福祉保険部
小樽市行政機構図
記事一覧
- 杜のつどい通信(杜のひろばカレンダー)
- 小樽市オープンデータ【介護サービス提供事業者名簿】
- 介護人材の確保・育成に関する情報
- 総合事業のサービスコードについて
- 小樽バリアフリーマップ
- 令和7年度小樽市手話奉仕員養成講座(入門講座、基礎講座)を開催します
- 小樽市シニアスマホ教室
- 介護サービスの事業者一覧
- 福祉総合相談室「たるさぽ」
- 障害者ハンドブック 13.障害福祉サービス【障害福祉サービスの利用】
- 障がいがある方の緊急相談窓口について
- 地域生活支援拠点等事業
- 在宅医療・介護連携推進事業
- おたるの介護保険
- 障害者虐待防止・差別解消のために
- 障害者ハンドブック 15.相談窓口
- 介護予防・日常生活支援総合事業
- 老壮大学 - 行事予定
- 高齢者生きがい対策事業
- 令和7年度(第61回)小樽市老壮大学開講要領
- ひきこもり支援事業について
- 小樽市物価高騰対応臨時給付金 令和6年度分住民税非課税世帯に対する3万円給付(こども1人あたり2万円加算)について
- 介護保険対象サービスにおける令和8年度開設事業者の募集について(再公募)
- 介護予防支援事業所の指定内容の変更・加算の届出・運営指導及び監査等について
- 居宅介護支援事業所の指定内容の変更・加算の届出について
- 地域密着型サービス事業所の指定内容の変更・加算の届出について
- 障害者ハンドブック 1.身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の手続方法
- 身体障害者手帳の認定基準について
- 認知症カフェ(通称:小樽オレンジかふぇ)
- 小樽市総合福祉センター移転のお知らせ