まちづくり
- 小樽市ふるさとまちづくり協働事業選考会の審査員を募集します(2023年02月01日 生活安全課)
- まちづくりへの助成制度等について(2023年01月11日 企画政策グループ)
- 支えあおう!みんながつながる町内会(2023年01月04日 生活安全課)
- 小樽市指定歴史的建造物(2022年12月16日 新幹線・まちづくり推進室)
- 令和2年度小樽市ふるさとまちづくり協働事業実績報告書(2022年10月14日 生活安全課)
- ふるさとまちづくり協働事業実績一覧(2022年10月14日 生活安全課)
- 令和3年度小樽市ふるさとまちづくり協働事業実績報告書(2022年10月14日 生活安全課)
- ふるさとまちづくり協働事業助成事業一覧(2022年10月14日 生活安全課)
- みなさんのまちづくり活動を応援します〜ふるさとまちづくり協働事業〜(2022年10月14日 生活安全課)
- 小樽市屋外広告物条例(2022年10月03日 新幹線・まちづくり推進室)
- 事業者との連携について(2022年08月30日 企画政策グループ)
- 大学との連携について(2022年08月30日 企画政策グループ)
- 小樽市自治基本条例 これまでの取り組み(策定までの経過)(2022年08月30日 企画政策グループ)
- 市民協働のまちづくりの基本的なルール~自治基本条例の制定について~(2022年08月30日 企画政策グループ)
- 小樽まちづくりエントリー制度(2022年08月30日 企画政策グループ)
- 小樽八区八景(2022年08月29日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「八景の日」写真パネル展を開催しました(2022年08月22日 新幹線・まちづくり推進室)
- 【募集は終了しました】令和4年度「小樽八区八景めぐり」(2022年08月10日 新幹線・まちづくり推進室)
- 連携によるまちづくり(2022年08月01日 企画政策グループ)
- 景観法、景観条例及び景観計画(2022年07月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 【募集は終了しました】小樽の歴史と自然を生かしたまちづくり景観審議会の委員を募集します(2022年07月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽ファンが支えるふるさとまちづくり(2022年06月21日 農林水産課)
- 「小樽の歴史と自然を生かしたまちづくり景観条例」に基づく登録歴史的建造物の保全事業について(2022年06月21日 農林水産課)
- 小樽ファンが支える ふるさとまちづくり 寄付によるまちづくりを進める事業(2022年06月21日 農林水産課)
- 過去の寄付金を活用した事業について(2022年06月21日 農林水産課)
- 小樽市保健事業等における協力と連携に関する協定(2022年06月08日 保険年金課)
- 株式会社コンサドーレ及び一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブとの包括連携協定(2022年03月23日 企画政策グループ)
- ふるさとまちづくり協働事業Q&A(2022年03月16日 生活安全課)
- ふるさとまちづくり協働事業助成団体募集・届出様式(2022年03月16日 生活安全課)
- 第一生命保険株式会社との包括連携協定(2022年01月26日 企画政策グループ)