建築指導課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 建築統計関係
- 戸建て住宅の無料耐震診断
- 小樽市マンション管理計画認定制度
- 認定申請手数料
- 関係法令等
- 小樽市特定空家等住宅除却費補助制度について (令和7年度)【今年度の受付は5月1日から】
- 確認申請等の手続きについて
- 確認申請様式集
- 確認申請等手数料について
- 建築基準法等の一部改正(令和7年4月1日施行)に係る各取扱いについて
- 空き家対策セミナー&相談会を開催します
- 許可・認定様式
- 「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果の公表について
- 非住宅建築物の省エネ基準適合義務及び適合性判定
- 省エネ性能向上計画の認定について
- 建築物省エネ法手数料について
- 「小樽市中高層建築物の建築に関する指導要綱」に基づく標識設置状況
- 建設リサイクル法様式
- 低炭素建築物新築等計画の認定について
- 落氷雪や雪下ろしなどによる事故の防止について
- 空き家・空き地バンク制度について
- 【小樽市版】空き家ガイドブック(改訂版)の発行について
- 長期優良住宅建築等計画等の認定について
- 小樽市空家等流通プラットホームについて
- 許可・認定申請手数料について
- 許可・認定申請について
- 被相続人居住用家屋等確認書の発行について(譲渡所得3,000万円控除)
- 住宅用家屋証明について
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(略称:建設リサイクル法)
- 既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
事務分掌
建築指導課の業務
管理係
- 建築物の動態統計についてのこと。
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)に基づく届出の受理、指導等についてのこと。
- 特殊建築物の定期報告についてのこと。
- 住宅用家屋証明についてのこと。
- 建築基準法(昭和25年法律第201号)等に基づく許可、認定及び届出についてのこと。
- 課内他係に属しないこと。
確認係
- 建築確認申請の審査及び検査についてのこと。
- 高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進についてのこと。
- 独立行政法人住宅金融支援機構に係る受託業務についてのこと。
相談指導係
- 建築、住宅等に関する相談及び指導についてのこと。
- 建築基準法に基づく道路の相談及び調査についてのこと。
- 違反建築に対する指導等についてのこと。
- 建築物の防災指導についてのこと。
- 空家等対策に係る企画、調査、指導等についてのこと。
- 空家等対策会議についてのこと。