消防本部
小樽市行政機構図
記事一覧
- 火災発生状況
- 救急発生状況
- 令和5年度自衛消防訓練指導会
- 火災の被害にあった方へ
- 令和5年度 新規採用職員研修を実施しました。
- 令和5年度小樽天狗山ロープウェイ合同救助訓練を実施しました
- 防火・防災管理に係る講習
- 小樽市消防本部のホームページ
- 正しい119番通報のかけかた
- スプレー缶等による火災にご注意を!
- 防火安全情報
- 消防法に基づく命令の公示、違反公表制度
- 令和5年度小樽市消防吏員採用試験実施要領
- 令和4年度指導救命士等救急車同乗指導研修
- 令和4年度指導救命士研修結果伝達
- 救急講習会
- 令和4年度 冬山山岳救助訓練を実施しました
- 令和4年度運用前及び運用開始1年未満の救急救命士研修
- 救急車の適正利用にご協力を!
- 知っていますか?スマートフォンから自動で119番通報する機能を
- おたる救急ステーション事業について
- 火災の原因と対策
- 小樽市立朝里小学校で一般救急講習救命入門コースが行われました
- 換気扇が原因と思われる火災について
- 家庭や事業所での灯油の貯蔵について
- 小樽市消防署のホームページ
- 令和4年度 機動消火隊企画による訓練を実施しました
- 消防団との合同訓練を開催
- 令和4年度 毒劇物災害対応訓練
- 令和4年度小樽市消防吏員採用試験最終合格者等について