まちづくり
- 支えあおう!みんながつながる町内会(2025年04月24日 生活安全課)
- 小樽市からの回覧文書について(2025年04月08日 生活安全課)
- 町内会への加入方法について(2025年04月03日 生活安全課)
- 町内会の活動を紹介します(これから開催する活動予定のお知らせ)(2025年04月03日 生活安全課)
- 小樽市総連合町会について(2025年04月01日 生活安全課)
- みなさんのまちづくり活動を応援します〜ふるさとまちづくり協働事業〜(2025年03月24日 生活安全課)
- 小樽市地域おこし協力隊(2025年03月17日 官民連携室)
- 小樽市歴史的風致維持向上協議会(2025年03月14日 新幹線・まちづくり推進室)
- 募集に伴う説明会について(2025年03月11日 生活安全課)
- 小樽市ふるさとまちづくり協働事業選考会の審査員を募集します【募集は終了しました】(2025年03月03日 生活安全課)
- 今年度の助成事業一覧(2025年03月03日 生活安全課)
- 過去の助成事業一覧(2025年03月03日 生活安全課)
- 事業の流れ・様式ダウンロード(2025年03月03日 生活安全課)
- 民間事業者との連携について(2025年02月20日 官民連携室)
- 大学等との連携について(2025年02月20日 官民連携室)
- 連携によるまちづくり(2025年02月20日 官民連携室)
- 株式会社ケイシイシイとの包括連携協定(2025年02月20日 官民連携室)
- 土地区画整理事業(2025年01月07日 新幹線・まちづくり推進室)
- 町内会の活動を紹介します(すでに開催した活動事例の紹介)(2024年12月27日 生活安全課)
- 株式会社エナーバンクとの再生可能エネルギー電力の利用促進に関する連携協定<おたる再エネ共同購入プロジェクト>(2024年12月17日 環境課)
- 株式会社北洋銀行・株式会社Sustechとの地域脱炭素社会の実現に向けた連携協定(2024年12月13日 環境課)
- 【終了しました】【10/31開催】旧第3倉庫100周年記念フォーラム(2024年12月09日 官民連携室)
- 市民協働のまちづくりの基本的なルール~自治基本条例の制定について~(2024年10月08日 企画政策グループ)
- 小樽まちづくりエントリー制度(2024年10月08日 企画政策グループ)
- 小樽市屋外広告物条例(2024年09月25日 新幹線・まちづくり推進室)
- 寄附について(2024年09月24日 契約管財課)
- 小樽八区八景(2024年08月14日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「八景の日」写真パネル展を開催しました(2024年08月14日 新幹線・まちづくり推進室)
- 令和5年度小樽市ふるさとまちづくり協働事業 事業報告書(2024年05月22日 生活安全課)
- まちづくりへの助成制度等について(2024年04月10日 企画政策グループ)