消防本部予防課
小樽市行政機構図
記事一覧
- スプレー缶やカセットボンベの回収及び引取り方法について
- 消防用設備等点検報告制度について
- 防火標語応募作品一覧
- リンナイ株式会社が製造した温水式浴室乾燥暖房機のリコールについて
- 開放式石油ストーブ(リコール対象製品)の注意喚起について
- 壁掛扇風機の一部製品におけるリコールについて
- パッケージ型消火設備の不具合等の発生について
- 防炎品(カーテン)の不適正品の回収について
- 冷蔵庫の一部製品におけるリコールについて
- 小型冷蔵庫の一部製品におけるリコールについて
- アイリスオーヤマ株式会社が輸入した電気ストーブのリコールについて
- 停電時の自動火災報知設備の警報音について
- 既存の地下貯蔵タンクに対する流出防止対策の法令改正について
- 催しにおける防火安全対策が強化されます。
- 初期消火で使用した消火器の補助事業について
- ガソリンの容器への詰め替え販売について
- 「アポ電」と言われる不審な電話にご注意を
- 消防設備士免状を所有されている方へ
- スプレー缶タイプ消火具(エアゾール式簡易消火具)の破裂事故にご注意を
- 「送りつけ商法」と思われる不適正取引について
- ニセの消防職員にご注意
事務分掌
業務内容
予防係
- 災害予防の普及及び啓発について
- 防火対象物の実態把握について
- 消防用設備等の点検報告について
- 火災予防に関する相談について
- 防火管理(防災管理を含む。)の講習、届出及び指導について
- 市民防災組織の育成指導及び防火推進団体との連携について
- 防火対象物点検及び防災管理点検の報告並びにこれらに係る特例認定について
- 課内他係に属しないことについて
調査係
- 火災の原因及び損害の調査(小樽市消防署で行うものを除く。)について
- り災証明について
- 建築物の確認の同意等について(建築同意に関してよくある質問)
- 消防用設備等の設置指導及び検査について
- 火災についての統計及び報告について
保安指導係
- 製造所等の許可、認可、承認及び届出について
- 防火対象物及び製造所等の査察及び訓練指導(小樽市消防署で行うものを除く。)について
- 危険物流出等の事故の原因及び損害の調査(小樽市消防署で行うものを除く。)について
- 防火対象物及び製造所等の違反処理及び違反の公表について
- 圧縮アセチレンガス等の貯蔵及び取扱いの届出について
- 小樽市火災予防条例(昭和48年小樽市条例第34号)による届出(小樽市消防手数料に係るものに限る。)について
- 夜間の防火管理体制に係る検証及び指導に関することについて
- 防火対象物点検報告及び防災管理点検報告の特例認定検査について
- 防火対象物に係る表示制度について