福祉保険部
小樽市行政機構図
記事一覧
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定内容の変更の届出について
- 地域包括支援センター
- ふれあいパスQ&A
- ふれあいパス
- 小樽市物価高騰対応臨時給付金給付事業業務委託公募型プロポーザル 選定結果について
- (総合事業)介護職員等処遇改善加算について
- 地域密着型サービスの指定申請等について
- 介護事業所の指定申請等に係る「電子申請届出システム」について
- 福祉除雪関係事業
- 電話リレーサービス(オペレーター通訳)が始まりました。
- 「ヨメテル」電話リレーサービスが始まりした。
- 介護サービス事業者における事故報告について
- 「令和7年度小樽市委託型介護予防事業」事業実施候補者の募集について
- 介護保険 申請書・届出書ダウンロード
- 小樽市基幹相談支援センター業務公募型プロポーザルの結果について
- (終了しました)令和5年度住民税非課税世帯、令和5年度住民税均等割課税世帯に対する給付金、及び子ども1人当たり5万円の給付加算について
- 業務管理体制に関する届出について
- 介護サービス事業者の非常災害対策について
- 介護サービス事業者への情報提供
- 障害者ハンドブック 13.障害福祉サービス(児童の通所サービス)
- 孤独・孤立対策ホームページ「あなたはひとりじゃない」(内閣官房)
- 障害者ハンドブック 7.派遣事業
- 重層的支援体制整備事業について
- 協力医療機関に関する届出について
- 後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療制度の概要
- 後期高齢者医療制度入院時の食事代など
- 小樽ほほえみフェスタ2024について
- 在宅医療・介護連携ICT活用事業
- マイナ保険証・資格確認書等について