小樽市消防本部
- オリンピック・パラリンピックに伴う多数傷病対応訓練を実施しました(2021年07月20日 消防署)
- 小樽市消防署手宮支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2021年06月01日 消防本部総務課)
- 消防団 報告書類(2021年05月11日 消防本部総務課)
- 新人救急救命士のフォローアップ研修を行いました。(2021年04月16日 消防署)
- 患者等搬送事業者について(2021年03月22日 消防本部救急課)
- 小樽市消防署手宮支署(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部の訓練・イベント・講習等(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部が実施した訓練について(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部が開催した講習等について(2021年03月22日 消防本部総務課)
- 消防本部 各種お知らせ(2021年03月22日 消防本部総務課)
- e-ラーニングを活用した普通救命講習を開始しました(2021年03月01日 消防本部救急課)
- 救急隊員の感染防止対策について(2021年03月01日 消防本部救急課)
- 避難誘導用フリップボードの活用について(2021年02月26日 消防署)
- 消防本部が開催したイベントについて(2021年01月13日 消防本部総務課)
- 警防関係(2021年01月06日 消防本部警防課)
- 消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練実施について(2020年12月20日 消防本部予防課)
- スプレー缶やカセットボンベの回収及び引取り方法について(2020年12月20日 消防本部予防課)
- 消防用設備等点検報告制度について(2020年12月20日 消防本部予防課)
- 火災の被害にあった方へ(2020年12月20日 消防本部予防課)
- 平成28年防火・防災ポスターコンクール受賞作品(2020年12月20日 消防本部総務課)
- 平成27年度 防火・防災ポスターコンクール受賞作品(2020年12月20日 消防本部総務課)
- 危険物取り扱いに係る試験・講習(2020年12月20日 消防本部予防課)
- 設置して安心!住宅用火災警報器(2020年12月19日 消防本部予防課)
- 平成29年防火・防災ポスターコンクール受賞作品(2020年12月19日 消防本部予防課)
- ガソリンや灯油、軽油の取り扱いについて(2020年12月19日 消防本部予防課)
- 防火標語応募作品一覧(2020年12月19日 消防本部予防課)
- エアゾール式簡易消火具における不具合の発生について(2020年12月19日 消防本部予防課)
- 女性消防吏員(女性消防士)(2020年12月19日 消防本部総務課)
- 救急車の適正利用に関するステッカーを作成しました(2020年12月19日 消防本部総務課)
- 北海道広域消防相互応援協定道央地区合同訓練を実施しました(2020年12月19日 消防本部総務課)