観光振興室
小樽市行政機構図
記事一覧
- 観光庁「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」について
- 竜王戦小樽対局記念「おたる将棋まつり」(終了しました。)
- キャンプ場
- 小樽市教育旅行誘致促進事業費補助金について
- 観光プロモーションビデオ「OUR STORIES : from OTARU」の受賞について
- (一社)小樽観光協会が「登録DMO」になりました。
- 春の情報
- 小樽観光ガイド「つむぐおたる」(外部サイト)
- 観光プロモーションビデオ OUR STORIES : from OTARU
- ストーリーの概要と構成文化財(炭鉄港(たんてつこう))
- (動画)北海道テロワール
- 小樽市観光物産プラザ(通称:運河プラザ)
- ビューポイント
- おタテ(小樽ホタテブランド化推進プロジェクト)
- 小樽市観光基礎調査(平成27年小樽市産業連関表を用いた経済波及効果の推計)
- 小樽市観光客等の災害時対応マニュアル
- 日本遺産「北前船」小樽市の構成文化財・周遊マップ
- 「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が日本遺産「候補地域」に認定されました。
- 月刊小樽自身(毎月のホットトピック♪)
- SNS等で情報発信を行っています(小樽文化遺産)
- SNS映えスポット「Otaru Photo Frame」が誕生しました。
- 歴史探訪MAP
- 小樽・北後志教育旅行ホームページ(外部サイト)
- (令和元年度作成)小樽市観光ポスター「眺めたくなる小樽、歩きたくなるOTARU」
- (平成27年度作成)小樽観光ポスター「エキゾチック小樽、ロマンチック小樽」
- (平成22年度作成)小樽観光ポスター「小樽の自然と街並みのコラージュ」
- (平成14年度作成)小樽観光ポスター「時観季行(じかんきこう)」
- 「おたる案内人」検定試験
- 2020ミスおたるYouTubeチャンネル「小樽よいとこめぐり」
- (動画)日本遺産「北前船」のまち小樽
事務分掌
- 観光資源についてのこと
- 観光施設についてのこと
- 鰊御殿についてのこと
- 海水浴場についてのこと
- 朝里川温泉地区の泉源の管理についてのこと
- 室所管の庁舎及び附属建物の管理についてのこと
- イベントの開催、企画および誘致についてのこと
- イベントの調査および研究についてのこと
- 観光客の苦情などの処理についてのこと
- 観光に係るホスピタリティについてのこと
- 観光事業の総合企画についてのこと
- 観光事業の調査統計についてのこと
- 観光宣伝についてのこと
- 観光客の誘致についてのこと
- フィルムコミッションについてのこと
- 観光刊行物についてのこと
- 国際・広域観光についてのこと
- 観光協会その他関係団体との連絡調整についてのこと