とのパートナーシップ協定締結(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 小樽市と北洋銀行の連携協力協定の締結について(2021年01月06日 企画政策グループ)
- 市立保育所の規模・配置に関する計画 (2021年01月05日 子育て支援課)
- 旧祝津小学校の利活用に向けたサウンディング型市場調査を実施しました(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 大学との連携について(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 閉校3施設の利活用に向けたサウンディング型市場調査について(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 色内小学校再編後の学校跡地の利用方針決定について(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 入船小学校跡地の活用方針決定について(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 学校跡利用の基本的な考え方(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 国立大学法人小樽商科大学との連携について(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 北海道職業能力開発大学校との連携について(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 北海道科学大学市民公開講座(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 小樽市鳥獣被害防止計画(2021年01月05日 農林水産課)
- これまでの開催状況(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 平成29年度市民会議開催状況(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 平成28年度行政評価市民会議開催状況(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 平成28年度行政評価(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 地方創生の取組(2021年01月05日 企画政策グループ)
- 生活保護に関する公文書等の流出について(お詫び)(2021年01月05日 コンプライアンス担当)
- 飲酒運転による職員の逮捕について(2021年01月05日 コンプライアンス担当)
- 公文書の流出について(2021年01月05日 コンプライアンス担当)
- 国庫支出金返還金に係る支出事務の遅滞について(2021年01月05日 コンプライアンス担当)
- 児童買春容疑による職員の逮捕について(2021年01月05日 コンプライアンス担当)
- 小樽市職員の政治資金規正法違反事件に関する調査委員会(2021年01月05日 コンプライアンス担当)
- 平成23年度人事異動(部長職)について 記者レクチャー 平成23年5月27日(2021年01月05日 総務課)
- 第2回臨時会 議案説明 記者レクチャー 平成23年5月25日 (2021年01月05日 総務課)
- 副市長記者会見記録 平成23年5月2日(2021年01月05日 総務課)
- 副市長記者会見記録 平成23年5月1日(2021年01月05日 総務課)
- 生活リズムチェックシート(2021年01月05日 学校教育支援室)
- 平成31年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成29年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成27年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成26年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成25年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成24年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成28年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成21年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成20年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成19年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成18年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成17年度小樽市都市計画審議会(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成29年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成27年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成26年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成25年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成24年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成22年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成21年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成19年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 都市計画の案の縦覧(2021年01月05日 都市計画課)
- 都市計画事業の図書の写しの縦覧(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成18年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成17年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成16年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成15年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 平成28年度に決定・変更した都市計画(2021年01月05日 都市計画課)
- 都市計画公園・緑地一覧(2021年01月05日 都市計画課)
- 下水道のあゆみ(2021年01月05日 総務課)
- 「おたる水道100年のあゆみ」の発刊について(2021年01月05日 総務課)
- 水道のあゆみ(2021年01月05日 総務課)
- これからの水道・下水道(2021年01月05日 総務課)
- 水道創設100周年及び下水道60周年記念事業(2021年01月05日 総務課)
- 施設案内(2021年01月05日 総務課)
- 「小樽市水道局と札幌市水道局の連携協力に関する基本協定」を締結しました(2021年01月05日 総務課)
- 「下水道の日」PRイベント「のぞいてみよう!下水道のしごと」(2021年01月05日 総務課)
- 「お墨付き」の小樽ブランド商品一覧【菓子】(2021年01月04日 産業振興課)
- 安全でおいしい水(2021年01月04日 総務課)
- 鉛製給水管を使用しているお客さまへ(2021年01月04日 サービス課)
- 過去のトピックス(2021年01月03日 建築指導課)
- 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事進捗状況(平成30年度)(2021年01月02日 新幹線・まちづくり推進室)
- 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事進捗状況(平成29年度)(2021年01月02日 新幹線・まちづくり推進室)
- 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事進捗状況(平成31年度)(2021年01月02日 新幹線・まちづくり推進室)
- 北海道新幹線新小樽(仮称)駅周辺まちづくり計画策定会議(2021年01月02日 新幹線・まちづくり推進室)