福祉保険部
小樽市行政機構図
記事一覧
- 百歳祝賀記念事業
- おたるの介護保険
- 高齢者虐待の防止のために
- 地域包括支援センター
- (地域密着型サービス)介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 清水宏保氏介護予防講演会の申込期間を9月20日(水)まで延長します
- 国民健康保険
- 糖尿病患者様の受診受け入れ協力医療機関について
- 金婚写真撮影会
- ご存知ですか?安心カード
- 家族介護教室
- (障害福祉施設向け情報)小樽市障害福祉施設電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援事業について
- 介護給付の適正化について
- 介護予防
- 視覚障がいのある方を対象とした講習会
- 障害者優先調達推進法について
- 介護サービスの事業者一覧
- 発達障がい者の支援者向け研修会「障がい理解から始まる支援」のオンデマンド配信及びDVD貸出について
- 要介護(要支援)認定者の状況など
- 児童発達支援等の利用者負担の無償化について
- 障害者ハンドブック 13.障害福祉サービス(児童の通所サービス)
- 障害者ハンドブック 13.障害福祉サービス【居住系サービス】
- 杜のつどい通信(杜のひろばカレンダー)
- 障害者ハンドブック 13.障害福祉サービス【訪問系サービス】
- 小樽市医療的ケア児支援事業について
- 福祉総合相談室「たるさぽ」
- 障害者ハンドブック 13.障害福祉サービス【日中活動系サービス】
- 小樽ほほえみフェスタ2023について
- 特定相談支援事業者・障害児相談支援事業者向け情報
- 障害者ハンドブック 9.手当・年金制度