保健所
小樽市行政機構図
記事一覧
- 人と動物との共通感染症
- ペットの災害対策
- 保健所での健康相談
- 健康診査・肝炎ウイルス検査・エキノコックス症検査の御案内
- 令和元年度回小樽市自殺対策協議会
- 平成30年度第3回小樽市自殺対策協議会
- 平成30年度第1回小樽市自殺対策協議会
- 平成30年度第2回小樽市自殺対策協議会
- 食品表示について
- あなたはメタボリックシンドローム?
- 食中毒予防について
- テイクアウトなどにおける食中毒予防について
- 生食用食肉の規格基準及び表示基準の施行について
- 施設基準について
- お知らせ
- イヌサフランによる食中毒に注意しましょう
- フグの有毒部位について注意しましょう
- 小樽市食品衛生に関する自主管理基準
- 食品表示に関する問合せ窓口
- プール水一般検査
- プール検査の基準と解説
- 食品細菌検査
- 食品添加物検査
- 調理師・製菓衛生師に関する情報
- 飲料水検査(11項目)の解説
- 飲料水(細菌検査)項目の解説
- 飲料水検査(14項目)の解説
- 飲料水検査(12項目)の解説
- 小樽市保健所で行っている検査
- 周産期医療に関する情報