ごみ・資源物・し尿、ペット、環境・衛生
- 火災防止!リチウムイオン電池、小型充電式電池、スプレーかん、カセット式ガスボンベ、使い捨てライターの捨て方について(2025年04月23日 ごみ減量推進課)
- 使用済み小型充電式電池の捨て方について(2025年04月23日 ごみ減量推進課)
- 「ポイ捨て防止!街をきれいにし隊」(2025年04月21日 ごみ減量推進課)
- 燃やさないごみで出されたリチウムイオン電池使用製品等について(2025年04月14日 ごみ減量推進課)
- 小型家電リサイクル(2025年04月14日 ごみ減量推進課)
- 家庭ごみ・資源物の収集カレンダー令和7年(2025年)版1月~12月(2025年04月01日 ごみ減量推進課)
- 違法な不用品回収・遺品整理を行う業者にご注意ください(2025年04月01日 ごみ減量推進課)
- 最終処分場の維持管理に関する計画及び維持管理の状況に関する情報(2025年03月28日 ごみ減量推進課)
- 施設のご案内(2025年03月28日 ごみ減量推進課)
- 令和6年度活動実績(2025年03月26日 ごみ減量推進課)
- 一般廃棄物処理基本計画(2025年03月17日 ごみ減量推進課)
- 建築物衛生法に基づく事業登録について(2025年03月07日 生活衛生課)
- 特定建築物について(2025年03月07日 生活衛生課)
- 食品を取り扱う営業を始めるときは(2025年03月06日 生活衛生課)
- し尿処理手数料の減額制度(2024年12月24日 管理課)
- 使用済みインクカートリッジの回収について(2024年12月10日 ごみ減量推進課)
- 食用油(廃食用油)の回収について(2024年11月14日 ごみ減量推進課)
- 収容犬情報(2024年10月23日 生活衛生課)
- 令和6年度クリーニング師試験の御案内(2024年07月09日 生活衛生課)
- ふぐ処理者認定試験の実施について(2024年05月31日 生活衛生課)
- ドクガの幼虫に御注意ください(2024年05月15日 生活衛生課)
- 環境衛生関係施設の手続きをするためには?(2024年04月08日 生活衛生課)
- ペット関係届出書・申請書ダウンロード(2024年03月25日 生活衛生課)
- 小樽市の廃棄物最終処分場で産業廃棄物を処分する事業者の皆様へお知らせ(2023年11月28日 ごみ減量推進課)
- ふれあい収集について(2023年11月16日 ごみ減量推進課)
- アスベスト廃棄物の処理について(2023年07月20日 ごみ減量推進課)
- 資源物(かん等)(2023年05月12日 ごみ減量推進課)
- し尿・浄化槽(2021年11月25日 管理課)
- 浄化槽の法定検査は必ず受検しましょう(2021年11月25日 管理課)
- 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換について(2021年11月25日 管理課)