広報おたる連載「おたる坂まち散歩」

公開日 2020年10月26日

更新日 2025年03月11日

広報おたるに掲載した内容(平成13年4月〜18年5月)のHTML版です。

第1話~序章 坂道に人情が行き交うまち 小樽

坂道に人情が行き交うまち 小樽

 坂のまち小樽を流れる、色内・於古発・入船・勝納などの川は、坂と坂の間をくぐり抜けるように谷をうがち、沢をつくっては海へと注ぎます。小樽のまちづくりは、坂によって結び合わされていったのです。

 明治13年に、手宮を起点とした北海道最初の鉄道が開通し、小樽港が、本道における石炭輸出の玄関口として、不動の位置を占めるようになると、経済活動も活発化を増し、各地から続々と人が集まってきました。これらの人々がこの小樽の地で暮らすようになり、そこにお互い助け合う気持ちを通わせ合うとき、人情が生まれます。

 ときには、余計なお節介ではないかと思うほど、他人に共感し、その傷みを我がことのように思う心、「小樽気質(おたるかたぎ)」は、坂道を行き交う暮らしの中から、次第につくられていきました。坂道は、生活するのには苦労も多いですが、丼一杯のみその貸し借り、一升マスの米の融通や病人の世話などは、向こう三軒両隣りの連帯感の形成を促していったのです。

 最近では、高台からの景観が人々の詩情を誘うのか、カメラを構える旅人の姿をよく見かけるようになりました。見知らぬまちでとまどう彼らに対しても、「小樽気質」は発揮されます。損得を離れて他人に奉仕することをこの上ない喜びとする人々が、肩を寄せ合って生きている、それが坂と人情のまち、小樽なのです。 (平成13年4月号掲載「おたる坂まち散歩」序章より)

「おたる坂まち散歩」は、平成18年「広報おたる5月号」で連載を終了しました。

「おたる坂まち散歩」で紹介した坂の地図(グーグルマップが開きます)

おたる坂まち散歩 一覧
No タイトル 掲載号
第1話 ~序章~ 平成13年4月号掲載
第2話 励ましの坂(はげましのさか) 平成13年5月号掲載
第3話 団子坂(だんござか) 平成13年6月号掲載
第4話 職人坂(しょくにんざか) 平成13年8月号掲載
第5話 十間坂〈前編〉 (じゅっけんざか) 平成13年9月号掲載
第6話 十間坂〈後編〉 平成13年10月号掲載
第7話 三本木急坂(さんぼんぎきゅうさか) 平成13年11月号掲載
第8話 外人坂〈前編〉 (がいじんざか) 平成14年2月号掲載
第9話 外人坂〈後編〉 平成14年3月号掲載
第10話 五百羅漢の坂(ごひゃくらかんのさか) 平成14年5月号掲載
第11話 船見坂〈前編〉 (ふなみざか) 平成14年6月号掲載
第12話 船見坂〈後編〉 平成14年7月号掲載
第13話 長昌寺の坂(ちょうしょうじのさか) 平成14年8月号掲載
第14話 稲荷坂(いなりざか) 平成14年9月号掲載
第15話 浄応寺の坂〈前編〉 (じょうおうじのさか) 平成14年10月号掲載
第16話 浄応寺の坂〈後編〉 平成14年11月号掲載
第17話 いなりの坂〈前編〉 (いなりのさか) 平成15年2月号掲載
第18話 いなりの坂〈後編〉 平成15年4月号掲載
第19話 地獄坂(1) (じごくざか) 平成15年5月号掲載
第20話 地獄坂(2) 平成15年6月号掲載
第21話 地獄坂(3) 平成15年7月号掲載
第22話 地獄坂(4) 平成15年8月号掲載
第23話 観音坂(1) 平成15年9月号掲載
第24話 観音坂(2) 平成15年10月号掲載
第25話 観音坂(3) 平成15年11月号掲載
第26話 赤坂〈前編〉 (あかさか) 平成15年12月号掲載
第27話 赤坂〈後編〉 平成16年1月号掲載
第28話 山ノ上の坂〈前編〉 (やまのうえのさか) 平成16年2月号掲載
第29話 山ノ上の坂〈後編〉 平成16年3月号掲載
第30話 十一坂〈前編〉 (じゅういちざか) 平成16年4月号掲載
第31話 十一坂〈後編〉 平成16年5月号掲載
第32話 うまやの坂 平成16年6月号掲載
第33話 神田坂(かんだざか) 平成16年7月号掲載
第34話 なべこわしの坂〈前編〉 平成16年8月号掲載
第35話 なべこわしの坂〈後編〉 平成16年9月号掲載
第36話 紅葉橋の坂〈前編〉 (もみじばしのさか) 平成16年11月号掲載
第37話 紅葉橋の坂〈後編〉 平成16年12月号掲載
第38話 社ヶ丘の坂 (やしろがおかのさか) 平成17年1月号掲載
第39話 千秋通りの坂〈前編〉 (せんしゅうどおりのさか) 平成17年2月号掲載
第40話 千秋通りの坂〈後編〉 平成17年3月号掲載
第41話 見晴らし坂〈前編〉 (みはらしざか) 平成17年4月号掲載
第42話 見晴らし坂〈後編〉 平成17年5月号掲載
第43話 一尊庵の坂 (いっそんあんのさか) 平成17年6月号掲載
第44話 山中海岸の坂 平成17年8月号掲載
第45話 野藤坂 平成17年9月号掲載
第46話 馬追坂〈前編〉 平成17年10月号掲載
第47話 馬追坂〈後編〉 平成17年11月号掲載
第48話 停車場の坂〈前編〉(ていしゃばのさか) 平成17年12月号掲載
第49話 停車場の坂〈後編〉 平成18年1月号掲載
第50話 薬師神社の坂 平成18年2月号掲載
第51話 元育成院の坂 平成18年3月号掲載
番外編(上) 番外編:日本一の坂(室蘭市) 平成18年4月号掲載
番外編(下) 番外編:世界一の坂(ダニーデン市) 平成18年5月号掲載

お問い合わせ

総務部 広報広聴課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線223・394
FAX:0134-27-4331
このページの
先頭へ戻る