ごみ・資源物・し尿、ペット、環境・衛生
- 食用油(廃食用油)の回収について(2023年09月20日 ごみ減量推進課)
- 最終処分場の維持管理に関する計画及び維持管理の状況に関する情報(2023年08月30日 ごみ減量推進課)
- 北海道ゼロチャレ!家計簿(家庭のCO2排出量見える化アプリ)について(2023年08月16日 環境課)
- アスベスト廃棄物の処理について(2023年07月20日 ごみ減量推進課)
- 騒音・振動・ばい煙・温暖化防止等(2023年07月01日 環境課)
- 令和5年度クリーニング師試験の御案内(2023年06月20日 生活衛生課)
- 使用済み小型充電式電池の収集をしています(2023年06月06日 ごみ減量推進課)
- 資源物(かん等)(2023年05月12日 ごみ減量推進課)
- ふぐ処理者認定試験の実施について(2023年05月01日 生活衛生課)
- 施設のご案内(2023年03月30日 ごみ減量推進課)
- 小樽市の廃棄物最終処分場で産業廃棄物を処分する事業者の皆様へお知らせ(2023年03月30日 ごみ減量推進課)
- 家庭ごみ・資源物の収集カレンダー令和5年版(2023年)1月~12月(2022年12月01日 ごみ減量推進課)
- 建築物衛生法に基づく事業登録について(2022年07月25日 生活衛生課)
- 特定建築物について(2022年06月21日 生活衛生課)
- 収容犬情報(2022年05月27日 生活衛生課)
- ペット関係届出書・申請書ダウンロード(2022年03月24日 生活衛生課)
- し尿・浄化槽(2021年11月25日 管理課)
- 浄化槽の法定検査は必ず受検しましょう(2021年11月25日 管理課)
- 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換について(2021年11月25日 管理課)
- 食品を取り扱う営業を始めるときは(2021年10月06日 生活衛生課)
- 環境衛生関係施設の手続きをするためには?(2021年09月09日 生活衛生課)
- ゼロカーボンシティ小樽市(2021年06月09日 環境課)
- 食品を取り扱う営業 各種様式(2021年06月02日 生活衛生課)