食品衛生
- 「大量調理施設衛生管理マニュアル」の改正について(2021年03月17日 生活衛生課)
- 標準営業約款制度をご存知ですか?(2021年03月11日 生活衛生課)
- 食品表示について(2020年12月26日 生活衛生課)
- 食中毒予防について(2020年12月18日 生活衛生課)
- テイクアウトなどにおける食中毒予防について(2020年12月18日 生活衛生課)
- 生食用食肉の規格基準及び表示基準の施行について(2020年12月18日 生活衛生課)
- 施設基準について(2020年12月18日 生活衛生課)
- お知らせ(2020年12月18日 生活衛生課)
- 小樽市食品衛生に関する自主管理基準(2020年12月17日 生活衛生課)
- 食品表示に関する問合せ窓口(2020年12月17日 生活衛生課)
- 食品細菌検査(2020年12月16日 生活衛生課)
- 食品添加物検査(2020年12月16日 生活衛生課)
- 調理師・製菓衛生師に関する情報(2020年12月16日 生活衛生課)
- 停電時に保管していた食品による食中毒を予防しましょう(2020年12月08日 生活衛生課)
- 腸炎ビブリオによる食中毒の予防について(2020年12月07日 生活衛生課)
- クマ肉による旋毛虫(トリヒナ)食中毒について(2020年12月07日 生活衛生課)
- ノロウイルスによる食中毒の予防について(2020年12月07日 生活衛生課)
- 金属製容器の使用方法による食中毒について(2020年12月07日 生活衛生課)
- 家庭で行う食中毒の予防について(2020年12月07日 生活衛生課)
- 加熱調理を前提とした食品(メンチカツ等)による食中毒の予防について(2020年12月07日 生活衛生課)
- フグによる食中毒を防止しましょう(2020年12月07日 生活衛生課)
- アニサキスによる食中毒を予防しましょう(2020年12月07日 生活衛生課)
- 食中毒を予防しましょう(2020年12月07日 生活衛生課)
- 豚の食肉の生食用としての提供・販売が禁止されました(2020年12月07日 生活衛生課)
- 牛の肝臓の規格基準について(2020年12月07日 生活衛生課)
- HACCPチャレンジ事業について(2020年12月01日 生活衛生課)
- 「HACCPセミナー」の開催について(2020年12月01日 生活衛生課)