新着記事
2025年02月
- 入院助産制度について(2025年02月28日 こども福祉課)
- 入札説明書等に関する第1回質問への回答及び個別対話の結果について(令和7年2月27日公表)(2025年02月27日 生涯スポーツ課)
- 入札説明書等の修正について(令和7年2月27日公表)(2025年02月27日 生涯スポーツ課)
- 蒸気機関車アイアンホース号への広告掲載及び自動販売機設置事業に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年02月27日 小樽市総合博物館)
- 小樽市ソーシャルメディア(SNS)公式アカウント・公式アプリのご紹介(2025年02月27日 広報広聴課)
- 水質検査計画について(2025年02月27日 水質管理課)
- 北海道日本ハムファイターズ「北海道応援大使プロジェクト2025」(2025年02月27日 企画政策グループ)
- 提出予定議案(2025年02月26日 総務課)
- 建築物省エネ法手数料について(2025年02月26日 建築指導課)
- 令和7年3月開催わくわく共育ネットワーク講座(2025年02月25日 生涯学習プラザ)
- (随時登録)令和7・8年度 入札参加資格審査申請について(建設工事・設計等)(2025年02月25日 契約管財課)
- ※受付終了しました 令和7・8年度 入札参加資格審査申請について(建設工事・設計等)(2025年02月25日 契約管財課)
- 小樽市住宅行政審議会の開催概要(2025年02月25日 建築住宅課)
- 【令和6年度】トランポリン教室(2025年02月25日 生涯スポーツ課)
- 市長提案説明(2025年02月25日 総務課)
- 経営管理実施権配分計画の公告(2025年02月22日 農林水産課)
- 経営管理権集積計画について(2025年02月22日 農林水産課)
- 大学等との連携について(2025年02月20日 官民連携室)
- 株式会社ケイシイシイとの包括連携協定(2025年02月20日 官民連携室)
- 農業委員会総会議事録(令和6年)(2025年02月20日 農業委員会事務局)
- 【意見募集結果公表】(R7.1.20終了)「小樽市一般廃棄物処理基本計画(案)」についてご意見を募集します(2025年02月20日 企画政策グループ)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和7年2月17日放送分(2025年02月19日 広報広聴課)
- 常設展のお知らせ(2025年02月19日 市立小樽文学館)
- 市長記者会見記録令和7年2月18日(2025年02月18日 広報広聴課)
- さっぽろ圏移住フェアを開催しました!(2025年02月18日 企画政策グループ)
- 小樽市男女共同参画推進協議会「情報交換の集い」(2025年02月18日 男女共同参画課)
- 母子家庭及び父子家庭自立支援給付金事業について(2025年02月14日 こども福祉課)
- 日台会長杯争奪国際親善野球大会に出場した小樽リトルシニア球団山口颯大選手(北陵中2年)が市長を訪問しました(2025年02月14日 秘書課)
- 公園遊具等の更新・補修(2025年02月14日 建設事業室公園緑地課)
- 令和6年度小樽市職員採用試験(事務(社会福祉士)、学芸員(建築史)、土木技術、建築技術、機械技術、電気技術、衛生化学技術(獣医師)、土木監督)最終合格者について(2025年02月14日 職員課)
- 小樽市物価高騰対応臨時給付金給付事業業務委託公募型プロポーザル 選定結果について(2025年02月13日 自立支援グループ)
- 令和7年度開放事業について(2025年02月13日 生涯スポーツ課)
- 議員派遣報告(2025年02月12日 議会事務局)
- 「ゼロカーボンシティ小樽市」ロゴマークについて(2025年02月12日 環境課)
- 令和6年度分隊長研修を実施しました!(2025年02月12日 消防署)
- アーティストバンク 福江 悦子(2025年02月12日 生涯学習課)
- 第8回 文団協×雪あかりジョイント事業 「 冬の情景 photo&piano 」( 写真 & ジュニアピアノコンサート )(2025年02月12日 生涯学習課)
- 【意見募集結果公表】(R6.10.23終了)「第2次小樽市環境基本計画(案)」についてご意見を募集します(2025年02月12日 企画政策グループ)
- 令和6年度(冬期)学校開放事業の申請・許可状況について(2025年02月10日 生涯スポーツ課)
- ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)出演団体(者)等の募集について(2025年02月10日 生涯学習課)
- 小樽市消防庁舎の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市市民消防防災研修センターの飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署朝里出張所の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署銭函支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署オタモイ支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 知って得する省エネ!小樽市ゼロカーボンステップアップセミナーを開催します!(参加費無料)【申込期間延長】(2025年02月07日 環境課)
- 米国艦船について(2025年02月06日 港湾業務課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和7年2月3日放送分(2025年02月05日 広報広聴課)
- 「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が日本遺産に認定されました。(2025年02月04日 観光振興室)
- 日本遺産の認定について(2025年02月04日 観光振興室)
- 令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(2025年02月04日 学校教育支援室)
- 介護事業所の指定申請等に係る「電子申請届出システム」について(2025年02月04日 介護保険課)
- アーティストバンク 劇団うみねこ(げきだんうみねこ)(2025年02月03日 生涯学習課)
- 小樽市財政部入札等結果令和7年1月分(2025年02月03日 契約管財課)
- 【令和6年度】スポーツ年間予定(2025年02月01日 生涯スポーツ課)
- 【令和7年3月】シニアのための・ママのためのバランスボール教室(2025年02月01日 生涯スポーツ課)
- 【令和7年3月】親子フラダンス教室(2025年02月01日 生涯スポーツ課)
- 月間行事予定表(令和7年3月分)(2025年02月01日 保健総務課)
- 令和7年広報おたる2月号ダウンロードページ(2025年02月01日 広報広聴課)