商業労政課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 雇用保険制度について
- 雇用・労働分野の助成金のご案内
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金等のご案内【制度再開のお知らせ】
- 「小樽市雇用調整助成金等活用促進補助金」について ※終了しました
- (飲食店等の皆さまへ)まん延防止等重点措置への移行について(令和3年6月21日~7月11日)
- 雇用に関するご相談は…
- 労働・雇用関係
- 人材を求めている企業の情報
- 令和2年度小樽市労働実態調査
- 令和元年度小樽市労働実態調査
- さっぽろ圏奨学金返還支援事業のご案内
- 小樽市産業会館
- 平成29年度「小樽の物産と観光フェア」
- 地域経済交流促進事業(小樽の物産と観光フェア)
- 地場産品インターネットショッピングサイト「小樽家族」
- 物産・おみやげ
- 高年齢者雇用のための助成金について
- 中小企業等への助成制度
- その他の助成制度【国・道】
- 日本政策金融公庫統合10周年記念シンポジウムのご案内 ※終了しました
- 小樽市空き店舗情報
- 高校生就職スキルアップ支援事業
- 平成26年度緊急雇用創出推進事業の実施について
- 平成31年度「小樽の物産と観光フェア」
- 平成30年度「小樽の物産と観光フェア」
- 小樽産品商品力・販売力向上事業 ※平成30年度をもって終了しました。
- その他の施設
- 物件番号1【花園銀座三丁目商店会】
- 物件番号1【中央市場】
- 小樽市地域雇用創造計画について
事務分掌
- 部の庶務ならびに港湾室、観光振興室および部内他課との連絡調整についてのこと
- 商業振興のための調査および企画についてのこと
- 商店街振興組合設立の認可などについてのこと
- 商店街団体等への支援についてのこと
- 物産展示会、見本市などについてのこと
- 産業会館、事業内職業訓練センターおよび於古発川店舗についてのこと
- 営業証明についてのこと
- 労働者の雇用促進についてのこと
- 労働者の定着確保についてのこと
- 職業能力の開発などについてのこと
- 労働環境の充実についてのこと
- 労働審議会についてのこと
- 港湾室、観光振興室および部内他課に属しないこと