生涯学習課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 小樽市文化芸術振興基本計画
- 小樽市歴史文化基本構想に関するお知らせ
- 子どもの生活習慣向上にかかる体験活動事業(長期休業中の体験活動)について
- 「遊びだョ!全員集合!!」(令和7年3月15日開催)のお知らせ
- 令和7年小樽市二十歳を祝う会(旧成人式)の開催について(※終了しました)
- 令和6年小樽市二十歳を祝う会(旧成人式)の開催について(※終了しました)
- アーティストバンク 福江 悦子
- 第8回 文団協×雪あかりジョイント事業 「 冬の情景 photo&piano 」( 写真 & ジュニアピアノコンサート )
- ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)出演団体(者)等の募集について
- アーティストバンク 劇団うみねこ(げきだんうみねこ)
- アーティストバンク 小樽商科大学プレクトラム・アンサンブル
- アーティストバンク 登録アーティスト(絵画、写真、書道、ガラス工芸、織物など)
- 登録アーティスト(音楽、民謡、詩吟など)
- アーティストバンク 小樽商科大学吹奏楽サークル OUC BRASS
- アーティストバンク 階戸都美子
- アーティストバンク 登録アーティスト(文学)
- 二十歳の方を対象としたお祝い情報について
- 令和6年度第75回小樽市文化祭
- 樽っ子学校サポート(サポーター募集中!)
- 小樽市民大学講座について
- 「伝統文化親子教室」に参加しませんか?
- 令和7年(令和6年度)二十歳を祝う会運営委員(ボランティア)を募集しています(※終了しました)
- 小樽市文化祭 出品について(書道市展)
- 小樽市文化祭 出品について(美術市展・小樽ユース展)
- 小樽市文化祭 出品について(写真市展)
- 小樽市文化祭 出品について(俳句大会・短歌大会・川柳大会)
- 令和7年度新進芸術家海外研修制度の募集について
- 「北のまんが大賞」及び「北のアニメ大賞」の作品募集
- アーティストバンク ナリタマサヒロ(Masahiro NARITA)
- アーティストバンク ふなせひろとし
事務分掌
生涯学習グループ
- 社会教育委員についてのこと。
- 青少年教育及び成人教育についてのこと。
- 芸術及び文化の振興についてのこと。
- 社会教育指導者の養成についてのこと。
- 社会教育団体についてのこと。
- ユネスコ活動についてのこと。
小樽ユネスコ協会ホームページへ - 学校開放事業(生涯スポーツ課に係るものを除く。)についてのこと。
- 生涯学習プラザについてのこと。
生涯学習プラザ
〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番1号
電話:0134-24-3363、ファクス:0134-24-3291 - 文化財審議会についてのこと。
- 文化財保護についてのこと。