新着記事
2024年11月
- 本市におけるいじめ防止の取組について(2024年11月30日 学校教育支援室)
- 小樽築港駅前の交通環境改善を目的とした工事について(2024年11月29日 官民連携室)
- 市長記者会見記録令和6年11月29日(2024年11月29日 広報広聴課)
- 市営住宅の入居者募集(随時募集分)(2024年11月29日 建築住宅課)
- 「ゼロカーボンシティ小樽市」ロゴマーク投票受付中!【終了しました】(2024年11月28日 環境課)
- 身体障害者手帳申請書、診断書・意見書(2024年11月28日 障害福祉グループ)
- 上下水道事業年報(2024年11月28日 総務課)
- 【令和7年1月】子ども体操教室(2024年11月28日 生涯スポーツ課)
- 令和6年12月開催わくわく共育ネットワーク講座(2024年11月26日 生涯学習プラザ)
- 「小樽おうちの省エネコンテスト2024」を開催します!(終了しました。)(2024年11月26日 環境課)
- インフルエンザの予防について(2024年11月25日 健康増進課)
- 2025年農林業センサスを実施します(2024年11月25日 統計グループ)
- 子育て支援センター「あそぼ」(2024年11月22日 子育て支援課)
- 令和6年度小樽市職員採用試験(学芸員(歴史)・機械技術・土木監督)最終合格者について(2024年11月22日 職員課)
- 令和6年度小樽市職員採用試験【後期日程】(事務・事務(障害のある方)・土木技術・電気技術・保育士・保健師・運転手)最終合格者について(2024年11月22日 職員課)
- 住民基本台帳の閲覧状況(2024年11月21日 戸籍住民課)
- 小樽市自然観光PR動画の公開について【ダウンロードフリー】(2024年11月21日 観光振興室)
- 放課後児童クラブ運営業務に関する公募型プロポーザルの実施(2024年11月21日 子育て支援課)
- 【令和5年度】小樽地域雇用創造協議会が開催するセミナーのご案内 (2024年11月20日 商業労政課)
- おたる救急ステーション事業について(2024年11月20日 消防本部救急課)
- 認知症の方を地域で支える(2024年11月18日 地域包括ケアグループ)
- シニアからだづくり教室(2024年11月18日 地域包括ケアグループ)
- 食用油(廃食用油)の回収について(2024年11月14日 ごみ減量推進課)
- 【中小企業のみなさまへ】省エネルギー診断を受診しませんか?(2024年11月13日 環境課)
- 食品の放射性物質の検査結果について(2024年11月13日 生活衛生課)
- 著作権・リンク・免責事項等について (2024年11月12日 広報広聴課)
- 第8回レピオフェスティバルを開催します!(2024年11月11日 生涯学習プラザ)
- 貸出ダンプ制度について(利用者の皆さんへ)(2024年11月11日 建設事業室維持課)
- 小樽市職員給与明細への広告を募集します(2024年11月11日 職員課)
- 電気機関車ED76形509号展示施設の公開(2024年11月10日 小樽市総合博物館)
- 電気機関車ED76展示施設整備のための寄付を引き続き募ります(2024年11月10日 小樽市総合博物館)
- 市立小樽文学館からのお知らせ(2024年11月08日 市立小樽文学館)
- 小樽市観光ポスター作品の市民投票を実施します(2024年11月07日 観光振興室)
- 令和6年度冬の暴力追放運動(2024年11月06日 生活安全課)
- 指定管理者候補者の選定について(2024年11月05日 契約管財課)
- 指定避難所(旧堺小学校)の廃止について(2024年11月05日 災害対策室)
- 市営住宅管理事務所 地図(2024年11月05日 建築住宅課)
- 令和6年度第75回小樽市文化祭(2024年11月01日 生涯学習課)
- 樽っ子学校サポート(サポーター募集中!)(2024年11月01日 生涯学習課)
- 小樽市水道局入札等結果令和6年10月分(2024年11月01日 総務課)
- 小樽市財政部入札等結果令和6年9月分(2024年11月01日 契約管財課)
- 小樽市財政部入札等結果令和6年10月分(2024年11月01日 契約管財課)
- 戸籍、住民票、印鑑登録証明書等が必要なとき(2024年11月01日 戸籍住民課)
- 令和6年広報おたる11月号ダウンロードページ(2024年11月01日 広報広聴課)
- 税証明等手数料のキャッシュレス化について(2024年11月01日 市民税課)
- 月間行事予定表(令和6年12月分)(2024年11月01日 保健総務課)