安全・安心
- 火災発生状況(2025年08月04日 消防本部予防課)
- 救急出動状況(2025年08月01日 消防本部救急課)
- 小樽市街路防犯灯維持費支援金(2025年08月01日 建設部庶務課)
- 小樽市消防本部のホームページ(2025年08月01日 消防本部総務課)
- 「消防フェア2025」について(2025年08月01日 消防署)
- 令和7年度夏の暴力追放運動(2025年07月31日 生活安全課)
- 令和7年 交通事故状況(2025年07月30日 生活安全課)
- 令和7年度食中毒警報発令状況(2025年07月29日 生活衛生課)
- 申請書・届出書ダウンロード(2025年07月29日 消防本部総務課)
- 署名啓発運動について(2025年07月29日 生活安全課)
- 北方領土返還要求運動(2025年07月16日 生活安全課)
- [強調月間]“社会を明るくする運動”(2025年07月15日 青少年課)
- 小樽市の空間放射線量率について(2025年07月11日 災害対策室)
- 生活必需品小売価格調査(2025年07月10日 生活安全課)
- 令和7年度防火・防災ポスターコンクールの実施について(2025年07月10日 消防本部予防課)
- 新規営業許可施設(環境衛生・食品衛生)の情報について(2025年07月08日 生活衛生課)
- 小樽市指定緊急避難場所・指定避難所一覧(2025年07月07日 災害対策室)
- 「借金・金融一般相談会」の開催について(2025年07月04日 生活安全課)
- 小樽市の平和事業(2025年07月04日 総務課)
- 小樽市食品衛生監視指導計画について(2025年07月02日 生活衛生課)
- 消費生活情報紙「くらしのニュースおたる」(2025年07月02日 生活安全課)
- 防火安全情報(2025年06月30日 消防本部予防課)
- 応急手当講習のご案内(2025年06月26日 消防本部救急課)
- 令和7年度製菓衛生師試験の実施について(2025年06月26日 生活衛生課)
- 消防法に基づく命令の公示、違反公表制度(2025年06月16日 消防本部予防課)
- 令和7年度交通安全運動実施計画(2025年06月16日 生活安全課)
- 詐欺被害・注意喚起情報(令和7年度)(2025年06月11日 生活安全課)
- 北海道が公表した「日本海沿岸の地震・津波被害想定」について(2025年06月04日 災害対策室)
- 過去の食中毒警報発令状況(2025年06月04日 生活衛生課)
- 食中毒警報(2025年06月04日 生活衛生課)