安全・安心
更新情報
- 詐欺被害・注意喚起情報(令和7年度)(2025年10月08日 生活安全課)
- 北海道小樽水産高等学校のインターンシップを実施しました!(2025年10月08日 消防署)
- 北海道小樽桜陽高等学校インターンシップを実施しました!(2025年10月08日 消防署)
- 災害関連リンク集(2025年10月06日 災害対策室)
- 令和7年度防火・防災ポスターコンクール受賞作品(2025年10月06日 消防本部予防課)
- 北海道小樽水産高等学校のインターンシップを実施しました!(2025年10月08日 消防署)
- 北海道小樽桜陽高等学校インターンシップを実施しました!(2025年10月08日 消防署)
- 令和7年度警防技術訓練消防署長点検を実施しました。(2025年10月03日 消防署)
- 一日消防署長による火災予防のPRについて(2025年09月29日 消防署)
- 令和7年度分隊長研修(第1回)を実施しました!(2025年09月29日 消防署)
- 令和7年度救急活動シミュレーション訓練を実施しました!(2025年09月16日 消防署)
- 令和7年度運転総合訓練(2025年08月28日 消防署)
- 【復旧しました】小樽市内で停電が発生しています(令和7年3月26日)(2025年03月26日 災害対策室)
- 小樽市消防庁舎の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市市民消防防災研修センターの飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署朝里出張所の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署銭函支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署オタモイ支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 不審な電話にご注意ください(2024年03月06日 災害対策室)
- 日常生活用具の給付品目に「非常用電源装置」、「音声色彩判別・識別装置」を追加しました。(2023年10月17日 障害福祉グループ)
- 小樽市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインの策定について(2023年04月01日 生活安全課)
- 東日本大震災関連情報(2020年12月27日 広報広聴課)